教育・受験ニュース記事一覧(1,598 ページ目)

【高校野球2016夏】甲子園の経済効果は344億円、清宮活躍でさらに上昇 画像
その他

【高校野球2016夏】甲子園の経済効果は344億円、清宮活躍でさらに上昇

 第98回全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)の経済効果は、約344億3,897万円にのぼることが7月13日、関西大学の試算結果から明らかになった。注目の強打者、清宮幸太郎選手を擁する早稲田実業高校が活躍すると、約378億5,396万円まで膨らむ可能性があるという。

【大学受験】入学までの費用や仕送り額、保護者ができるサポートとは 画像
高校生

【大学受験】入学までの費用や仕送り額、保護者ができるサポートとは

 全国大学生活協同組合連合会(大学生協)は7月13日、受験生の保護者向けに「新生活準備早わかり―大学生活入門―」をWebサイトに公開した。大学入学までにかかる費用、仕送り額、奨学金など、大学進学をサポートするために必要な情報やポイントをまとめている。

高校生のための心理学講座、講師は地元の大学教授…全国7-12月 画像
高校生

高校生のための心理学講座、講師は地元の大学教授…全国7-12月

 日本心理学会は、公開シンポジウム「高校生のための心理学講座シリーズ」を全国14会場で開催する。会場ごとに地元の大学教授などが講師を担当し、1日で5~6講座を開講する。わかりやすく楽しく、心理学の知識を伝える。参加無料だが、事前申込が必要。

【夏休み2016】グランプリは大自然ツアー、タイナビ自由研究・絵画大賞 画像
小学生

【夏休み2016】グランプリは大自然ツアー、タイナビ自由研究・絵画大賞

 タイナビ総研は、幼児~小学生を対象とした「タイナビ自由研究・絵画大賞」を開催する。2016年のテーマは「ぼく・わたしが考える新しいでんき」。自由研究もしくは絵画作品を募集しており、両方の応募も可能。応募締切りは9月30日。

「類似語クイズ」で英単語を覚えよう 画像
高校生

「類似語クイズ」で英単語を覚えよう

 英語が苦手な人にこそお勧めしたい勉強法、「類似語クイズ」。 ルールは簡単で、英単語や表現を1つ決めて、その類似語を順番に挙げていきます。いくつかの例題を紹介します。

日本MSがTOMODACHIイニシアチブ参画、18-25歳のリーダーを育成 画像
その他

日本MSがTOMODACHIイニシアチブ参画、18-25歳のリーダーを育成

 日本マイクロソフトは7月13日、米日カウンシルと米国大使館が主導するTOMODACHIイニシアチブへ参画すると発表した。8月より、18歳から25歳までの日本国籍保有者150名を対象に、次世代のグローバル人材育成のプログラムを実施する。

【大学受験2017】横国に新学部ほか大学・短大の新増設一覧7/11…河合塾 画像
高校生

【大学受験2017】横国に新学部ほか大学・短大の新増設一覧7/11…河合塾

 河合塾が提供する大学入試情報サイト「Kei-Net」は7月11日、2017年度入試情報に「新設大学・増設学部・学科一覧」の最新情報を掲載した。横浜国立大学が都市科学部を新設するほか、名古屋大学が工学部の学科改組を行う。

【中学受験】グノーブル横浜校9月開校、第1回説明会・入室テスト7/18 画像
小学生

【中学受験】グノーブル横浜校9月開校、第1回説明会・入室テスト7/18

 中学受験グノーブルは9月、グノーブル7校舎目となる横浜校を横浜市神奈川区鶴屋町に開校する。7月13日現在、第1回開校説明会・入室テストの申込みを受け付けている。

バンダイ、エコ活動の授業キットを小学校へ無償配布 画像
先生

バンダイ、エコ活動の授業キットを小学校へ無償配布

 バンダイは、エコやユニバーサルデザインなどが学べる「おもちゃdeおしえて!テレビーニョ!DVD授業キット」を制作し、7月19日より全国の小学校へ無償配布する。対象学年は小学3年生以上。申込みや問合わせは、バンダイのWebサイトで受け付けている。

【夏休み2016】東大柏キャンパス、リケジョ向け進路選択支援イベント8/20 画像
高校生

【夏休み2016】東大柏キャンパス、リケジョ向け進路選択支援イベント8/20

 東京大学柏キャンパスのカブリ数物連携宇宙研究機構(Kavli IPMU)は8月20日、女子中高生を対象とした理系進路選択支援イベント「宇宙ヲ覗クト?」を開催する。イベントでは世界有数の女性研究者ヤンキーキム博士を講師に招いて講演や懇談会を行う。

【中学受験】開成・麻布・栄光・聖光、早稲アカの難関中学分析研究会8/20 画像
保護者

【中学受験】開成・麻布・栄光・聖光、早稲アカの難関中学分析研究会8/20

 早稲田アカデミーは8月20日、「開成・麻布・栄光・聖光4校徹底分析研究会」を開催する。難関中学受験を予定している男子小学生の保護者を対象としており、学習方法や併願作戦、学校への適性など、合格に必要な情報について話をする。参加費は無料。

スタディサプリの夏期講習、チャット形式授業をネット生中継7/19-8/28 画像
高校生

スタディサプリの夏期講習、チャット形式授業をネット生中継7/19-8/28

 リクルートマーケティングパートナーズは、オンライン学習サービス「スタディサプリ」の高校生向け講座で、ネット生中継授業を夏休み期間限定で実施すると発表した。チャット形式の授業で、その場で質問にも答えてもらえる。料金は1コース4,980円(税別)から。

【夏休み2016】カメラや虹色スコープほか「光」の工作体験、ソニー7/23-31 画像
小学生

【夏休み2016】カメラや虹色スコープほか「光」の工作体験、ソニー7/23-31

 東京・台場のメディアージュにあるソニーの体験型科学館「ソニー・エクスプローラサイエンス」の「スタジオSES」では、7月23日~31日の9日間に、「つくってまなぶ音と光の『わくわく科学工作教室』 第1弾 光編」が開催される。対象は5歳から小学6年生。

H28年度国家公務員採用総合職試験法務区分・教養区分、受験案内を発表 画像
大学生

H28年度国家公務員採用総合職試験法務区分・教養区分、受験案内を発表

 人事院は、国家公務員採用総合職試験(院卒者試験)法務区分および総合職試験(大卒程度試験)教養区分の受験案内を、7月12日にWebサイトで公開した。試験の申込みは、法務区分・教養区分ともにインターネットで受け付ける。

平均所得、児童のいる世帯で712万9千円…厚労省調べ 画像
その他

平均所得、児童のいる世帯で712万9千円…厚労省調べ

 厚生労働省は7月12日、平成27年国民生活基礎調査の概況を発表した。1世帯あたり平均所得金額は、「全世帯」が541万9千円、「児童のいる世帯」が712万9千円で、いずれも前年より増加していることが明らかになった。

【夏休み2016】研究者と交流や体験・工作、感染研村山庁舎7/30 画像
小学生

【夏休み2016】研究者と交流や体験・工作、感染研村山庁舎7/30

 国立感染症研究所村山庁舎は7月30日、一般公開を開催する。パネルや写真の展示のほか、研究者と交流できるサイエンスカフェ、体験コーナー、ゲーム・工作など、子どもが楽しめるイベントも行われる。入場無料。

page top