advertisement

教育・受験 小学生ニュース記事一覧(362 ページ目)

【中学受験2020】千葉県、県立中学校第1学年の入学者決定要項発表 画像
小学生

【中学受験2020】千葉県、県立中学校第1学年の入学者決定要項発表

 千葉県教育委員会は2019年5月29日、令和2年度(2020年度)千葉県県立中学校第1学年入学者決定要項を発表した。県立千葉中学校と東葛飾中学校で各80人募集する。一次検査は12月7日、二次検査は2020年1月25日、合格発表は1月31日に行う。

奈良市、市立小中学校・幼稚園にエアコン導入 画像
未就学児

奈良市、市立小中学校・幼稚園にエアコン導入

 奈良市は、記録的な猛暑への対策として、市内の幼稚園の全保育室や市立小中学校の全普通教室・特別教室へエアコンの設置工事を進めていると発表した。2019年5月27日に奈良市立佐保台小学校で試運転を実施。設置工事完了後、順次稼働を開始する。

英語の全教材をスマホで聞き放題「スピードラーニングα」 画像
その他

英語の全教材をスマホで聞き放題「スピードラーニングα」

 英会話教材「スピードラーニング」を制作・販売するエスプリラインは2019年6月3日、スピードラーニング英語の全教材をスマートフォンで学べる「スピードラーニングα(アルファ)」を発売する。毎月定額で、月額3,800円(税別)。

【中学受験2020】国本女子、2か国の卒業資格取得コース新設 画像
小学生

【中学受験2020】国本女子、2か国の卒業資格取得コース新設

 国本女子中学校は2020年4月より、カナダアルバータ州教育省と提携し、「ダブルディプロマコース」と「リベラルアーツコース」の2つの新コースを開設する。ダブルディプロマコースは、高校卒業時に日本とカナダ両方の高校卒業資格が取得できる。

【中学受験】【高校受験】早稲アカ「夏フェス2019」中学校見学会や附属高校受験セミナーなど 画像
中学生

【中学受験】【高校受験】早稲アカ「夏フェス2019」中学校見学会や附属高校受験セミナーなど

 早稲田アカデミーは、「学校を知ることが志望校選びの第一歩」をテーマに「夏フェス2019」を開催する。小学生の保護者対象の「首都圏有名中学校見学会」のほか、MARCH附属高校受験セミナー、帰国生入試・海外進学関連イベントなどを実施する。参加は無料、事前申込制。

【中学受験】【高校受験】帰国生対象「学校説明会・個別相談会」7/20池袋 画像
小学生

【中学受験】【高校受験】帰国生対象「学校説明会・個別相談会」7/20池袋

 早稲田アカデミーと首都圏模試センターは2019年7月20日、TKPガーデンシティPREMIUM池袋にて、帰国生入試を考えている小学生・中学生の保護者を対象とした学校説明会・個別相談会を開催する。参加無料。

「親子電気レーシングカート組立体験&最新EV試乗」参加者募集中 画像
小学生

「親子電気レーシングカート組立体験&最新EV試乗」参加者募集中

 日本EVクラブは、「親子電気レーシングカート組立体験&最新EV・PHEV試乗」を2019年6月23日に日本科学未来館(東京都江東区)で開催、参加者を募集している。

国際パラ委員会公認教材「I'mPOSSIBLE」全国36,000校へ配布 画像
小学生

国際パラ委員会公認教材「I'mPOSSIBLE」全国36,000校へ配布

 I’mPOSSIBLE日本版事務局は、国際パラリンピック委員会公認教材「I’mPOSSIBLE」の日本版について、2019年5月下旬より全国の小・中・高・特別支援学校約3万6,000校へ順次無償配布する。ワークシートや指導案がセットになった教材で、すぐに授業に展開できる。

小学生向け「mpi英語プログラム」AIによるスピーキング学習追加 画像
小学生

小学生向け「mpi英語プログラム」AIによるスピーキング学習追加

 デジタル・ナレッジとmpi 松香フォニックスは2019年5月27日、共同提供する学習塾向けデジタル教材「mpi 英語プログラム」に、新たにAI(人工知能)の音声認識によるスピーキング判定オプション機能を追加したと発表した。

【中学受験】【高校受験】全国22校が参加「学校を知ろう。」6/9沼津 画像
小学生

【中学受験】【高校受験】全国22校が参加「学校を知ろう。」6/9沼津

 全国から22校の中高一貫校が参加する合同進学相談会「学校を知ろう。」が2019年6月9日に静岡県沼津市の沼津卸商社センター展示場で開催される。学校ごとの相談ブースのほか、参加校の先生による本音座談会がある。

【中学受験】灘中×神戸女学院中×希学園、名門校コラボ座談会6/12 画像
小学生

【中学受験】灘中×神戸女学院中×希学園、名門校コラボ座談会6/12

 希学園は2019年6月12日、毎年好評のイベント「名門校コラボ座談会」の2019年度第1弾「灘中×神戸女学院中×希学園」を開催する。対象は小学生の保護者で、定員は先着300名。Webサイトおよび電話にて申込みを受け付けている。入場無料。

ソニー音楽財団「子ども音楽基金」設立、子どもの音楽活動を支援 画像
未就学児

ソニー音楽財団「子ども音楽基金」設立、子どもの音楽活動を支援

 ソニー音楽財団は2019年5月22日、「ソニー音楽財団 子ども音楽基金」を設立したと発表した。子どもたちにむけたさまざまな音楽活動を対象とし、1団体につき年度ごとに10万円から300万円を助成する。

小学生以上対象「プログラミング体験まつり」札幌6/30 画像
小学生

小学生以上対象「プログラミング体験まつり」札幌6/30

 パソコン教室ドリームプラスは2019年6月30日、小学生以上を対象に「プログラミング体験まつり」を開催する。プログラミングの初心者・経験者を問わず参加できる。出入り自由。予約不要で参加可能。

【中学受験2020】横浜サイフロ・南附中、適性検査は2/3 画像
小学生

【中学受験2020】横浜サイフロ・南附中、適性検査は2/3

 横浜市教育委員会は2019年5月24日、市立横浜サイエンスフロンティア高等学校附属中学校と市立南高等学校附属中学校について、令和2年度(2020年度)「入学者の募集および決定に関する要項」を発表した。日程は2校共通で、2020年2月3日に適性検査を実施する。

エルサ&アナと学ぶ「ディズニーはじめてのプログラミング」 画像
小学生

エルサ&アナと学ぶ「ディズニーはじめてのプログラミング」

 KADOKAWAは2019年4月20日、ディズニー初の小学生向けプログラミング教本「アナと雪の女王 ディズニーはじめてのプログラミング」を刊行した。プログラミング的思考の基礎を、ゲーム感覚で理解できる。定価は1,296円(税込)。

充実の子育て環境「幕張ベイパーク」の保育・学童・お稽古事情 画像
小学生

充実の子育て環境「幕張ベイパーク」の保育・学童・お稽古事情

 住環境が整っていると評判のまちづくりが進む、千葉県にある幕張ベイパークを訪ね、4月に開校したウィズダムアカデミー 千葉幕張校で、箕田紗代子さんに本エリアの特徴などを聞いた。

  1. 先頭
  2. 310
  3. 320
  4. 330
  5. 340
  6. 350
  7. 357
  8. 358
  9. 359
  10. 360
  11. 361
  12. 362
  13. 363
  14. 364
  15. 365
  16. 366
  17. 367
  18. 370
  19. 380
  20. 最後
Page 362 of 674
page top