advertisement

教育・受験 中学生ニュース記事一覧(794 ページ目)

千葉県、渋幕ほか私立小中高校のH28年度募集要項公表 画像
受験

千葉県、渋幕ほか私立小中高校のH28年度募集要項公表

 千葉県は9月7日、平成28年度千葉県私立学校の生徒募集要項について、取りまとめ公表。私立高校(全日制)の募集人員は13,191人、前期募集では1月17日から19日の間に入試を行う学校が多い。私立中学校では3,600人を募集する。

文科省「科学技術週間」を広める標語募集10/30まで 画像
その他

文科省「科学技術週間」を広める標語募集10/30まで

 文部科学省は、平成28年度(第57回)科学技術週間の広報ポスターなどに活用する標語(スローガン)の募集を開始した。募集対象は、小学生・中学生・高校生で、応募期間は9月7日から10月30日まで。

【全国学力テスト】福岡市、6教科で全国平均上回る…中学生好調 画像
学校・塾・予備校

【全国学力テスト】福岡市、6教科で全国平均上回る…中学生好調

 福岡市は平成27年度全国学力・学習状況調査の結果概要を公表。小学校は5教科のうち2教科で全国平均を上回った。中学生では数学Aは全国平均と同率で、ほかの教科はすべて上回り、前年度の好結果を維持している。

心豊かな子どもたちを育む、第48回「手紙作文コンクール」 画像
学習

心豊かな子どもたちを育む、第48回「手紙作文コンクール」

 日本郵便は、第48回「手紙作文コンクール」の作品を9月24日(当日消印有効)まで募集している。「はがき作文部門」「絵手紙部門」の2部門で、特定の相手に自分の体験したことや考えなどと伝えることをテーマとした作品を募集している。

ネイティブ教師と動物園や博物館めぐり、「One Day Trip」実施 画像
その他

ネイティブ教師と動物園や博物館めぐり、「One Day Trip」実施

 栄光ゼミナールとシェーン英会話は、ネイティブ教師と英語を使いながら1日を過ごす共同企画を10月から11月にかけて実施する。動物園や博物館など各所で行い、身近な英語表現から実践的な英語力までを学ぶ1日となる。

海の生き物は眠るの?鴨シーで夜の水族館探検 画像
その他

海の生き物は眠るの?鴨シーで夜の水族館探検

 鴨川シーワールドでは、9月19日から22日までの間、夜の水族館を探検する「ナイトアドベンチャー」を実施する。普段見ることのできない夜の水族館で、水面に浮いて眠るイルカやシャチや海の生き物の貴重な姿を観察できる。

屋内で簡単に…「箱庭栽培プロ」学校向けに拡販 画像
学習

屋内で簡単に…「箱庭栽培プロ」学校向けに拡販

 エスキュービズム通商は、水と薬液のみでカンタンに野菜を育てることができる「箱庭栽培プロ」を、小中高校の食育授業向けに「学校向け食育推進プラン」として8月25日から拡販している。

中高生と伊藤穣一氏が未来について白熱議論10/17 画像
学習

中高生と伊藤穣一氏が未来について白熱議論10/17

 中高生たちとMITメディアラボ所長の伊藤穰一氏が「未来」をテーマに議論するイベント、「U18ぼくらの未来~伊藤穣一と中高生の白熱トーク~」が、10月17日に日本科学未来館で開催される。参加費は無料で、事前申込みが必要。

【全国学力テスト】埼玉県、10月上旬までに40市町村の結果公表 画像
学習

【全国学力テスト】埼玉県、10月上旬までに40市町村の結果公表

 埼玉県教育局は9月4日、平成27年度全国学力・学習状況調査結果を受けた今後の対応について発表。県による公表に対する意向については、9月1日現在40市町村が同意の予定、23市町村が未定としてる。公表時期は10月上旬までを予定。

【全国学力テスト】愛知県、結果分析プログラムで課題解決ねらう 画像
学校・塾・予備校

【全国学力テスト】愛知県、結果分析プログラムで課題解決ねらう

 愛知県は平成27年度全国学力・学習状況調査(全国学力テスト)の結果を受け、「結果分析プログラム」や「学力・学習状況充実プラン」を配付すると発表した。特に、小学校国語について授業改善の手だてを示していくという。

【全国学力テスト】福島県、家庭学習時間伸びる…努力結果あり 画像
学校・塾・予備校

【全国学力テスト】福島県、家庭学習時間伸びる…努力結果あり

 福島県教育委員会は平成27年度全国学力・学習状況調査の結果(概要版)を公表した。小学校国語、小中学校理科はおおむね全国平均だが、家で学校の復習をする小中学生は全国平均を上回り家庭学習の努力が見られた。

いじめ早期発見、匿名で報告できる「うきわネットワーク」 画像
インターネット

いじめ早期発見、匿名で報告できる「うきわネットワーク」

 うきわネットワーク事務局は、匿名でいじめ情報を全国の学校へ報告できるサイト「うきわネットワーク」をリリースした。いじめの報告内容は、対象となった学校のみが閲覧できる仕組みで、安心して投稿できるという。

【高校受験2016】東京都、公私立高募集人数公表…前年比500人増 画像
学校・塾・予備校

【高校受験2016】東京都、公私立高募集人数公表…前年比500人増

 東京都と東京私立中学高等学校協会は9月3日、都内公立中学校卒業者の平成28年度高等学校就学計画について合意した。都立で42,300人、私立で28,800人を受け入れ、都内高校受入れ人数は前年計画比500人増となる。

成績優秀者はAO入試評価、日本地学オリンピック予選開始 画像
学習

成績優秀者はAO入試評価、日本地学オリンピック予選開始

 地学オリンピック日本委員会は、中高生を対象にした「第8回日本地学オリンピック」の募集を開始した。同大会は国際大会の代表選抜も兼ねている。また、成績優秀者は大阪大学などのAO入試の出願資格が取得できる。

通信制ルネ高が初の文化祭…大学等による進路説明会も開催 画像
学校・塾・予備校

通信制ルネ高が初の文化祭…大学等による進路説明会も開催

 広域通信制高校のルネサンス高等学校が、初の文化祭を開催する。ルネサンス大阪高校(大阪市北区)は9月5日、ルネサンス豊田高校(愛知県豊田市)は9月12日に実施する。

千葉県私学59校すべて参加「2015私学フェア」9/20 画像
学校・塾・予備校

千葉県私学59校すべて参加「2015私学フェア」9/20

 千葉県私立中学高等学校協会(千葉県私学協会)は9月20日、幕張メッセ国際会議場にて県内私立59校すべてが参加する「2015千葉県私学フェア」を開催する。当日は「失敗のない高校の選び方」をテーマとしたセミナーも実施する。

  1. 先頭
  2. 740
  3. 750
  4. 760
  5. 770
  6. 780
  7. 789
  8. 790
  9. 791
  10. 792
  11. 793
  12. 794
  13. 795
  14. 796
  15. 797
  16. 798
  17. 799
  18. 800
  19. 810
  20. 最後
Page 794 of 844
page top