教育・受験 中学生ニュース記事一覧(524 ページ目)

【高校受験2018】東京都立高校入試<数学>講評…共通問題・自校作成問題 画像
中学生

【高校受験2018】東京都立高校入試<数学>講評…共通問題・自校作成問題

 平成30年度(2018年度)東京都立高等学校入学者選抜(都立入試)の学力検査が、平成30年2月23日(金)に実施された。リセマムでは、SAPIX中学部(サピックス)の協力を得て、学力検査の「数学」の講評を速報する。

【高校受験2018】東京都立高校入試<英語>講評…共通問題・自校作成問題 画像
中学生

【高校受験2018】東京都立高校入試<英語>講評…共通問題・自校作成問題

 平成30年度(2018年度)東京都立高等学校入学者選抜(都立入試)の学力検査が、平成30年2月23日(金)に実施された。リセマムでは、SAPIX中学部(サピックス)の協力を得て、学力検査の「英語」の講評を速報する。

【高校受験2018】山口県公立高入試、第一次募集の志願状況・倍率(確定)徳山(普通)1.1倍、山口(普通)1.2倍など 画像
中学生

【高校受験2018】山口県公立高入試、第一次募集の志願状況・倍率(確定)徳山(普通)1.1倍、山口(普通)1.2倍など

 山口県は平成23年2月23日、平成30年度(2018年度)山口県公立高等学校入学者選抜の第一次募集に係る入学志願者数および出願倍率を公表した。全日制課程の第一次募集定員6,020人に対し7,288人が志願し、志願倍率は1.21倍となった。

【高校受験2018】長野県公立高入試の志願状況・倍率(2/23時点)県立長野(普通)1.11倍、屋代(普通)1.24倍など 画像
中学生

【高校受験2018】長野県公立高入試の志願状況・倍率(2/23時点)県立長野(普通)1.11倍、屋代(普通)1.24倍など

 長野県教育委員会は平成30年2月23日、平成30年度(2018年度)長野県立高等学校入学者選抜のうち、後期選抜の志願状況・倍率を公開した。全日制過程の志願倍率は、長野県全体で1.03倍。

【高校受験2018】愛知県公立高入試、一般選抜の志願状況・倍率(2/23時点)旭丘(普通)1.68倍、市立向陽(国際科学)2.33倍など 画像
中学生

【高校受験2018】愛知県公立高入試、一般選抜の志願状況・倍率(2/23時点)旭丘(普通)1.68倍、市立向陽(国際科学)2.33倍など

 愛知県教育委員会は平成30年2月23日、平成30年度(2018年度)愛知県公立高等学校(全日制課程)入学者選抜における志願者数および志願倍率を公表した。今後、2月26日(月)および27日(火)に志願変更を受け付け、最終出願状況・倍率を公表する予定。

【高校受験2018】千葉県公立高入試、後期選抜の志願状況・倍率(2/23時点)県立千葉(普通)1.98倍、市立稲毛(国際教養)3.50倍など 画像
中学生

【高校受験2018】千葉県公立高入試、後期選抜の志願状況・倍率(2/23時点)県立千葉(普通)1.98倍、市立稲毛(国際教養)3.50倍など

 千葉県教育委員会は平成30年2月23日、平成30年度(2018年度)千葉県公立高等学校入学者選抜について、後期選抜などの志願状況を発表した。後期選抜の志願倍率は、全日制の課程が1.40倍、定時制の課程が0.38倍となった。

【高校受験2018】香川県公立高入試、一般選抜の志願状況・倍率(確定)高松1.18倍、高松第一1.12倍など 画像
中学生

【高校受験2018】香川県公立高入試、一般選抜の志願状況・倍率(確定)高松1.18倍、高松第一1.12倍など

 香川県教育委員会は、平成30年度(2018年度)香川県公立高等学校入学者選抜の一般選抜について、2月22日正午時点における志願変更締切後の出願状況および倍率を公表した。

【高校受験2018】鹿児島県公立高入試の出願状況・倍率(確定)鶴丸1.28倍、甲南1.47倍など 画像
中学生

【高校受験2018】鹿児島県公立高入試の出願状況・倍率(確定)鶴丸1.28倍、甲南1.47倍など

 鹿児島県は平成30年2月23日、平成30年度(2018年度)鹿児島県公立高等学校入学者選抜について、学力検査の最終出願状況を発表した。学力検査定員11,417人に対し10,105人が出願し、出願倍率は0.89倍。

