advertisement

教育・受験 小学生ニュース記事一覧(377 ページ目)

【中学受験2020】女子校アンサンブル私立中学・合同説明会4/29 画像
小学生

【中学受験2020】女子校アンサンブル私立中学・合同説明会4/29

 東京都内の伝統ある女子中学校9校が参加する合同説明会「女子校アンサンブル」が、2019年4月29日に学習院女子大学で開催される。各校の個別相談のほか、ミニ説明会、学校紹介ビデオ上映、生徒によるプレゼンテーションなどが行われる。入場無料、予約不要。

【中学受験の塾選び】四谷大塚の特徴と費用、塾活用ポイント(2019年度版) 画像
小学生

【中学受験の塾選び】四谷大塚の特徴と費用、塾活用ポイント(2019年度版)

 中学受験に向けた塾選びの参考として、大手人気塾5校の特徴や費用をまとめた。中学受験で成功するための塾選びと活用のポイントは、プロ家庭教師集団・名門指導会に聞いた。今回は四谷大塚について見ていこう。

ハイブリッド型総合書店honto、数学に関する児童書・絵本ランキング発表 画像
未就学児

ハイブリッド型総合書店honto、数学に関する児童書・絵本ランキング発表

 大日本印刷(DNP)が丸善ジュンク堂書店、文教堂、トゥ・ディファクトと共同で運営するハイブリッド型総合書店「honto」は2019年3月12日、「数学に関する児童書・絵本ランキング」を発表した。

【春休み2019】都内18校の私立女子中が集結「私立女子中学校フェスタ」3/31開催 画像
小学生

【春休み2019】都内18校の私立女子中が集結「私立女子中学校フェスタ」3/31開催

 十文字中学校(東京都豊島区)では2019年3月31日、都内18校の私立の女子中学校が集まり「私立女子中学校フェスタ」を開催する。女子小学生とその保護者が対象。参加費は無料。プログラムによって予約が必要。

【中学受験2020】全国約180校が集結「私立中高一貫校合同相談会&講演会」5/26 画像
小学生

【中学受験2020】全国約180校が集結「私立中高一貫校合同相談会&講演会」5/26

 ベネッセコーポレーションは2019年5月26日、ベネッセ進学フェア2019「私立中高一貫校合同相談会&講演会」を東京国際フォーラムにて開催する。参加学校は全国約180校。入場無料。

【中学受験2020】全60校参加「神奈川全私立中学相談会」横浜4/29 画像
小学生

【中学受験2020】全60校参加「神奈川全私立中学相談会」横浜4/29

 神奈川県私立中学高等学校協会は2019年4月29日、パシフィコ横浜にて「神奈川全私立中学相談会」を開催する。各校のブースで話が聞けるほか、参加校によるスピーチや教育講演会なども実施する。入場無料。事前申込不要。

【中学受験2020】多摩地区の私立中25校参加「春一番!合同相談会」4/21 画像
小学生

【中学受験2020】多摩地区の私立中25校参加「春一番!合同相談会」4/21

 穎明館・大妻多摩など私立中25校が参加する「2020年度私立中学入試 春一番!合同相談会」が、2019年4月21日にパレスホテル立川にて開催される。参加無料。予約不要・入退場自由。

英検、第3回二次試験(3/3実施)合否結果3/12公開 画像
高校生

英検、第3回二次試験(3/3実施)合否結果3/12公開

 日本英語検定協会は2019年3月12日、Webサイトで「英検2018年度第3回二次試験」の合否結果閲覧サービスを開始する。団体責任者向けは正午以降、個人(英ナビ!会員)向けは午後1時以降に公開予定。

【中学受験の塾選び】日能研の特徴と費用、塾活用ポイント(2019年度版) 画像
小学生

【中学受験の塾選び】日能研の特徴と費用、塾活用ポイント(2019年度版)

 中学受験に向けた塾選びの参考として、大手人気塾5校の特徴や費用をまとめた。中学受験で成功するための塾選びと活用のポイントは、プロ家庭教師集団・名門指導会に聞いた。今回は日能研について見ていこう。

アフレルスプリングカップ併催「ロボコン体験Day」3/26東京・3/28大阪 画像
先生

アフレルスプリングカップ併催「ロボコン体験Day」3/26東京・3/28大阪

 アフレルは2019年3月26日に東京、28日に大阪にて、教育関係者および指導者を対象とした「ロボコン体験Day」を開催する。「ワクワクチャレンジブース」や教育関係者・指導者向けのコンテンツを実施。一部は事前予約が必要で、3月13日まで受け付けている。

遊びながら思考力が身に付く、幼児向け教材「スティックパズル」 画像
未就学児

遊びながら思考力が身に付く、幼児向け教材「スティックパズル」

 プラチナム学習会は2019年3月8日、幼児向けのオリジナル教具「スティックパズル」を発売した。プラチナム学習会新宿教室では、「スティックパズル」が体験できる親子体験会を開催する。体験会の申込みはWebサイトにて受け付けている。

【中学受験の塾選び】サピックス小学部の特徴と費用、塾活用ポイント(2019年度版) 画像
小学生

【中学受験の塾選び】サピックス小学部の特徴と費用、塾活用ポイント(2019年度版)

 中学受験に向けた塾選びの参考として、大手人気塾5校の特徴や費用をまとめた。中学受験で成功するための塾選びと活用のポイントは、プロ家庭教師集団・名門指導会に聞いた。今回はサピックス小学部(SAPIX)について見ていこう。

中日ドラゴンズキャラクター・ドアラが指南する漢字・算数ドリル、3/20発売 画像
小学生

中日ドラゴンズキャラクター・ドアラが指南する漢字・算数ドリル、3/20発売

 東京ニュース通信社は、中日ドラゴンズマスコットキャラクターのドアラが指南する漢字・算数ドリル計4冊を2019年3月20日に発売する。内容は小学校1~3年生向けの漢字、小学校1年生向けの算数。価格は各1,000円(税別)。

駿河台学園海外校、フィリピンなど3か国で4月新規開校 画像
その他

駿河台学園海外校、フィリピンなど3か国で4月新規開校

 駿台予備学校を運営する駿河台学園の関連部門である海外校では2019年4月より、アメリカ・ヒューストン、ドイツ・フランクフルト、フィリピン・マニラで計3校を開校する。2020年にはさらに4校を新規開校し、これにより世界14か国21校舎での運営を予定している。

【夏休み2019】STEMやロボティクスなど、JTB「小中高校生のための海外留学」 画像
小学生

【夏休み2019】STEMやロボティクスなど、JTB「小中高校生のための海外留学」

 JTBグループの目的型旅行に特化したJTBガイアレックは2019年3月1日、2019年夏休みに出発する「小学生・中学生・高校生のための海外留学」を発売した。未来のIT人材やグローバル人材の育成を行うプログラムなど、多彩なプログラムが用意されている。

中央大の生涯学習講座…ジュニアスポーツ教室・キャンパスライフ体験など 画像
小学生

中央大の生涯学習講座…ジュニアスポーツ教室・キャンパスライフ体験など

 2019年度「中央大学クレセント・アカデミー」では、中央大学でのキャンパスライフが体験できる新企画として「中央クレセントこどもアカデミー」を開講する。このほか、子ども向けの講座として「ジュニアスポーツ教室」も展開している。

  1. 先頭
  2. 320
  3. 330
  4. 340
  5. 350
  6. 360
  7. 372
  8. 373
  9. 374
  10. 375
  11. 376
  12. 377
  13. 378
  14. 379
  15. 380
  16. 381
  17. 382
  18. 390
  19. 400
  20. 最後
Page 377 of 674
page top