教育・受験ニュース記事一覧(62 ページ目)

【高校受験2024】静岡県公立高、一般選抜志願状況(2/21時点)静岡1.18倍 画像
中学生

【高校受験2024】静岡県公立高、一般選抜志願状況(2/21時点)静岡1.18倍

 静岡県教育委員会は2024年2月21日、2024年度(令和6年度)静岡県公立高校入学者選抜における一般選抜志願状況(志願変更前)を発表した。おもな学校の志願倍率は、静岡(普通)1.18倍、磐田南(普通)0.90倍など。

【高校受験2024】熊本県公立高、後期選抜の出願状況(確定)熊本1.47倍 画像
中学生

【高校受験2024】熊本県公立高、後期選抜の出願状況(確定)熊本1.47倍

 熊本県教育委員会は2024年2月21日、2024年度(令和6年度)熊本県公立高等学校入学者選抜における後期(一般)選抜の確定出願状況を発表した。各学校・学科の倍率は、熊本(普通)1.47倍、済々黌(普通)1.65倍など。

【高校受験2024】宮崎県立高、一般入試の志願状況(2/21時点)宮崎西(理数)2.47倍 画像
中学生

【高校受験2024】宮崎県立高、一般入試の志願状況(2/21時点)宮崎西(理数)2.47倍

 宮崎県教育委員会は2024年2月21日、2024年度(令和6年度)宮崎県立高等学校入学者選抜における一般入学者選抜の志願状況(志願変更前)を発表した。全日制の平均志願倍率は0.82倍。学校・学部別では、宮崎西(理数)2.47倍、宮崎大宮(文科情報)2.05倍など。

【高校受験2024】千葉県公立高校入試<社会>講評…基本を重視、難易度も例年通り 画像
中学生

【高校受験2024】千葉県公立高校入試<社会>講評…基本を重視、難易度も例年通り

 2024年度(令和6年度)2月20日(火)と2月21日(水)に、千葉県公立高等学校入学者選抜が実施された。リセマムでは、京葉学院の協力を得て、学力検査「社会」の講評を速報する。このほかの教科(全5教科)についても同様に掲載する。

【高校受験2024】栃木県立高、一般選抜の出願状況(2/21時点)宇都宮1.25倍 画像
中学生

【高校受験2024】栃木県立高、一般選抜の出願状況(2/21時点)宇都宮1.25倍

 栃木県教育委員会は2024年2月21日、2024年度(令和6年度)栃木県立高校入試の一般選抜出願状況(出願変更前)を発表した。2月21日時点の全日制における出願状況は、一般選抜定員7,679人に対し、出願者は8,479人、出願倍率は1.10倍となった。

【高校受験2024】千葉県公立高校入試<理科>講評…基本的な問題が多く解きやすい 画像
中学生

【高校受験2024】千葉県公立高校入試<理科>講評…基本的な問題が多く解きやすい

 2024年度(令和6年度)2月20日(火)と2月21日(水)に、千葉県公立高等学校入学者選抜が実施された。リセマムでは、京葉学院の協力を得て、学力検査「理科」の講評を速報する。このほかの教科(全5教科)についても同様に掲載する。

【高校受験2024】愛媛県立高の志願状況(2/21時点)松山東1.08倍 画像
中学生

【高校受験2024】愛媛県立高の志願状況(2/21時点)松山東1.08倍

 愛媛県教育委員会は2024年2月21日、2024年度(令和6年度)愛媛県立高等学校入学者選抜の志願状況(志願変更前)を発表した。全日制課程の志願倍率は0.87倍。学校・学科別では松山東(普通)1.08倍、西条(国際文理)1.13倍、今治西本校(普通)0.97倍など。

【高校受験2024】新潟県公立高、一般選抜の志願状況(2/21時点)新潟(理数)1.78倍 画像
中学生

【高校受験2024】新潟県公立高、一般選抜の志願状況(2/21時点)新潟(理数)1.78倍

 新潟県教育庁は2024年2月21日、2024年度(令和6年度)新潟県公立高等学校入学者選抜における一般選抜の志願状況(2月21日時点)を発表した。学校別の志願倍率は、新潟(理数)1.78倍、新潟(普通)1.15倍、新潟南(理数コース)1.17倍など。

