教育・受験 中学生ニュース記事一覧(454 ページ目)

東大医学部生・司法試験最年少合格の河野玄斗さんの勉強法、失恋相談も! 画像
小学生

東大医学部生・司法試験最年少合格の河野玄斗さんの勉強法、失恋相談も!

 「天才」「神脳」と称されさまざまなメディアでご活躍中の東大医学部生で司法試験にも一発で合格した河野玄斗さんの著書「シンプルな勉強法」(KADOKAWA)から、これから中学受験、高校受験、大学受験を控える親子にとって励みとなる考え方や勉強法をご紹介。

4か国約70校参加「beo大学・大学院留学フェア」2019年3月東京・大阪 画像
高校生

4か国約70校参加「beo大学・大学院留学フェア」2019年3月東京・大阪

 留学のトータルサポートを提供するBEOは2019年3月、東京・大阪で社会人や小中高・大学生を対象とした留学イベント「第20回 大学・大学院留学フェア 2019 Spring」を開催する。海外4か国から約70の大学などが集結。参加無料で、2019年1月中旬より事前予約を受け付ける。

都内のパワースポットを貸切で走る「合格祈願タクシー」12/14-3/1 画像
小学生

都内のパワースポットを貸切で走る「合格祈願タクシー」12/14-3/1

 日本交通は、貸し切りタクシーで都内パワースポットを巡る観光タクシー商品「サクラサク合格祈願タクシー」を、2018年12月14日から2019年3月1日までの期間限定で運行する。料金は3時間1万4,950円から。

小中学生が選ぶ2018年の漢字、2年連続の1位は? 画像
小学生

小中学生が選ぶ2018年の漢字、2年連続の1位は?

 小中学生が選ぶ2018年の漢字は、1位「恋」、2位「災」、3位「楽」となったことがニフティが運営する子ども向けWebサイト「キッズ@nifty」が実施したアンケートより明らかになった。「恋」は2年連続で1位に選ばれている。

「東京ジュニア科学塾一般コース(第3回)」参加者募集…1/16必着 画像
小学生

「東京ジュニア科学塾一般コース(第3回)」参加者募集…1/16必着

 東京都教育委員会は2019年2月10日、2018年度「東京ジュニア科学塾 一般コース(第3回)」を開催する。対象は、都内の公立小学校6年生および公立中学校1・2年生。応募締切は1月16日(必着)。定員は370人(先着順)。参加無料。

工事現場の内側を探検「『工事中!』~立ち入り禁止!? 重機の現場~」日本科学未来館2/8から 画像
未就学児

工事現場の内側を探検「『工事中!』~立ち入り禁止!? 重機の現場~」日本科学未来館2/8から

 日本科学未来館は、2019年2月8日から5月19日に開催する企画展「『工事中!』~立ち入り禁止!? 重機の現場~」の展示内容を発表した。

【高校受験2019】広島県、全国から生徒募集を行う全日制8校のPRポイント掲載 画像
中学生

【高校受験2019】広島県、全国から生徒募集を行う全日制8校のPRポイント掲載

 広島県の県立高等学校では、保護者の転勤などによる県外などからの出願のほか、全国から募集を行う「特定校」で県外からの出願を受け付けている。県教育委員会は2018年12月7日、Webサイトに2019年度入学者選抜の特定校8校の一覧と各校のPRポイントを掲載した。

英検、高2限定の4技能検定…2019年度実施 画像
高校生

英検、高2限定の4技能検定…2019年度実施

 日本英語検定協会は2018年12月7日、2019年度の英検新方式の実施概要を速報として発表した。高校2年生を対象とした「英検2020 1 day S-CBT」は、2019年11月から2020年3月まで毎月実施。検定料は2級が7,500円(税込)。

【高校受験2019】北海道公立高校、面接・実技・作文実施予定 画像
中学生

【高校受験2019】北海道公立高校、面接・実技・作文実施予定

 北海道教育委員会は2018年12月7日、2019年度公立高校一般入学者選抜における面接・実技・作文の実施予定を発表した。また、公立高校推薦入学者選抜における面接以外に実施する項目についても公表した。

親子3世代で参加OK、千葉科学大「仮説実験講座」2/9-10 画像
小学生

親子3世代で参加OK、千葉科学大「仮説実験講座」2/9-10

 千葉科学大学は2019年2月9日・10日の2日間、マリーナキャンパスの危機管理学部棟防災シミュレーションセンターにて「親子孫で<たのしい仮説実験>講座」を開催する。対象は小学生から大人までで、親子だけでなく大人だけの参加も可能。先着順で定員20組を募集する。

第4回「キャンパスアートアワード2018」特別審査…AKBメンバーが地元愛ある秀作を決定 画像
その他

第4回「キャンパスアートアワード2018」特別審査…AKBメンバーが地元愛ある秀作を決定

 2018年11月13日、第4回「キャンパスアートアワード2018」の特別審査会が行われました。審査員は、キャンパスアートアワード応援団であるAKB48チーム8の6名。「AKB48チーム8賞」受賞の行方はいかに!?

京都市教委×NEC×京大「未来型教育」実証事業を開始 画像
教育ICT

京都市教委×NEC×京大「未来型教育」実証事業を開始

 京都市教育委員会は2019年1月より、日本電気(NEC)や京都大学学術情報メディアセンターと「未来型教育 京都モデル実証事業」を開始する。市内の小中学校を対象に、AIなどの先進技術を活用した協働学習における学習状況の可視化・評価と統合的な学習データ分析を行う。

イード・アワード2018「塾」、保護者が選ぶ満足度No.1塾が決定 画像
未就学児

イード・アワード2018「塾」、保護者が選ぶ満足度No.1塾が決定

 教育情報サイト「リセマム」は、塾の顧客満足度調査を実施し、イード・アワード2018「塾」を発表した。

生徒が自ら選んだ教材を無料提供「自立型学習支援コース」2/1より 画像
小学生

生徒が自ら選んだ教材を無料提供「自立型学習支援コース」2/1より

 小学生・中学生・高校生を対象とした個別指導塾「SecondHomeSpace」国分寺南口校は2019年2月1日、生徒が自ら選んだ教材を無料提供する新サービス「自立型学習支援コース」の提供を開始する。入塾料金や設備利用、教材費は完全無料で、かかる費用は授業料のみ。

【春休み2019】Z会など3社、中高生対象「ニューヨーク短期語学研修」3/25‐4/1 画像
中学生

【春休み2019】Z会など3社、中高生対象「ニューヨーク短期語学研修」3/25‐4/1

 Z会、ISS国際交流センター、シェーン留学センターは、中高生対象の「春休みニューヨーク短期語学研修」を実施する。期間は2019年3月25日から4月1日まで。名門大学訪問やアクティビティが盛り込まれた充実の8日間。申込締切日は2019年2月4日。

駿台、英語を学ぶ小中学生対象「無料クリスマスイベント」12/16 画像
小学生

駿台、英語を学ぶ小中学生対象「無料クリスマスイベント」12/16

 駿台予備学校グループの駿台国際教育センターは2018年12月16日、英語学習に取り組む小中学生や帰国生を対象とした無料クリスマスイベントを開催する。参加無料で事前申込制。楽しいクリスマスイベントのほか、英語4技能レベルチェックなども行う。

  1. 先頭
  2. 400
  3. 410
  4. 420
  5. 430
  6. 440
  7. 449
  8. 450
  9. 451
  10. 452
  11. 453
  12. 454
  13. 455
  14. 456
  15. 457
  16. 458
  17. 459
  18. 460
  19. 470
  20. 最後
Page 454 of 772
page top