教育ICTニュース記事一覧(103 ページ目)

受験直前「学校を自主休校させる保護者増加」学習塾の約6割予測 画像
高校生

受験直前「学校を自主休校させる保護者増加」学習塾の約6割予測

 新型コロナウイルスが再び拡大する中、学習塾の約6割が受験直前の時期に「学校を自主休校させる保護者が増加する」と予測していることが、Comiruの調査結果より明らかになった。自主休校した生徒への対策として、多くの学習塾がオンライン授業・自習室を検討している。

NTT Com「まなびポケット」申込ID数が100万突破 画像
小学生

NTT Com「まなびポケット」申込ID数が100万突破

 NTTコミュニケーションズ(NTT Com)は2020年12月14日、クラウド型教育プラットフォーム「まなびポケット」の申込ID数が100万IDを突破したことを発表した。また来春には、定額制コンテンツサービス「まなホーダイ」を提供予定。

学習塾向け「WEB展示会」冬期講習・新学期教材など紹介 画像
教材・サービス

学習塾向け「WEB展示会」冬期講習・新学期教材など紹介

 教育図書教材を扱う学書は2020年12月7日、「冬期・入試&新学期教材/WEB展示会」の専用Webサイトを開設した。学習塾をはじめとした民間教育機関向けの冬期講習用、新学期用教材や、デジタルコンテンツを紹介するほか、セミナー動画をアップしている。

学校法人のデジタル化のスピード、職員満足度は3割 画像
教育ICT

学校法人のデジタル化のスピード、職員満足度は3割

 学校法人のデジタル化のスピードに満足している大学・専門学校職員は3割にとどまることが2020年12月14日、ワークフロー総研の調査結果から明らかになった。紙や手作業で行われている承認・稟議申請業務は「稟議書」がもっとも多く、74.4%がデジタル化されていないとした。

小金井市立前原小学校前校長・松田孝氏の新刊、フレーベル館より刊行 画像
先生

小金井市立前原小学校前校長・松田孝氏の新刊、フレーベル館より刊行

 小金井市立前原小学校前校長で、現在MAZDA Incredhible LabのCEOである松田孝氏の最新刊「学校・家庭で体験ぜんぶIchigoJam BASIC!プログラミングでSTEAMな学びBOOK」がフレーベル館より2020年11月に刊行された。価格は4,500円(税別)。

サイバー大講堂を無償提供、イベントのオンライン化を支援 画像
先生

サイバー大講堂を無償提供、イベントのオンライン化を支援

 国立情報学研究所(NII)は2021年1月1日、ネットワークを使ったバーチャルイベントを気軽に開催できる「サイバー大講堂」環境を全国の教育機関に提供開始する。一定期間(2か月を予定)の利用権を教育研究機関に無償提供。申請はメールにて受け付けている。

シャープ「Dynabook Chromebook C1」GIGAスクール対応 画像
小学生

シャープ「Dynabook Chromebook C1」GIGAスクール対応

 シャープとDynabookは、「GIGAスクール構想」学習者用端末の標準仕様に準拠したノートパソコン「Dynabook Chromebook C1」を共同で開発。2021年2月以降に発売する。LTE内蔵で、GoogleのOS「Chrome OS」を搭載している。

クイズに挑戦して親子ペアツアー参加権をGET「J-POWER エコ×エネ体験ツアー水力編」オンライン 画像
小学生

クイズに挑戦して親子ペアツアー参加権をGET「J-POWER エコ×エネ体験ツアー水力編」オンラインPR

 J-POWERが主催する人気の親子ツアー「J-POWER エコ×エネ体験ツアー水力編」で行われる実験が、誰でもオンラインで学ぶことができるスペシャル動画として公開された。リセマムでは次回のツアー招待券が当たるクイズ企画を開催。応募は2021年1月31日まで。

【クレーム対応Q&A】学校や園の行事日程をずらしてほしい 画像
先生

【クレーム対応Q&A】学校や園の行事日程をずらしてほしい

 保護者や地域からのクレームに先生はどのように対応するのが良いだろうか?クラス担任として豊富な経験がある鈴木邦明氏に、学校へ寄せられるさまざまなクレームに対応する際のポイントを聞いた。第14回は「学校や園の行事日程をずらしてほしい」。

学力テストやテスト勉強、保護者の9割がオンライン希望 画像
小学生

学力テストやテスト勉強、保護者の9割がオンライン希望

 保護者の約9割が「学力テスト」「テスト勉強」をオンラインで行ってほしいと希望していることが2020年12月10日、イー・ラーニング研究所の調査結果からわかった。一方、オンラインで試験を実施するCBTについては、3人に2人が「知らない」と回答した。

富士通Ontenna、プログラミング環境を無償公開 画像
小学生

富士通Ontenna、プログラミング環境を無償公開

 富士通は2020年12月11日、音をからだで感じるユーザインタフェース「Ontenna(オンテナ)」のプログラミング教育環境の無償公開を全国のろう学校や普通学校向けに開始した。指導者用の教育指導案や授業用スライド、ワークシートも提供する。

教育ICT先進校だからこそ大切にしたい生徒のアイケア…広尾学園の保健室から 画像
小学生

教育ICT先進校だからこそ大切にしたい生徒のアイケア…広尾学園の保健室からPR

 コロナを機に、学校教育現場のICT化が急速に進んだ印象だ。教育ICT先進校では生徒に対し、どのようなサポートやアドバイスを行っているのか。広尾学園中学校・高等学校 保健室の養護教諭に話を聞いた。

【高校受験】ノートに解答を書く「デジタルドリル」4教科 画像
中学生

【高校受験】ノートに解答を書く「デジタルドリル」4教科

 学書は、繰り返し学べて中学単元の徹底学習ができる「デジタルドリル(中学版)」のWebサイトを開設した。対象学年は中学1年生から3年生で、高校入試向けの英語、数学、理科、社会を学習することができる。本リリースは2021年3月。

デジタル時代における絵本・本の価値を探る…東大・ポプラ社の研究報告 画像
未就学児

デジタル時代における絵本・本の価値を探る…東大・ポプラ社の研究報告

 東京大学Cedepとポプラ社は2020年12月4日、オンラインシンポジウム「デジタル時代における絵本・本の価値を探る~子どもたちの豊かな読書環境の実現を目指して~」を開催した。シンポジウムでは、3件の研究発表と指定討論が行われた。

小規模教育機関向け「Aoi For School」月額3万円の新プラン登場 画像
教材・サービス

小規模教育機関向け「Aoi For School」月額3万円の新プラン登場

 オンライン学習塾「アオイゼミ」を運営する葵は2020年12月10日、中学校・高校・大学などの教育機関や学習塾向けの教育動画・オンライン学習管理プラットフォーム「Aoi For School」の新プラン「Class」の提供を開始した。2021年1月まで初期費用無料のキャンペーンも実施。

母親が希望するオンライン講座、1位は算数と英語 画像
小学生

母親が希望するオンライン講座、1位は算数と英語

 母親が開催を希望する未就学児・小学生向けオンライン講座は、「算数」と「英語」が同率1位であることが、アイドマ・ホールディングスの調査結果より明らかになった。

  1. 先頭
  2. 50
  3. 60
  4. 70
  5. 80
  6. 90
  7. 98
  8. 99
  9. 100
  10. 101
  11. 102
  12. 103
  13. 104
  14. 105
  15. 106
  16. 107
  17. 108
  18. 110
  19. 120
  20. 最後
Page 103 of 590
page top