【高校受験2018】青森県公立高入試の出願状況・倍率(確定)青森1.06倍、八戸1.22倍など 画像
中学生

【高校受験2018】青森県公立高入試の出願状況・倍率(確定)青森1.06倍、八戸1.22倍など

 青森県は平成30年2月23日、平成30年度(2018年度)青森県立高等学校入学者選抜の出願状況を発表した。2月16日に入学願書の受付を開始し、22日正午に締め切った。

Classi、不登校小中生を支援する「クラスジャパン・プロジェクト」参画 画像
小学生

Classi、不登校小中生を支援する「クラスジャパン・プロジェクト」参画

 ベネッセホールディングスとソフトバンクの合弁会社で学習支援プラットフォームを提供する「Classi(クラッシー)」は、学校・企業・地域が一丸となって不登校の小中学生の学校復帰を支援する「クラスジャパン・プロジェクト」に参画すると発表した。

【高校受験2018】広島県公立高入試、選抜(II)一般入試の出願状況・倍率(確定)市立基町(普通)1.56倍など 画像
中学生

【高校受験2018】広島県公立高入試、選抜(II)一般入試の出願状況・倍率(確定)市立基町(普通)1.56倍など

 広島県教育委員会は平成30年2月23日、平成30年度(2018年度)広島県公立高等学校選抜(II)等の最終志願状況および倍率を発表した。

【高校受験2018】都立高入試、解答速報をテレビ生放送…再放送は2/23夜10時から 画像
中学生

【高校受験2018】都立高入試、解答速報をテレビ生放送…再放送は2/23夜10時から

 ジュピターテレコム(J:COM)は2018年2月23日(金)午後6時から、東京都公立高校入試の解答速報番組「公立高校入試解答速報」を生放送している。専門家による解説や出題傾向などを即日速報し、午後10時から再放送も行う。

都教委、H30年度の教育主要施策を公表…プログラミング・英語など26施策 画像
先生

都教委、H30年度の教育主要施策を公表…プログラミング・英語など26施策

 東京都教育委員会は平成30年2月22日、「平成30年度教育庁主要施策」を公表した。東京都教育ビジョンの7の柱と10の取組みの方向から、理数教育の充実や学校の教育環境整備など、平成30年度に重点的に取り組む26の主要施策を定めた。

【高校受験2018】山梨県公立高入試、後期選抜の志願状況・倍率(2/22時点)甲府第一(探究)1.13倍など 画像
中学生

【高校受験2018】山梨県公立高入試、後期選抜の志願状況・倍率(2/22時点)甲府第一(探究)1.13倍など

 山梨県教育委員会は平成30年2月22日、平成30年度(2018年度)山梨県公立高等学校の後期選抜について、2月22日時点の志願状況・倍率(中間発表)を発表した。学校別の志願倍率は、甲府第一(探究)1.13倍、甲府西(普通)1.14倍など。

【高校受験2018】東京都立高校入試<社会>問題・解答速報 画像
中学生

【高校受験2018】東京都立高校入試<社会>問題・解答速報

 平成30年度(2018年度)東京都立高等学校入学者選抜のうち、第一次募集および分割前期募集の学力検査が平成30年2月23日(金)に実施された。リセマムでは、東京都から提供を受け、「社会」の問題と解答速報を掲載する。

【高校受験2018】東京都立高校入試<英語>問題・解答速報 画像
中学生

【高校受験2018】東京都立高校入試<英語>問題・解答速報

 平成30年度(2018年度)東京都立高等学校入学者選抜のうち、第一次募集および分割前期募集の学力検査が平成30年2月23日(金)に実施された。リセマムでは、東京都から提供を受け、「英語」の問題と解答速報を掲載する。

  1. 先頭
  2. 470
  3. 480
  4. 490
  5. 500
  6. 510
  7. 519
  8. 520
  9. 521
  10. 522
  11. 523
  12. 524
  13. 525
  14. 526
  15. 527
  16. 528
  17. 529
  18. 530
  19. 540
  20. 最後
Page 524 of 773
page top