advertisement

生活・健康 大学生ニュース記事一覧(29 ページ目)

東京理科大学「5つの冠奨学金制度」新設と募集 画像
大学生

東京理科大学「5つの冠奨学金制度」新設と募集

 東京理科大学は2022年度より「東京理科大学維持会冠奨学金」制度を創設。5つの奨学金を新たに設け募集を開始した。

インターンシップ、採用選考へ活用可能に…現大学2年生から 画像
大学生

インターンシップ、採用選考へ活用可能に…現大学2年生から

 経済産業省、文部科学省、厚生労働省は2022年6月13日、「インターンシップの推進にあたっての基本的考え方」を改正した。現大学2年生から、一定の要件を満たしたインターンシップについて、取得した学生情報を広報活動・採用選考活動に活用することが可能になる。

オンライン相談サービス、利用者広がる兆し…意識調査 画像
未就学児

オンライン相談サービス、利用者広がる兆し…意識調査

 WDCは、妊娠中~3歳以下の子供がいる女性を対象に、非対面・非接触サービスに関する意識調査を行った。調査によると、サービスを利用したことがある人は全体の2割程だが、経験者の満足度は高く、さまざまな場面で今後も活用したいと考える女性が多いことがわかった。

【夏休み2022】J-POWERエコ×エネ体験ツアー 水力・学生編無料招待…エネルギー・環境×SDGsを学び合う8/30-31 画像
大学生

【夏休み2022】J-POWERエコ×エネ体験ツアー 水力・学生編無料招待…エネルギー・環境×SDGsを学び合う8/30-31PR

 J-POWERは2022年8月30日から31日の2日間、「エコ×エネ体験ツアー@水力学生編」をオンラインで開催する。エネルギー・環境×SDGsをテーマに、全国の仲間とオンラインでつながり学び合う。参加は無料。対象は高専生(4年生以上)、大学生、大学院生。

6/6開幕、第71回全日本大学野球選手権大会…Player!が速報 画像
大学生

6/6開幕、第71回全日本大学野球選手権大会…Player!が速報

 スポーツスタートアップ企業ookamiは、2022年6月6日に開幕した全日本大学野球選手権大会の全試合をスポーツエンターテイメントアプリ「Player!」でリアルタイム速報している。

女子大による「オンライン就活ゼミ」8大学へ拡大…連携強化 画像
大学生

女子大による「オンライン就活ゼミ」8大学へ拡大…連携強化

 東京女子大学等4つの女子大学が連携して実施する「オンライン就活ゼミ」が、2022年4月から規模を8大学に拡大し、連携を強化しながら開催されている。コロナ禍で大学生活や就活のオンライン化が進む中、大学の枠を超えて学生同士が互いに支え合うピアサポートを目指す。

中退者アンケート、中退理由にコロナが関係している15.5% 画像
大学生

中退者アンケート、中退理由にコロナが関係している15.5%

 企業向けの教育研修事業と若年層向けの就職支援事業を展開するジェイックは、2021年度の「中退(予定者)に対する新型コロナウイルスの影響アンケート」を実施し、その結果を発表した。中退理由にコロナが関係していると回答した割合は15.5%だった。

コロナ禍で3人に1人の体重が増加…10代で顕著 画像
高校生

コロナ禍で3人に1人の体重が増加…10代で顕著

 コロナ禍により自宅で過ごす時間が長くなっていることから、身体活動量の減少や間食の増加が見られ、3人に1人の割合で体重が増加していることが、タニタの調査結果より明らかになった。

就職内定率、5/1時点で65%…うち4割は対面での接点なし 画像
大学生

就職内定率、5/1時点で65%…うち4割は対面での接点なし

 ディスコは、2023年3月卒業予定の大学4年生を対象に5月1日時点での就職活動に関する調査を行った。2022年5月1日時点の就職内定率は65.0%と前年同期を6.6ポイント上回る。対面での接点は「一度もない(WEBのみ)」がもっとも多く、4割強を占めた。

大学生の就職率2年連続ダウン、下げ幅は縮小…旺文社 画像
その他

大学生の就職率2年連続ダウン、下げ幅は縮小…旺文社

 旺文社教育情報センターは2022年5月24日、文部科学省と厚生労働省による就職状況調査をもとに「2022年大学生の就職率95.8%!前年より0.2ポイントダウン」と題した就職率分析を掲載した。コロナ禍の影響から2年連続でダウンしたが、落ち幅は小幅とどまった。

東京ガス不動産、国分寺と武蔵野に初の学生寮着工 画像
大学生

東京ガス不動産、国分寺と武蔵野に初の学生寮着工

 東京ガス不動産は2022年5月26日、「(仮称)国分寺学生寮」および「(仮称)武蔵野学生寮」の新築工事に着手したと発表した。ともに100戸を超える大型学生寮で、食事サービス付き。竣工は「(仮称)国分寺学生寮」が2023年11月、「(仮称)武蔵野学生寮」が2024年1月予定。

大辞泉が選ぶ新語大賞「新語」「新語義」11/13まで募集 画像
その他

大辞泉が選ぶ新語大賞「新語」「新語義」11/13まで募集

 小学館の国語辞典「大辞泉」編集部は、2022年5月18日の「ことばの日」を記念し、「大辞泉が選ぶ新語大賞2022」キャンペーンを開始した。11月13日まで募集。投稿者の中から抽選で合計181名にアマゾンギフト券をプレゼントする。

就活生、リアル面接「自信ない」55.6%「自信ある」の3倍超 画像
大学生

就活生、リアル面接「自信ない」55.6%「自信ある」の3倍超

 学情は2022年5月19日、2023年3月卒業(修了)予定の大学生・大学院生を対象とした就職活動に関するインターネットアンケートの結果を発表した。リアル面接に「自信がない」と回答した人は、「自信がある」と回答した人の3倍以上にのぼった。

就職プロセス調査、就職内定率65.4%で高推移…リクルート 画像
大学生

就職プロセス調査、就職内定率65.4%で高推移…リクルート

 リクルートの就職・採用のあり方を追究するための研究機関、就職みらい研究所は、大学生・大学院生を対象に「就職プロセス調査」を実施。2022年5月15日時点の大学生の就職内定率は65.4%であり、引き続き高い水準で推移していることがわかった。

学校等でのマスク着用の考え方を周知…文科省 画像
文部科学省

学校等でのマスク着用の考え方を周知…文科省

 文部科学省は2022年5月23日、各教育委員会等に対し、新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針変更等について、事務連絡を発出。体育の授業では、マスクを外すことを指導する方針等を追記した。

性別による「無意識の思い込み」エピソード募集…東京都 画像
その他

性別による「無意識の思い込み」エピソード募集…東京都

 東京都生活文化スポーツ局は2022年5月20日、性別による「無意識の思い込み」に関するエピソード募集を開始した。応募資格は東京都内在住・在勤・在学の者。感謝品として、抽選で400人にQuoカード1,000円分を進呈する。応募は7月18日までWebサイトで受け付ける。

  1. 先頭
  2. 10
  3. 24
  4. 25
  5. 26
  6. 27
  7. 28
  8. 29
  9. 30
  10. 31
  11. 32
  12. 33
  13. 34
  14. 40
  15. 50
  16. 最後
Page 29 of 151
page top