教育・受験 中学生ニュース記事一覧(733 ページ目)

【夏休み】青少年のための科学の祭典、約70種類の実験・工作展示 画像
学習

【夏休み】青少年のための科学の祭典、約70種類の実験・工作展示

 「青少年のための科学の祭典」2015全国大会が7月25日と26日の2日間、千代田区北の丸公園にある科学技術館で開催される。マイヘリコプター作りや地震計の仕組み体験など約70種類の展示のほか、学生による研究発表会を予定している。

【夏休み】国宝・古墳群の解説や古代の道具制作体験 画像
その他

【夏休み】国宝・古墳群の解説や古代の道具制作体験

 埼玉県立さきたま史跡の博物館は8月、小・中学生対象の夏休み講座「学芸員のお仕事」と、古代の道具などを制作する小学生対象の「夏休み子ども体験」を実施する。いずれも事前の申込みが必要で、7月1日から申込開始(先着順)。

【高校受験2016】大阪府公立高校進学フェア7/26、全公立高が参加 画像
受験

【高校受験2016】大阪府公立高校進学フェア7/26、全公立高が参加

 大阪府教育委員会は7月26日、「大阪府公立高校進学フェア2016」を開催する。平成28年度入試を実施する府内すべての公立高校が参加し、進学ガイダンスや学校説明会を行う。会場はマイドームおおさか、入場無料。

【高校受験2016】北海道立高校一般入試は3/3…学校裁量実施は42校 画像
受験

【高校受験2016】北海道立高校一般入試は3/3…学校裁量実施は42校

 平成28(2016)年度北海道立高等学校入学者選抜は、推薦入学面接を2月12日、学力検査を3月3日、合格発表を3月16日に実施する。学力検査で「学校裁量問題」を導入する高校として名寄と静内が新たに加わり、計42校となる。

東京都、27年度道徳授業地区公開講座…小中学校などで実施 画像
学校・塾・予備校

東京都、27年度道徳授業地区公開講座…小中学校などで実施

 東京都教育委員会は6月25日、平成27年度の道徳授業地区公開講座の実施校一覧を公開した。都内の区市町村立小中学校全校のほか、都立高等学校附属中学校および中等教育学校全校や、区立特別支援学校3校、都立特別支援学校23校でも実施する。

中高生対象、心に響いた「ことば」とエピソード募集10/31まで 画像
学習

中高生対象、心に響いた「ことば」とエピソード募集10/31まで

 朝日新聞は、心に響いた「ことば」とそのエピソードを募集する「私の折々のことばコンテスト」を開催する。中学生・高校生が対象。10月31日(必着)まで、Webサイトもしくは郵送で受け付ける。

【夏休み】筑波大、プログラミングや化学実験など自由研究をお助け 画像
学校・塾・予備校

【夏休み】筑波大、プログラミングや化学実験など自由研究をお助け

 筑波大学は、8月1日、2日の2日間、中学生を対象とした「夏休み自由研究お助け隊2015」ワークショップを開催する。2015年のワークショップテーマは12種類で、同大学で教育・研究を支援する職員がアドバイスや技術指導を行う。

【夏休み】関西大、小・中学生対象の「サイエンスセミナー」8/2-3 画像
その他

【夏休み】関西大、小・中学生対象の「サイエンスセミナー」8/2-3

 関西大学は8月2日と3日、小・中学生を対象としたサイエンスセミナーを開催する。幅広い先端系の各種化学実験や、物理系実験を加えた工学分野に関するさまざまな実験を体験できる。参加費は無料、事前申込制。

平成25年度支出の地方教育費は15兆6,732億円…4年連続減 画像
その他

平成25年度支出の地方教育費は15兆6,732億円…4年連続減

 文部科学省は6月25日、平成26年度の地方教育費調査(平成25会計年度)の中間報告を公表した。平成25年度に支出された地方教育費総額は15兆6,732億円、4年連続の減少となった。各学校種の在学者1人あたり学校教育費も減少している。

特別展「生命大躍進」7/7-10/4、海外教授や博士講演も 画像
学習

特別展「生命大躍進」7/7-10/4、海外教授や博士講演も

 国立科学博物館は特別展「生命大躍進」を7月7日から10月4日まで開催する。5億年以上前の実物化石や4700万年前の霊長類化石など国内外から集められた標本から脊椎(せきつい)動物の進化の道のりをたどる。開催中は化石を磨くイベントや記念講演も行われる。

【夏休み】施設特別公開や水ロケット教室…JAXA相模原キャンパス 画像
学習

【夏休み】施設特別公開や水ロケット教室…JAXA相模原キャンパス

 JAXA相模原キャンパスは7月24日、25日の2日間、「特別公開2015」を開催する。通常の見学では見ることのできない施設の公開や最新の研究内容を分かりやすく紹介する。当日は、最寄り駅のJR淵野辺駅南口から会場までの無料バスが運行される。キャンパスの入場は無料。

【学校ニュース】白鴎大、杏林大、淑徳大、CUC、駒大、実践女子、中大、明大、KGU、東洋大 画像
学校・塾・予備校

【学校ニュース】白鴎大、杏林大、淑徳大、CUC、駒大、実践女子、中大、明大、KGU、東洋大

 学校・教育機関発表のプレスリリースよりピックアップ。6月26日は白鴎大学、杏林大学、淑徳大学、千葉商科大学、駒澤大学、実践女子大学、中央大学、明治大学、関東学院大学、東洋大学の情報を紹介する。

【夏休み】キッザニアこども英語スピーチコンテスト7/1-7/31 画像
その他

【夏休み】キッザニアこども英語スピーチコンテスト7/1-7/31

 キッザニアを運営するKCJ GROUPは、7月1日から7月31日まで「こども英語スピーチコンテスト」をキッザニア甲子園ならびにキッザニア東京において開催する。スピーチ部門とパフォーマンス部門の2つの部門で参加者を募集する。

【夏休み】京大教授登壇、中高生対象「工学部オープンセミナー」7/26 画像
学校・塾・予備校

【夏休み】京大教授登壇、中高生対象「工学部オープンセミナー」7/26

 京都大学工学部は、7月26日、中学生・高校生を対象としたオープンセミナー「ひと・社会・工学―工学のいまを知る―」を、吉田キャンパスにて開催する。参加費は無料。定員は先着順に300人で事前の申込みが必要。

昭和大院長や医学生の講演…全国26大学「医学部進学フェスタ」7/19 画像
受験

昭和大院長や医学生の講演…全国26大学「医学部進学フェスタ」7/19

 医学部進学を目指す中学・高校生・受験生とその保護者を対象とした進学イベント「医学部進学フェスタ2015」が7月19日、秋葉原UDXギャラリーにて開催される。入場無料の大学個別相談コーナーと、事前申込制の講演会、入試分析セミナーなどが行われる。

【夏休み】181大学の子ども向けイベントを網羅「体験イベントin大学」 画像
その他

【夏休み】181大学の子ども向けイベントを網羅「体験イベントin大学」

 JSコーポレーションは、6月25日より、同社が運営する学校ポータルサイト「JS88.com」にて、夏休みに全国の大学で開催される幼児から中学生向けのイベントを紹介する「体験イベントin大学」を公開した。全国181大学で開催されるイベント情報を網羅している。

  1. 先頭
  2. 680
  3. 690
  4. 700
  5. 710
  6. 720
  7. 728
  8. 729
  9. 730
  10. 731
  11. 732
  12. 733
  13. 734
  14. 735
  15. 736
  16. 737
  17. 738
  18. 740
  19. 750
  20. 最後
Page 733 of 773
page top