
【ワークショップコレクション11】一瞬一瞬がアート、好き放題にペインティング…フリーウォール・エポンテの森
「ワークショップコレクション11」では、取り壊しが決定しているビルそのものを利用したお絵かきワークショップが多数開催された。渋谷TODビル1階で行われた「フリーウォール」と、同ビル2階で行われた「エポンテの森」を紹介する。

【ワークショップコレクション11】36粒で何を描く?創造性を刺激するタイルアートに挑戦
melon mosaic(メロンモザイク)は、8月29日・30日に東京都渋谷で行われた「ワークショップコレクション11」でカラフルタイルを使ったタイルアートワークショップを出展した。同チームの出展は、2015年で6回目。

【ワークショップコレクション11】憧れのAKBや俳優になろう、Team Kids Laboセルフプロデュース体験
8月29日・30日に行われた「ワークショップコレクション11」に際し、Team Kids Laboはセルフプロデュースが体験できるブースを出展した。子どもたちは、フライヤー(ちらし)づくりをとおし自己表現の方法を学んだ。

【ワークショップコレクション11】宇宙へボール投げ、ほか本物の魔女ほうき…ユニークな体験続々
8月29日・30日に行われた「ワークショップコレクション11」。150以上のワークショップが集まり、未就学児から大人までがさまざまなワークショップに参加した。デジタルと遊びを融合した「Stouch Ball」と、本物さながらの「魔女ほうきを作ろう」に参加した。

【ワークショップコレクション11】走って跳ねて転がって、未来の新スポーツ「ピカリバブル」
渋谷エリアで行われたワークショップ展覧会「ワークショップコレクション11」で、ぴかぴか光る巨大なバブルを装着して行う超人スポーツ「ピカリバブル」が実施された。

【ワークショップコレクション11】第4回デジタルえほんアワード…グランプリは面白法人カヤック
第4回デジタルえほんアワード表彰式が、開催中の「ワークショップコレクション11 in シブヤ」にて実施された。約200作品の応募の中から受賞作品の発表が行われ、グランプリを、面白法人カヤックの「ダンボッコキッチン」が受賞した。

【ワークショップコレクション11】東急東横店の解体現場に親子20名が潜入…未来のシブヤ発見ツアー
ワークショップの展覧会「ワークショップコレクション11」が渋谷で開催されている。実施日は、8月29日と30日の2日間。2014年に人気を博したという「未来のシブヤ発見ツアー」が2015年も開催され、親子20名が参加した。

【ワークショップコレクション11】開場時間を前倒しOpen…石戸奈々子氏「また次のステップに進めた」
NPO法人CANVASが主催する「ワークショップコレクション11 in シブヤ」が8月29日、30日の2日間開催される。10時のオープンを前に、会場は参加者で賑わった。

「お父さんの職場見られて嬉しい」、オートバックスこども参観
オートバックスセブンは8月20日、第1回目となる「こども参観」を開催。従業員のこどもたちを対象に、家庭では見られない職場で働く親の姿を見てもらうことで、親への理解を深め、職業観を育むことを目的に実施した。

タカラトミー、色あそび・音あそび玩具9/10発売
タカラトミーは、リアルサウンドへんしんバンド「へんしんしよう!おとばんど」2種と、色を読み取るデジタルお絵かきペン「みつけてみよう!いろキャッチペン」2種を、9月10日に発売する。

働く母親6割「2人目出産ためらう」…所沢市の問題に触れ
埼玉県所沢市が第2子の取得を理由に第1子の保育園退園を求めた問題に対し、6割の女性が「2人目出産をためらうきっかけになる」と考えていることが8月27日、日本労働組合総連合会の調査結果から明らかになった。

あったらいいな、未来のくるま…15歳以下の作品を募集
日本マイスター検定協会による「くるまマイスター検定」は、15歳以下の幼児、小学生、中学生を対象に「未来のくるまの絵コンテスト」を実施する。作品応募締切りは11月29日。未来のくるまのイラストを提出する。

紀文、第8回「お正月絵本作品募集」…新たにイラスト部門を創設
紀文食品は、日本の正月の意義やいわれを絵本を通じて子どもたちに楽しく伝え継いでいくことを目的に、2015年も「子どもたちに伝えたい お正月絵本作品募集」を実施する。第8回となる今回は、新たに小学生以下の子どもが応募できる「イラスト部門」も設けられる。

七五三に向け…スタジオアリスと着物リカちゃんがコラボ
スタジオアリスは、着せ替え人形「リカちゃん」とのコラボレーション企画第2弾となる「スタジオアリス リカちゃん はれぎでおめかし」を、9月19日にタカラトミーより発売する。リカちゃん着用の着物はスタジオアリスの2015年新作衣装。

ワークショップコレクション11、子ども向け3作品を特別上映
8月29日と30日の2日間、100以上の子ども向けワークショップが一同に会す「ワークショップコレクション11 in シブヤ」が開催される。2棟の取り壊し前のビルをメイン会場に、各館セレクトによる子ども向け映画が上映される。

東大生と一緒に挑戦、親子科学実験教室9/20
世界が憧れるアカデミーは9月20日、「東大生が教える!親子科学実験教室 あなたもきっとだまされる!?見え方の不思議。」を開催する。年中から小学3年生までを対象とした、親子向け科学体験イベント。