保護者に関するニュースまとめ一覧(472 ページ目)

関連特集
保護者向けイベント 教育イベント 保護者調査 母親 ワーキングマザー(ワーママ)&セカンドキャリア応援特集 STEM教育/STEAM教育 プログラミング教育 海外教育ICT事情コラム 教育ICT調査 教育ICT ひとことで言うと?教育ICT用語
やっぱり人気は嵐・桜井、2位はマツコ…勉強を教えてほしい芸能人 画像
教育・受験

やっぱり人気は嵐・桜井、2位はマツコ…勉強を教えてほしい芸能人

 すららネットは1月14日、「小中高生の勉強に関する意識調査2016」を発表、小中高生が勉強を教えてほしい芸能人は、1位「櫻井翔(嵐)」、2位「マツコ・デラックス」、3位「福士蒼汰」であることが明らかになった。

食がテーマ、子どもの心を考えるフォーラム2/20…東京500名募集 画像
生活・健康

食がテーマ、子どもの心を考えるフォーラム2/20…東京500名募集

 東京都は2月20日、子どもの心の問題について「食」をテーマに考える都民フォーラム「食卓から考える子どものこころ」を都庁にて開催する。対象は都内在住・通勤・通学をしている高校生以上で、定員は先着500名。参加費無料。

いまどき家庭は「門限なし」過半数、時間よりも相手を重視 画像
生活・健康

いまどき家庭は「門限なし」過半数、時間よりも相手を重視

 オウチーノが首都圏在住の子どもを持つ男女を対象に行った「子どもの門限」に関するアンケート調査で、約半数の50.7%が子どもの門限を「特に設けていない」ことが明らかになった。子どもがトラブルに巻き込まれないよう気をつけていることなども調査している。

携帯3社のスマホ新「学割」や特典を比較、お得なのは? 画像
デジタル生活

携帯3社のスマホ新「学割」や特典を比較、お得なのは?

 1月12日に新しい学割とキャンペーンを発表したソフトバンクとKDDIと沖縄セルラーに続き、1月14日にはNTTドコモが新年度の学割プランを発表した。各社の学割の特徴やお得になる料金、キャンペーン内容などを比較する。

【中学受験2017】首都圏模試センター、小5統一合判の最終度数分布表 画像
教育・受験

【中学受験2017】首都圏模試センター、小5統一合判の最終度数分布表

 首都圏模試センターは、1月10日に実施した第5回「小5統一合判」の志望校別度数分布表および解答と解説をホームページに公表した。今回で小5対象の統一合判は最終回となる。志望者の平均偏差値は、開成62.4、桜蔭63.6など。

「ドコモの学割」25歳以下対象、家族で分けあう6GBと割引 画像
デジタル生活

「ドコモの学割」25歳以下対象、家族で分けあう6GBと割引

 NTTドコモは14日、25歳以下ユーザーを対象としたキャンペーン「ドコモの学割」を発表した。21日より実施する。キャンペーン期間は5月31日まで。

【中学受験2016】市立浦和中、第1次選抜合格者発表…平均倍率5.59倍 画像
教育・受験

【中学受験2016】市立浦和中、第1次選抜合格者発表…平均倍率5.59倍

 埼玉県の中高一貫教育校であるさいたま市立浦和中学校は1月14日、平成28年度入試の第1次選抜合格者を発表。1月10日(日)の第1次選抜は447名が受検しており、そのうち200名が合格した。第2次選抜試験は、1月16日(土)に行われる。

2年ぶり、札幌で車の祭典…ものづくりや体験ほか親子イベントも 画像
趣味・娯楽

2年ぶり、札幌で車の祭典…ものづくりや体験ほか親子イベントも

 国内外の最新自動車の展示会「札幌モーターショー2016」が、1月22~24日に札幌ドームで開催される。親子で参加するものづくり体験工房やタミヤRCカーとミニ四駆で遊べるコーナーなど、家族で楽しめる「こどもモーターショー」も同時開催する。

