入試に関するニュースまとめ一覧(39 ページ目)

【高校受験2024】愛媛県立高、推薦の志願状況…松山東(普通)2.08倍 画像
教育・受験

【高校受験2024】愛媛県立高、推薦の志願状況…松山東(普通)2.08倍

 愛媛県教育委員会は2024年1月29日、2024年度(令和6年度)県立高等学校学科別推薦入学者選抜の志願状況を公表した。推薦の募集人員に対する学校別の目安の志願倍率は、松山東(普通)2.08倍など。

【中学受験2024】2/1解禁、東京・神奈川の人気難関校出願倍率(1/30時点) 画像
教育・受験

【中学受験2024】2/1解禁、東京・神奈川の人気難関校出願倍率(1/30時点)

 2024年2月1日、東京都と神奈川県の2024年度(令和6年度)私立中学入試が解禁日を迎える。入試を目前に控える中、日能研が発表している1月30日午後5時現在の「倍率速報」の情報をもとに、おもな難関校の出願倍率をまとめた。

【高校受験2024】長野県公立高、前期選抜の志願状況…屋代(理数)1.50倍など 画像
教育・受験

【高校受験2024】長野県公立高、前期選抜の志願状況…屋代(理数)1.50倍など

 長野県教育委員会は204年1月29日、2024年度(令和6年度)高等学校入学者選抜の志願状況を公表した。公立高校前期選抜の全日制の志願倍率は1.41倍。学校別では、伊那北(理数)1.17倍、屋代(理数)1.50倍など。

【中学受験2024】学習塾が勧める「図書館が充実している中高一貫校」ランキング 画像
教育・受験

【中学受験2024】学習塾が勧める「図書館が充実している中高一貫校」ランキング

 教育に関するさまざまなランキングを発表している大学通信は2024年1月19日、学習塾が勧める中高一貫校ランキング2023の「図書館が充実している中高一貫校」を発表。3位に国府台女子学院(千葉・女子)、4位に市川(千葉・共学)とトキワ松学園(東京・女子)がランクインした。1位と2位は大学通信のWebサイトより確認できる。

【中学受験2024】速報1月実施の埼玉入試「時事問題」マイナ保険証、インボイス、G7 画像
教育・受験

【中学受験2024】速報1月実施の埼玉入試「時事問題」マイナ保険証、インボイス、G7

 1月に実施された埼玉県の中学入試問題から、時事問題をピックアップして解説した動画「【中学受験】速報!2024年度入試 時事問題『1月実施の埼玉中学入試で実際に こう出た』もしかするとこのまま2月の入試でも出るかもしれない!?」が声教チャンネルで公開中だ。

【大学受験2024】国公立大医学部、面接の評価方法 画像
教育・受験

【大学受験2024】国公立大医学部、面接の評価方法

 SAPIX YOZEMI GROUPが運営する医学部合格を目指す受験生のための総合情報サイト「医学部研究室」は2024年1月26日、「2024年度国公立大学選抜方法(面接の評価方法)」を公表した。

【高校受験2025】三重県立高、選抜実施日程を公表…後期選抜3/10 画像
教育・受験

【高校受験2025】三重県立高、選抜実施日程を公表…後期選抜3/10

 三重県教育委員会は2024年1月26日、2025年度(令和7年度)県立高等学校入学者選抜実施日程を公表した。前期選抜は2025年2月3日・4日、後期選抜は3月10日に検査を実施する。

【高校受験2024】徳島県公立高、育成型選抜の志願倍率…徳島北2.59倍 画像
教育・受験

【高校受験2024】徳島県公立高、育成型選抜の志願倍率…徳島北2.59倍

 徳島県教育委員会は、2024年1月25日に出願を締め切った2024年度(令和6年度)徳島県公立高等学校育成型・連携型選抜の確定出願状況を公表した。育成型選抜全体の志願倍率は1.03倍。学校・学科別では、徳島北(普通/国際英語)2.58倍がもっとも高かった。

