教育・受験 中学生ニュース記事一覧(103 ページ目)

未来を生き抜くオンライン市民大学「リビングスクール」4/1開講 画像
その他

未来を生き抜くオンライン市民大学「リビングスクール」4/1開講

 タレントプロダクションの川本企画は2023年4月1日、多様な個人が活躍する社会を目指し“生きる”を学ぶオンライン市民大学「リビングスクール」を開講する。月額(週1コマ×4週)1万円から。

【高校受験2023】茨城県立高の第2次募集、全日制56校・定時制13校 画像
中学生

【高校受験2023】茨城県立高の第2次募集、全日制56校・定時制13校

 茨城県教育委員会は2023年3月14日、2023年度(令和5年度)茨城県立高校第1学年生徒の第2次募集について発表した。全日制は水戸桜ノ牧(普通)、日立北(普通)等56校、定時制は竜ヶ崎第一(普通)等13校で実施する。

【高校受験2023】福岡県公立高の補充募集36校1,044人 画像
中学生

【高校受験2023】福岡県公立高の補充募集36校1,044人

 福岡県教育委員会は2023年3月15日、2023年度(令和5年度)公立高等学校入学者選抜における補充募集について発表した。全日制は、嘉穂、小倉南等36校(組合立含む)で1,044人を補充募集する。

SSH指定校、基礎枠55校・重点枠4校が内定…都立立川高校等 画像
高校生

SSH指定校、基礎枠55校・重点枠4校が内定…都立立川高校等

 文部科学省は2023年3月15日、2023年度(令和5年度)のスーパーサイエンスハイスクール(SSH)指定校として基礎枠55校、科学技術人材育成重点枠4校が内定したと発表した。2023年度指定校数は約250校、予算額(案)は23億7,500万円。

ベネッセ、京都洛西予備校を子会社化…関西の塾事業拡大 画像
中学生

ベネッセ、京都洛西予備校を子会社化…関西の塾事業拡大

 ベネッセホールディングスは2023年3月15日、京都市内を中心に展開する学習塾「洛西進学教室」等を運営する京都洛西予備校の発行済全株式を取得する株式譲渡契約を締結したと発表した。京阪神エリアにおける塾・教室事業の強化を図る。

【大学受験2023】東大合格者ランキング1位は開成…大学通信 画像
中学生

【大学受験2023】東大合格者ランキング1位は開成…大学通信

 大学通信の「高校別東大合格者数速報」が2023年3月10日にライブ配信され、2023年度も引き続き「開成」が1位となった。学校推薦型選抜は小石川(中教)、早稲田、灘の3校でいずれも3名が現役合格した。

通信制高校…期待することは高卒資格、不安なことは? 画像
中学生

通信制高校…期待することは高卒資格、不安なことは?

 通信制高校の検索サイト「通信制高校ナビ」を運営するクリスクは2023年3月14日、通信制高校ナビを利用する保護者・本人529人を対象に「通信制高校に期待すること、不安なこと」についてのアンケート調査を実施。結果を発表した。

【大学受験】進学個別指導TOMAS主催「難関大学入試合格ガイダンス」4/9、東京新宿 画像
高校生

【大学受験】進学個別指導TOMAS主催「難関大学入試合格ガイダンス」4/9、東京新宿PR

 進学個別指導TOMASは2023年4月9日の午前10時より、新宿のハイアットリージェンシー東京で「難関大学入試合格ガイダンス」を開催する。事前申込制、登録・入場無料。

【高校受験2023】千葉県公立高2次募集、全日制344人・定時制46人志願 画像
中学生

【高校受験2023】千葉県公立高2次募集、全日制344人・定時制46人志願

 千葉県教育委員会は2023年3月10日、2023年度(令和5年度)公立高等学校入学者選抜の第2次募集および通信制課程の二期入学者選抜の入学志願者数を発表した。第2次募集の確定志願者数は全日制344人、定時制46人。通信制の二期入学者選抜は25人が志願した。

英検、4・5級不合格者の再受験を無償に 画像
小学生

英検、4・5級不合格者の再受験を無償に

 日本英語検定協会は、実用英語技能検定(英検)4級・5級を国内の準会場で受験し不合格となった受験者を対象に、不合格の場合は無償で再受験できるチャレンジキャンペーンを実施する。

【大学受験2023】国公立大・前期、高校別合格者ランキング…サンデー毎日 画像
高校生

【大学受験2023】国公立大・前期、高校別合格者ランキング…サンデー毎日

 毎日新聞出版は2023年3月14日、2023年度国公立大学主要33大学の前期・高校別合格者数ランキングを掲載した「サンデー毎日」3月26日増大号を発売する。東大、京大、阪大等、高校別の合格者数ランキングを1人まで余すことなく速報で紹介している。

【大学受験2023】東大・京大「合格者ランキング」週刊朝日3/14発売 画像
高校生

【大学受験2023】東大・京大「合格者ランキング」週刊朝日3/14発売

 朝日新聞出版は2023年3月14日、週刊朝日3月24日増大号を発売する。「超速報 東大・京大 大学合格者ランキング」を特集している。定価は470円(税込)。全国の書店やamazonで購入できる。

【高校受験2023】都立高、転勤に伴う4月入学…日比谷等151校で募集 画像
中学生

【高校受験2023】都立高、転勤に伴う4月入学…日比谷等151校で募集

 東京都教育委員会は2023年3月10日、保護者の転勤等にともない都内に転入する新高1生を対象に、都立高全日制課程における入学者選抜の要項を発表した。日比谷、国立等を含む全151校で募集を行う。

愛知 国際高校、寮体験「サマースクール2023」3/16説明会 画像
中学生

愛知 国際高校、寮体験「サマースクール2023」3/16説明会

 愛知県日進市の国際高等学校(全寮制)は2023年7月22日~30日の8泊9日、中学校2・3年生およびインターナショナルスクールに在籍する13~15歳を対象に、寮生活を体験し、英語で集中的に学ぶプログラム「サマースクール2023」を開催する。

200校超の大学・専門学校が参加「オープンキャンパスウィーク」3/23-4/5 画像
高校生

200校超の大学・専門学校が参加「オープンキャンパスウィーク」3/23-4/5

 さんぽうとディスコは2023年3月23日~4月5日、高校生、中学生、中学校・高校の教員、保護者を対象に、在校生から直接話を聞けるオンライン進学イベント「オンラインオープンキャンパスウィーク2023」を開催する。参加費無料。事前申込制。LINEアプリから申し込む。

【高校受験2023】大阪府公立高入試<社会>講評…難易度は昨年並み 画像
中学生

【高校受験2023】大阪府公立高入試<社会>講評…難易度は昨年並み

 2023年3月10日(金)、令和5年度(2023年度)大阪府公立高等学校入学者選抜のうち、一般入学者選抜の学力検査が実施された。開成教育グループの協力を得て、「社会」の講評を掲載する。この他の教科(全5教科)についても、同様に掲載する。

  1. 先頭
  2. 50
  3. 60
  4. 70
  5. 80
  6. 90
  7. 98
  8. 99
  9. 100
  10. 101
  11. 102
  12. 103
  13. 104
  14. 105
  15. 106
  16. 107
  17. 108
  18. 110
  19. 120
  20. 最後
Page 103 of 773
page top