急な子どもの預かりも安心、地域で育児の相互援助…厚労省 画像
生活・健康

急な子どもの預かりも安心、地域で育児の相互援助…厚労省

 厚生労働省は1月13日、育児の援助の受け手と支援者を結びつける「ファミリー・サポート・センター」の案内パンフレットを公開した。育児サポートに興味のある保護者や地域住民に向け、子育てを相互援助する仕組みについて説明している。

【中学受験2016】筑駒の出願倍率6.6倍、前年比49人増…抽選なし 画像
教育・受験

【中学受験2016】筑駒の出願倍率6.6倍、前年比49人増…抽選なし

 筑波大学附属駒場中学校は1月13日、平成28(2016)年度入学試験の第1次出願を締め切った。最終の出願者数は793人で、入学試験では第1次選考となる抽選は実施しないと発表した。志願者は、第1次選考が予定されていた1月15日に来校する必要はないという。

Z会、がんばる受験生を応援…「ジブン未来速報」を使ってみた 画像
教育・受験

Z会、がんばる受験生を応援…「ジブン未来速報」を使ってみた

 Z会は1月12日~2月11日までの期間限定で、Yahoo! JAPAN PR企画として受験生を応援する特設ページ「ジブン未来速報」を開設している。受験シーズン本番を迎える受験生と保護者を応援する気持ちがこもった心温まる企画が盛りだくさんだ。

【インフルエンザ15-16】21大都市インフルエンザ・肺炎死亡報告公開 画像
生活・健康

【インフルエンザ15-16】21大都市インフルエンザ・肺炎死亡報告公開

 国立感染症研究所は1月8日、2015/16年シーズンの21大都市インフルエンザ・肺炎死亡報告を公開した。東京都や政令指定都市における、インフルエンザおよび肺炎による死亡を早期に探知できるという。

客室にテント設置して探検気分…ザ・リッツ・カールトン京都 画像
趣味・娯楽

客室にテント設置して探検気分…ザ・リッツ・カールトン京都

 ザ・リッツ・カールトン京都は、子どもがホテルの中でアドベンチャー気分を楽しめる体験プログラム「リッツ・キッズ ナイト・サファリ」を開始した。

【高校受験2016】埼玉県の進路希望調査…浦和2.59倍、大宮理数2.68倍 画像
教育・受験

【高校受験2016】埼玉県の進路希望調査…浦和2.59倍、大宮理数2.68倍

 埼玉県は1月12日、平成28(2016)年3月中学校等卒業予定者の進路希望状況調査の結果を公表した。県内の公立高校でもっとも倍率が高いのは、普通科では市立浦和の2.59倍、専門学科・総合学科では大宮理数科の2.68倍であった。

なぜ集まる?若者の「シブヤ的群衆行動」を調査…W杯やハロウィン 画像
趣味・娯楽

なぜ集まる?若者の「シブヤ的群衆行動」を調査…W杯やハロウィン

 NTTアドは、ハロウィーンやサッカーワールドカップ日本代表戦など「共通のテーマでみんなと一緒に盛り上がること」を「シブヤ的群衆行動」と規定し、関東圏在住の16歳~39歳男女を対象としたインターネット調査を実施した。

【中学受験2016】灘など難関校の入試問題と解答速報、特集サイトまとめ 画像
教育・受験

【中学受験2016】灘など難関校の入試問題と解答速報、特集サイトまとめ

 中学入試シーズンに入り、塾などでは難関中学校の入試問題や解答の公開を始めている。1月16、17日に行われる灘中学校の入試についても、特集サイトなどで速報がいち早く紹介されることになっている。

  1. 先頭
  2. 420
  3. 430
  4. 440
  5. 450
  6. 460
  7. 467
  8. 468
  9. 469
  10. 470
  11. 471
  12. 472
  13. 473
  14. 474
  15. 475
  16. 476
  17. 477
  18. 480
  19. 490
  20. 最後
Page 472 of 842
page top