【高校受験2024】千葉県公立高入試1日目、3万4,089人が受験 画像
中学生

【高校受験2024】千葉県公立高入試1日目、3万4,089人が受験

 千葉県教育委員会は2024年2月20日、2024年度(令和6年度)千葉県公立高等学校の全日制および定時制課程の一般入学者選抜などの本検査(第1日)と、通信制課程の一期入学者選抜を実施。全日制の課程で3万4,089人、定時制の課程で824人、通信制の課程で212人が受検した。

【高校受験2024】石川県公立高、一般入学の出願状況(2/20時点)金沢泉丘1.26倍 画像
中学生

【高校受験2024】石川県公立高、一般入学の出願状況(2/20時点)金沢泉丘1.26倍

 石川県教育委員会は2024年2月20日、2024年度(令和6年度)石川県公立高等学校の一般入学全日制の出願状況(志願変更前)を公表した。全日制40校の平均出願倍率は0.98倍。学校別の出願倍率は、金沢桜丘1.47倍、小松1.22倍など。

【中学受験2024】首都圏の受験者9年ぶり減少、受験率は過去最高 画像
小学生

【中学受験2024】首都圏の受験者9年ぶり減少、受験率は過去最高

 コアネット教育総合研究所は2024年2月20日、「2024年首都圏中学入試総括レポート」を公表した。2024年度首都圏の中学入試の受験者数は対前年度900人減の6万5,600人と9年ぶりに減少。一方、中学受験率は22.7%と過去最高を更新した。

東大、文理融合の5年制新課程を創設…2027年秋入学 画像
その他

東大、文理融合の5年制新課程を創設…2027年秋入学

 東京大学は、国際的存在感・競争力を増すための教育改革として、2027年秋に文理融合型の新教育課程「College of Design(仮称)」を創設する方針を固めた。学士課程4年間、修士課程1年間の5年制。秋入学とし、1学年100人程度で検討。グローバル入試により、国内外から才能豊かな学生を呼び込む。

【高校受験2024】兵庫県公立高、推薦入試で7,239人合格 画像
中学生

【高校受験2024】兵庫県公立高、推薦入試で7,239人合格

 兵庫県教育委員会は2024年2月20日、2024年度(令和6年度)兵庫県公立高等学校入学者選抜における推薦入学等合格状況と多部制I期試験合格状況を公表した。推薦入学(専門学科・コース・単位制・連携型入学者選抜)の合格者は7,239人で、前年より109人増となった。

【高校受験2024】都立高、TV解答速報2/21…YouTube&アプリ配信も 画像
未就学児

【高校受験2024】都立高、TV解答速報2/21…YouTube&アプリ配信も

 東京都立高校入試が2024年2月21日に実施される。J:COMは試験当日の午後6時から、解答速報番組を放送。あわせて、YouTubeと地域情報アプリ「ど・ろーかる」でもライブ配信する。YouTubeアーカイブ配信は3月31日まで。

【高校受験2024】群馬県公立高入試、TV解答速報2/21 画像
中学生

【高校受験2024】群馬県公立高入試、TV解答速報2/21

 2024年度群馬県公立高等学校入学者選抜の学力検査が2024年2月21日に行われる。群馬テレビは、学力検査当日の2月21日午後7時30分より入試問題解答速報を放送する。

【高校受験2024】香川県公立高、出願状況・倍率(2/20時点)高松1.05倍 画像
中学生

【高校受験2024】香川県公立高、出願状況・倍率(2/20時点)高松1.05倍

 香川県教育委員会は2024年2月20日、2024年度(令和6年度)香川県公立高等学校一般選抜について、志願変更1日目締切後の同日午後4時時点の出願状況を発表した。各学校の志願倍率は、高松(普通)1.05倍、丸亀(普通)1.00倍、高松第一(普通)1.02倍など。

  1. 先頭
  2. 10
  3. 20
  4. 30
  5. 40
  6. 50
  7. 57
  8. 58
  9. 59
  10. 60
  11. 61
  12. 62
  13. 63
  14. 64
  15. 65
  16. 66
  17. 67
  18. 70
  19. 80
  20. 最後
Page 62 of 2,671
page top