advertisement

教育・受験 高校生ニュース記事一覧(792 ページ目)

【学校ニュース】青山学院大学、大阪産業大学、目白大学・目白大学短期大学部 画像
学校・塾・予備校

【学校ニュース】青山学院大学、大阪産業大学、目白大学・目白大学短期大学部

 学校・教育機関発表のプレスリリースよりピックアップ。5月18日は青山学院大学、大阪産業大学、目白大学・目白大学短期大学部の情報を紹介する。青山学院大学が理工系女子対象イベント「Rikejo 青山学院大学」を開催など。

国内高校生4プロジェクト入賞の快挙、インテル国際学生科学技術フェア 画像
その他

国内高校生4プロジェクト入賞の快挙、インテル国際学生科学技術フェア

 「インテル国際学生科学技術フェア(ISEF)2015」が、5月10日から15日まで米ピッツバーグで開催され、日本代表の高校生5人が優秀賞に選ばれた。日本代表の4プロジェクトが優秀賞に入賞するのは初の快挙となる。

海外トップ大学進学塾Route H「学習相談会」5/23より 画像
受験

海外トップ大学進学塾Route H「学習相談会」5/23より

 ベネッセコーポレーションが運営する、海外トップ大学志望者向け進学塾Route H(ルートH)では、高校生対象の「学習相談会」を5月~7月に開催する。海外トップ大学受験についてのアドバイスなどを聞くことができる。

大阪府「国際的キャリアへの道」米国領事が講演…中・高・大学生対象 画像
その他

大阪府「国際的キャリアへの道」米国領事が講演…中・高・大学生対象

 大阪府立中央図書館は6月13日、「国際的キャリアへの道」を開催する。大阪の米国総領事館から広報担当領事を招き、海外留学などに関する講演会を行う。対象は中学生・高校生・大学生で、事前申込みは不要。

BBT大学、中高大学生向けビジネスゲーム「イベプラ」5/23開催 画像
学習

BBT大学、中高大学生向けビジネスゲーム「イベプラ」5/23開催

 ビジネス・ブレークスルー大学(BBT大学)は、同大経営学部の設置5周年記念事業「高校生サポート企画」の一環として、「中高大学生のためのビジネスゲーム!イベプラ」を5月23日に開催する。

中央大学、H27年度入試にミス判明…理工で新たに1人が合格 画像
受験

中央大学、H27年度入試にミス判明…理工で新たに1人が合格

 中央大学は5月12日、平成27年度入試において、合否判定にかかる処理のミスが判明したことを公表。再度合否判定を行った結果、受験者1人を新たに合格者とした。

早稲アカが高3対象「東大必勝模試」を7/11・12無料実施 画像
学校・塾・予備校

早稲アカが高3対象「東大必勝模試」を7/11・12無料実施

 大手学習塾の早稲田アカデミーは、高校3年生を対象に東大型模試となる「東大必勝模試」を7月11日、12日に実施する。受験料は無料となっており、事前申し込みが必要。また、2日目となる7月12日には英数国の解説授業も実施される予定。

【夏休み】東京ガス、どんぐりプロジェクト…1泊2日の環境教育プログラム 画像
学習

【夏休み】東京ガス、どんぐりプロジェクト…1泊2日の環境教育プログラム

 東京ガスの「どんぐりプロジェクト2015」では夏のスクール参加者を募集している。小学生以上を対象に、7月24日・25日の1泊2日で開催され、生き物や森づくりについて学ぶほか、自然体験プログラムも用意されている。参加費は高校生以上1万5,000円、小・中学生8,000円。

国公立大医学部合格者数ランキング、東日本1位「開成」 画像
受験

国公立大医学部合格者数ランキング、東日本1位「開成」

 大学通信が運営する携帯サイト「教育進学総合研究所」は5月14日、国公立大医学部医学科合格者数ランキング(東日本編)」を発表した。1位「開成」、2位「桜蔭」、3位「札幌南」で、上位11校に私立が7校ランクインした。

【夏休み】AppleやGoogle訪問、シリコンバレーで将来を考える中高生の旅 画像
学習

【夏休み】AppleやGoogle訪問、シリコンバレーで将来を考える中高生の旅

 エイチ・アイ・エス(H.I.S)はGood Try JAPANと協働で、中高生を対象とした「将来のキャリアを本気で考えよう!」シリコンバレーで自分の将来を考える旅9日間の発売を開始した。成田発着、添乗員同行で、価格は69万8,000円。

葛西臨海水族園、高校生・大学生対象講座5/31…プランクトンを学ぶ 画像
学習

葛西臨海水族園、高校生・大学生対象講座5/31…プランクトンを学ぶ

 葛西臨海水族園では、高校生・大学生を対象とした「海の学び舎」を5月31日に開催する。テーマは「やわらかプランクトンの不思議な生活」。参加希望者は5月24日までに、申込みが必要。前半は講義、後半はお茶を飲みながらの談話会が行われる予定だという。

【学校ニュース】神田外語大学、大阪学院大学、テンプル大学ジャパンキャンパス 画像
学校・塾・予備校

【学校ニュース】神田外語大学、大阪学院大学、テンプル大学ジャパンキャンパス

 学校・教育機関発表のプレスリリースよりピックアップ。5月14日は神田外語大学、大阪学院大学、テンプル大学ジャパンキャンパスの情報を紹介する。神田外語学院が福島東稜高等学校に、教育ソリューションの提供を開始など。

早稲田大学、特別聴講生募集…高校2・3年生対象 画像
学校・塾・予備校

早稲田大学、特別聴講生募集…高校2・3年生対象

 早稲田大学は、高校2、3年生を対象に特別聴講生を募集する。所定の成績を修めると同大学の単位が授与される。2015年度夏募集は、出願期間が6月1日~19日、募集人員が約100名で、出願書類により選考を行う。

品川女子学院、キユーピーと個数限定のコラボ商品を開発 画像

品川女子学院、キユーピーと個数限定のコラボ商品を開発

 5月12日、都内にて「品川女子学院&キユーピー コラボ商品発表会」が実施された。また、コラボ商品のテーマである「朝食」に関連して、早稲田大学先進理工学部の柴田重信教授による講演が行われた。

近大、科学のふしぎを体験する「近大科学祭2015」5/17開催 画像
学校・塾・予備校

近大、科学のふしぎを体験する「近大科学祭2015」5/17開催

 近畿大学理工学部は5月17日、東大阪キャンパスにて科学に触れ楽しく学ぶイベント「近大科学祭2015~体験!!科学のふしぎ~」を開催する。入場は無料。誰でも気軽に参加できるイベントだ。

法政など5大学のパイロット養成コース合同説明会、全国3都市で開催 画像
学校・塾・予備校

法政など5大学のパイロット養成コース合同説明会、全国3都市で開催

 法政大学などパイロット養成コースを有する5大学は、6月7日から全国3都市で合同学校説明会を開催する。平成28年度4月に入学を希望する受験生向けで、個別説明会などを実施。開催地は東・大阪・福岡、各会場とも予約制。

  1. 先頭
  2. 740
  3. 750
  4. 760
  5. 770
  6. 780
  7. 787
  8. 788
  9. 789
  10. 790
  11. 791
  12. 792
  13. 793
  14. 794
  15. 795
  16. 796
  17. 797
  18. 800
  19. 810
  20. 最後
Page 792 of 826
page top