【高校受験2024】大分県立高、推薦の志願倍率…大分上野丘1.89倍 画像
教育・受験

【高校受験2024】大分県立高、推薦の志願倍率…大分上野丘1.89倍

 大分県教育委員会は2024年1月26日、2024年度(令和6年度)大分県立高等学校の推薦・連携型入学者選抜等志願状況を公表した。全日制高校の推薦志願倍率の合計は、推薦Aが1.05倍、推薦Bが0.87倍。もっとも倍率が高かったのは、大分上野丘(推薦B/普通)1.89倍。

【大学受験2024】国公立大学の志願状況(1/26中間発表)前期0.4倍 画像
教育・受験

【大学受験2024】国公立大学の志願状況(1/26中間発表)前期0.4倍

 文部科学省は2024年1月26日、2024年度(令和6年度)国公立大学入学者選抜の志願状況を発表した。中間日である1月26日午前10時現在の志願倍率は、前期日程が0.4倍、後期日程が1.0倍、中期日程が1.5倍。願書は2月2日まで受け付ける。

【高校受験2024】奈良県進路希望調査・倍率(1月時点)奈良1.26倍 画像
教育・受験

【高校受験2024】奈良県進路希望調査・倍率(1月時点)奈良1.26倍

 奈良県教育委員会は2024年1月26日、2023年度(令和5年度)第2回中学生進路希望調査の結果を公表した。1月9日から15日に実施した学科別の第一希望倍率は、磯城野高校フードデザイン科のパティシエコース1.80倍、シェフコース1.65倍、奈良商工(観光)1.65倍などが高倍率となった。

【大学受験2024】河合塾、入試難易予想ランキング表1月版<私立医系> 画像
教育・受験

【大学受験2024】河合塾、入試難易予想ランキング表1月版<私立医系>

 私立大学の一般入試が本番を迎え、受験シーズンが佳境を迎える中、河合塾は2024年1月17日、各大学の偏差値や大学入学共通テストの得点率を一覧にした「入試難易予想ランキング表」の最新版を公表した。私立大学の医系の偏差値ボーダーラインは、慶應義塾(医-医)72.5が最難関となった。

【中学受験2024】東京・神奈川の私立中、難関校の偏差値(女子) 画像
教育・受験

【中学受験2024】東京・神奈川の私立中、難関校の偏差値(女子)

 2023年9月24日に行われた合格力判定サピックスオープンの結果をもとにした2024年度中学入試予想偏差値(合格率80%)から、女子校・共学校(私立)の上位校の偏差値を入試日ごとに紹介する。

【中学受験2024】受験生の持ち物リストと試験中の保護者の過ごし方 画像
教育・受験

【中学受験2024】受験生の持ち物リストと試験中の保護者の過ごし方

 今年もいよいよ2月1日より、東京・神奈川の中学入試が解禁となる。「中学受験のバトン」主宰者のレモンさんの協力を得て、受験当日の親子の「持ち物リスト」を作成。待機時間のおすすめの過ごし方も。

【中学受験2024】東京・神奈川の私立中、難関校の偏差値(男子) 画像
教育・受験

【中学受験2024】東京・神奈川の私立中、難関校の偏差値(男子)

 2023年9月24日に行われた合格力判定サピックスオープンの結果をもとにした2024年度中学入試予想偏差値(合格率80%)から、男子校・共学校(私立)の上位校の偏差値を入試日ごとに紹介する。

【高校受験2024】神奈川県公立高、Gmail障害対応で623人にメアド提供 画像
教育・受験

【高校受験2024】神奈川県公立高、Gmail障害対応で623人にメアド提供

 2024年度神奈川県公立高校入学者選抜のインターネット出願システム障害で、一部の志願者でメール遅延などの不具合が継続していることから、神奈川県教育委員会は2024年1月25日、Gmailのみで登録している623人に確実に受信できるメールアドレスを提供した。

  1. 先頭
  2. 10
  3. 20
  4. 34
  5. 35
  6. 36
  7. 37
  8. 38
  9. 39
  10. 40
  11. 41
  12. 42
  13. 43
  14. 44
  15. 50
  16. 60
  17. 最後
Page 39 of 406
page top