生活・健康ニュース記事一覧(536 ページ目)

「教育費」増加40歳代が最多、支出は抑制傾向…OKB総研調査 画像
保護者

「教育費」増加40歳代が最多、支出は抑制傾向…OKB総研調査

 2016年の家計支出で2015年より支出が増えた費目は、「食費」が全体の1位だったが、子どもが大きくなる40歳代では「教育費」がトップであることが、大垣共立銀行のシンクタンクであるOKB総研の調査で明らかになった。

「首都高と環境との関わり方」を紹介、みなとみらい2/4・5 画像
その他

「首都高と環境との関わり方」を紹介、みなとみらい2/4・5

 首都高速道路は、「首都高環境フェア2017 in みなとみらい」を2月4日・5日、クイーンズスクエア横浜にて開催する。

堺市とNTT西日本「ICTを活用したまちづくり」包括連携協定を締結 画像
教育ICT

堺市とNTT西日本「ICTを活用したまちづくり」包括連携協定を締結

 堺市とNTT西日本は1月24日、「ICTを活用したまちづくり」に関する包括連携協定を締結した。堺市における地方創生の実現に向けて、さまざまな分野におけるICT(情報通信技術)利活用の連携強化を目的としている。

バレンタイン、キッズも楽しめるファミリー向けチョコレート 画像
その他

バレンタイン、キッズも楽しめるファミリー向けチョコレート

バレンタインまであと少し!FASHION HEADLINEでは、4つのカテゴリーでオススメのチョコレートを紹介。夢のあるデザインのチョコレートやおまけ付きチョコレートなど、心躍るチョコレートの中から「キッズと一緒に味わうチョコ」をピックアップ。

警戒が必要、1月24日大雪予想…国土交通省緊急発表 画像
その他

警戒が必要、1月24日大雪予想…国土交通省緊急発表

 国土交通省は、1月24日に予想される大雪について緊急発表した。1月24日にかけて、上空に強い寒気が流れ込む影響で、西日本の日本海側や北陸地方を中心に大雪となる所がある見込み。

「妻の気持ち」でセレナに試乗、日産が参加家族募集1/28・29 画像
保護者

「妻の気持ち」でセレナに試乗、日産が参加家族募集1/28・29

 日産自動車は1月23日、新型ミニバン「セレナ」の特別試乗企画「もしもパパがママになったら MOMMYING(マミーイング) DRIVE」を実施すると発表した。

夢先生が訪問「ユメセンサーキット」参加小学校募集は3/3まで 画像
小学生

夢先生が訪問「ユメセンサーキット」参加小学校募集は3/3まで

 日本サッカー協会(JFA)が主催する「ZOJIRUSHIユメセンサーキット」は1月23日~3月3日、2017年度の開催小学校を募集している。日本が誇るアスリートが「夢先生」として学校を訪問、「夢の教室」を実施する。募集校数は最大10校。応募はFAXもしくは郵送で受け付けている。

ファンタジー絵本「にじいろのネジ」ワークショップも展開 画像
小学生

ファンタジー絵本「にじいろのネジ」ワークショップも展開

 ゲーム制作会社のエンジンズと、ネジ専門商社のコノエは1月20日、ネジの魅力を伝える絵本「にじいろのネジ」を象の森書房より発売した。また、図書館流通センターは、この絵本をもとに監修したワークシートを使った学習ワークショップを展開していく。

卒園式・入学式、新宿伊勢丹バイヤーに聞く人気アイテム<ボーイズ編> 画像
未就学児

卒園式・入学式、新宿伊勢丹バイヤーに聞く人気アイテム<ボーイズ編>

 入学・卒業シーズンが本番となる前に、ガールズ、ボーイズそれぞれの人気アイテムとトレンド傾向について新宿伊勢丹バイヤーに聞いた。

卒園式・入学式、新宿伊勢丹バイヤーに聞く人気アイテム<ガールズ編> 画像
未就学児

卒園式・入学式、新宿伊勢丹バイヤーに聞く人気アイテム<ガールズ編>

 入学・卒業シーズンが本番となる前に、ガールズ、ボーイズそれぞれの人気アイテムとトレンド傾向について新宿伊勢丹バイヤーに聞いた。

大卒の就職内定率(12/1現在)、過去最高の85% 画像
大学生

大卒の就職内定率(12/1現在)、過去最高の85%

 平成29年3月卒業予定の大学生の就職内定率は85.0%と、12月1日時点としては調査開始以来もっとも高かったことが1月20日、文部科学省と厚生労働省が発表した「平成28年度大学等卒業予定者の就職内定状況調査」の結果から明らかになった。

【インフルエンザ16-17】累積患者数は推計386万人、学級閉鎖再び 画像
その他

【インフルエンザ16-17】累積患者数は推計386万人、学級閉鎖再び

 厚生労働省と国立感染症研究所は1月20日、平成29年第2週(1月9日~15日)のインフルエンザの発生状況を公表した。定点あたりの患者報告数は前週より多い15.25人。1週間の推計受診患者数は約99万人。保健所地域別では、全国36か所で警報レベルを超えている。

歌って育てる英語耳…セガトイズ、アンパンマン知育玩具2/9発売 画像
未就学児

歌って育てる英語耳…セガトイズ、アンパンマン知育玩具2/9発売

 セガトイズは、「それいけ!アンパンマン」の知育玩具シリーズから、乳幼児向け英語知育玩具「うたって♪そだてる♪英語耳 チャチャチャ チャンツ♪はじめてのアンパンマンABCボード」を2月9日に発売する。

英検第3回、雪の影響は…1/21・22の天気 画像
その他

英検第3回、雪の影響は…1/21・22の天気

 1月20日から中学校・高校で実施されている2016年度(平成28年度)第3回実用英語技能検定(英検)。準会場試験を1月21日から、本会場試験を1月22日に控え、日本英語検定協会(英検協会)は降雪に関する注意を掲載した。

1/21・22はセンター追試や中学入試、気になる天気…京都は雪の予報 画像
その他

1/21・22はセンター追試や中学入試、気になる天気…京都は雪の予報

 大学入試センター試験の追試験が1月21日と22日、東京と京都で行われる。大阪では、1月21日に中学入試も予定されている。当日の天気は、東京と大阪は晴れや曇りの予報で降水確率は低いが、京都は21日午後に雪が降る可能性があり、交通の乱れなどに注意が必要だ。

海外からの利用拡大へ「小児科オンライン」ニチイと連携 画像
未就学児

海外からの利用拡大へ「小児科オンライン」ニチイと連携

 Kids Publicが運営する遠隔医療相談サービス「小児科オンライン」は、シンガポール在住の日本人家族向けサービスとしてニチイインターナショナルクリニックとの連携を開始すると発表した。LINEやSkypeを通して日本人医師に直接相談ができる。

  1. 先頭
  2. 480
  3. 490
  4. 500
  5. 510
  6. 520
  7. 531
  8. 532
  9. 533
  10. 534
  11. 535
  12. 536
  13. 537
  14. 538
  15. 539
  16. 540
  17. 541
  18. 550
  19. 560
  20. 最後
Page 536 of 1,092
page top