advertisement

教育・受験 中学生ニュース記事一覧(797 ページ目)

【全国学力テスト】平均正答率1位は…小学校が秋田、中学校が福井 画像
学習

【全国学力テスト】平均正答率1位は…小学校が秋田、中学校が福井

 文部科学省が8月25日に発表した全国学力・学習状況調査(全国学力テスト)の結果によると、全科目の平均正答率トップは、小学校が秋田県、中学校が福井県であることが明らかになった。

新教育ツール体験、親子・先生対象「みらいの学校」9/5 画像
学習

新教育ツール体験、親子・先生対象「みらいの学校」9/5

 ラナンキュラスは、品川区のスクエア荏原イベントホールにて、新しい教育に触れ体験できる教育イベント「みらいの学校」を9月5日に開催する。未就学児から高校生、保護者や教育関係者対象のイベントで、入場無料。

法務省、マンガや動画の子ども向け人権ページ開設 画像
その他

法務省、マンガや動画の子ども向け人権ページ開設

 法務省は、同省ホームページ内に子ども向け人権啓発コンテンツ「子どもの人権を守ろう」を新たに開設した。「人権」について、キャラクターやマンガ、動画など子どもたちが接しやすいモチーフを用いて考えるきっかけを提供している。

【全国学力テスト】神奈川県・埼玉県が結果概要を公表 画像
学習

【全国学力テスト】神奈川県・埼玉県が結果概要を公表

 平成27年度全国学力・学習状況調査(全国学力テスト)の結果から、神奈川県、埼玉県は各県の結果の概要を公表。神奈川県では、小学校が国語・算数で全国平均を下回った一方で、中学校は平均を上回った。

【全国学力テスト】平成27年度結果発表、秋田・北陸3県が全教科で平均超 画像
学校・塾・予備校

【全国学力テスト】平成27年度結果発表、秋田・北陸3県が全教科で平均超

 文部科学省は8月25日、4月21日に実施された平成27年度全国学力・学習状況調査(全国学力テスト、学テ)の結果を発表した。国語、算数・数学については平成26年度に続き学力の底上げが図られている結果となった。

【高校受験2016】千葉県私立高、学費軽減リーフレット公開 画像
学校・塾・予備校

【高校受験2016】千葉県私立高、学費軽減リーフレット公開

 千葉県私立中学高等学校協会(千葉県私学協会)は、中学3年生とその保護者に向けて私立高校就学費用の負担を軽減する制度をまとめたリーフレットを作成し、Webサイトに公開した。

米ボーイング社の教育プログラム、120名を無料招待 画像
学習

米ボーイング社の教育プログラム、120名を無料招待

 科学技術館は、9月27日に米国ボーイング社の科学技術系人材育成プログラムを体験するイベント「ボーイングSTEMプログラムinジャパン~シアトル航空博物館がやってくる~」を開催する。対象は小学3~中学3年生。参加者120名を募集している。

京都府、平成28年度府立中学・公立高校入試について発表 画像
受験

京都府、平成28年度府立中学・公立高校入試について発表

 京都府教育委員会は8月21日、平成28年度の京都府立中学校・公立高校の入学者選抜について発表した。府立中学校の入学考査は1月16日に実施。府立高校の前期選抜の学力検査などは2月16日・17日に、中期選抜の学力検査などは3月7日に実施する。

開設10年、相談員に子どもの悩みを相談…ぱれっと掲示板 画像
その他

開設10年、相談員に子どもの悩みを相談…ぱれっと掲示板

 子どもの悩みや相談をネット上で受ける「ぱれっと掲示板」。専門の相談員や同じ経験をした人のアドバイスなどを通じて問題解決を促す「ピア・サポート」として発足し、8月23日で10年が経った。

ツイッター可、伊勢志摩サミットロゴマーク小中高生より募集 画像
その他

ツイッター可、伊勢志摩サミットロゴマーク小中高生より募集

 政府は、2016年に行われる「伊勢志摩サミット」のロゴマークを全国の児童、生徒から募集している。郵送のほか、ツイッターによる応募も可能で、作品画像ファイルを添付し投稿する。9月25日まで。

文科省、海外子女ら教育実態調査結果より外務省へ勧告 画像
学校・塾・予備校

文科省、海外子女ら教育実態調査結果より外務省へ勧告

 総務省は8月21日、「グローバル人材育成に資する海外子女・帰国子女等教育に関する実態調査」の結果に基づく勧告を公表した。教育実施状況調査結果を取りまとめ、必要な改善措置について関係行政に勧告した。

【全国学力テスト】大阪府内の内申点評価、28年度入試に限り容認 画像
受験

【全国学力テスト】大阪府内の内申点評価、28年度入試に限り容認

 大阪府が全国学力テストの結果を高校入試の内申点評価に用いることについて、下村博文文部科学大臣は8月21日の記者会見で、「平成28年度入試に限り認めるが、29年度以降は認めない」という考えを明らかにした。

【高校受験2016】千葉県公立高校の募集定員、前年比40人増 画像
受験

【高校受験2016】千葉県公立高校の募集定員、前年比40人増

 千葉県教育庁は8月19日、平成28年度千葉県公立高校第1学年の生徒募集定員を発表した。全日制の募集定員は34,120人、そのうち市立高校は前年と同数、県立高校は前年比40人増となる。検見川や八千代東などで学級数を増やす。

10代の6割が「授業で後ろの席に座る」…その理由とは? 画像
学校・塾・予備校

10代の6割が「授業で後ろの席に座る」…その理由とは?

 教室で席が選べる際、10代の生徒・学生の63.4%が「後ろの方」を選んでいることが、マイナビティーンズの調査結果より明らかになった。「内職がばれない」「寝てしまうから」など、先生の目が届かないからという意見が多く見られた。

東京都、未来のトップアスリートを募集…対象は中1-2 画像
その他

東京都、未来のトップアスリートを募集…対象は中1-2

 東京都は中学1・2年生を対象とした、「トップアスリート発掘・育成事業」の第7期生を募集すると発表した。募集期間は8月21日から10月9日(消印有効)まで。ボートや自転車など7競技の育成プログラム参加者を募集する。

未来のキッザニアを描く…こども絵画コンクール9/15まで作品募集 画像
その他

未来のキッザニアを描く…こども絵画コンクール9/15まで作品募集

 キッザニア東京は、子どもたちの力や成長、がんばりを応援し表彰するキッザニアアワードプログラムの一環として、「キッザニアこども絵画コンクール」を開催する。テーマは「未来のキッザニアを描こう」。3歳~中学3年生までを対象に、9月15日まで作品を募集している。

  1. 先頭
  2. 740
  3. 750
  4. 760
  5. 770
  6. 780
  7. 792
  8. 793
  9. 794
  10. 795
  11. 796
  12. 797
  13. 798
  14. 799
  15. 800
  16. 801
  17. 802
  18. 810
  19. 820
  20. 最後
Page 797 of 844
page top