受験に関するニュースまとめ一覧(484 ページ目)

 お受験(小学受験)、中学受験、高校受験、大学受験といった幅広い受験に関する最新ニュースを提供している。塾、予備校、通信教育などが提供する講座の紹介に加え、塾・予備校別の合格実績や偏差値、受講にともなう費用、受験生応援アイテムなどの情報も発信。  大学受験に関しては、大学入学共通テスト当日の取材から医学部や法学部などの人気度を紹介する記事なども掲載。

関連特集
小学校受験 中学受験 高校受験 大学受験 大学入学共通テスト(共通テスト) 医学部 小学校受験2024 中学受験2024 高校受験2024 大学受験2024 大学入学共通テスト2024 受験生応援アイテム 留学 海外大学
都立高校の大学進学先、男女ともに「社会科学系」がトップ 画像
教育・受験

都立高校の大学進学先、男女ともに「社会科学系」がトップ

 東京都教育委員会は10月31日、「2012年度公立学校統計調査報告書」を公表した。都立高校から大学へ進学した1万9,019人の進学先を学科別にみると、男子の43.4%、女子の30.0%が社会科学系に進学していることが明らかになった。

【中学受験2013】首都圏模試センター、第5回「小6統一合判」度数分布表 画像
教育・受験

【中学受験2013】首都圏模試センター、第5回「小6統一合判」度数分布表

 首都圏模試センターは、11月3日に実施した第5回「小6統一合判」の受験生がどの学校へどのくらいの人数が志望校として選んだかを表にした「度数分布表」をホームページで公表した。

私立大学団体連合ら、3大学の不認可に遺憾の意を表明 画像
教育・受験

私立大学団体連合ら、3大学の不認可に遺憾の意を表明

 日本私立大学団体連合会と日本私立短期大学協会は11月6日、2013年度大学設置認可にあたっての緊急声明を発表した。声明では、3大学の開設が不認可されたことに対して遺憾の意を表している。

光線を当て99%除菌「インフルセーバー」…受験生の感染症予防に 画像
教育・受験

光線を当て99%除菌「インフルセーバー」…受験生の感染症予防に

 フォースメディアは11月7日、居室や携帯電話・キーボード・マウスなどの除菌・除臭ができる、ハンディタイプの住宅用紫外線除菌器「インフルセーバー」を発売開始する。価格はオープンプライスで、実売想定価格は4,980円。

不認可の3大学、新基準で審査 画像
教育・受験

不認可の3大学、新基準で審査

 田中眞紀子文部科学大臣は、11月6日の定例記者会見で、不認可とした3大学については、新たな基準に照らして審査することを明らかにした。この再審査を経て認可が下りたとしても来春の生徒受入れに間に合うかどうかについては、現時点では決まっていないという。

【高校受験2013】埼玉県、高校進学調査発表…倍率トップは「市立浦和」3.04倍 画像
教育・受験

【高校受験2013】埼玉県、高校進学調査発表…倍率トップは「市立浦和」3.04倍

 埼玉県教育委員会は、2013年3月中学校卒業予定者の進路希望状況について、10月1日現在の調査結果を公表した。進学希望者の96.3%は全日制高校を希望し、全日制普通科高校の倍率は、1.26倍で前年同期より0.02ポイント上昇した。

【中学受験2013】日能研「予想R4一覧」関西11/5版を公表 画像
教育・受験

【中学受験2013】日能研「予想R4一覧」関西11/5版を公表

 日能研は、関西の「2013年中学入試 予想R4一覧」11月5日版をホームページにて公表した。男女別に合格可能性80%ラインを一覧表に掲載している。

OKK、中高受験生対象の教育講演会と私立中高相談会…都内で11/11 画像
教育・受験

OKK、中高受験生対象の教育講演会と私立中高相談会…都内で11/11

 大井町から教育を考える会(OKK)は、「2012教育講演会&私立中学高等学校相談会」を11月11日、アワーズイン阪急(東京都品川区)で開催する。申込みは不要、参加も無料となっている。

奨学金のニーズ高まる…意外と知られていない奨学金制度 画像
教育・受験

奨学金のニーズ高まる…意外と知られていない奨学金制度

 JSコーポレーションは11月5日、7月に発行した「高校生白書2012年」のデータ分析結果を公表した。「学費負担軽減制度」の利用者は、51%と半数を超えたが、「出願校の決定基準」に「奨学金や特待生制度」をあげる人は5%にとどまった。

【中学受験2013】首都圏模試センター、過去3年分の合格最低点一覧を公表 画像
教育・受験

【中学受験2013】首都圏模試センター、過去3年分の合格最低点一覧を公表

 首都圏模試センターは11月4日、首都圏私立中学321校の過去3年分の合格最低点一覧をホームページに公表した。各中学校公表による正規合格者の最低点を掲載している。

【大学受験2013】Z会「センター試験即応講座」を開講 画像
教育・受験

【大学受験2013】Z会「センター試験即応講座」を開講

 Z会は大学入試直前対策教材「直前予想演習シリーズ センター試験即応講座」の申込み受け付けを開始した。本番と同じ形式の問題、時間割で取り組める演習2回分がセットになっており、センター試験のリハーサルとして取り組める。

受験生の敵「インフルエンザ」早めの予防対策を 画像
生活・健康

受験生の敵「インフルエンザ」早めの予防対策を

 11月に入り、寒さも増してきた。朝晩の気温も10度前後になり、これから本格的な寒さを迎える。寒さが厳しくなると、気になるのがインフルエンザだ。例年、日本で季節性インフルエンザが流行するのは12月から3月頃。

【高校受験2013】都内私立・都立高校の面接質問項目と作文課題…過去問公開 画像
教育・受験

【高校受験2013】都内私立・都立高校の面接質問項目と作文課題…過去問公開

 新教育研究協会が運営する新教育School Guide Webは10月31日、都立高校および都内私立高校の「2012年度 面接質問項目および作文課題」の一覧資料を公開した。掲載情報は、同協会が各高校に対して行ったアンケート調査をもとにまとめたもの。

【中学受験2013】進研ゼミ「時事問題対策」冊子を応募者全員にプレゼント 画像
教育・受験

【中学受験2013】進研ゼミ「時事問題対策」冊子を応募者全員にプレゼント

 進研ゼミ「難関私立中高一貫講座」は、中学受験生全員応援キャンペーンとして、中学受験の時事問題対策に役立つ「中学受験直前 時事問題対策 重大ニュース 2013年度入試版」を応募者全員に無料でプレゼントする。11月1日より申込受付を開始し、11月10日以降に発送する。

東京都立高校の大学進学率、過去最高の51.1% 画像
教育・受験

東京都立高校の大学進学率、過去最高の51.1%

 都立高校の大学進学率は、過去最高の51.1%となったことが、東京都教育委員会が10月31日公表した「2012年度公立学校統計調査報告書」より明らかになった。

東京都調査、公立小学校から私立中学への進学率は16.5%…文京区は36.7% 画像
教育・受験

東京都調査、公立小学校から私立中学への進学率は16.5%…文京区は36.7%

 東京都教育委員会は10月31日、2011年度の公立学校卒業者を対象とした進路状況を公表した。私立中学校への進学者は1万5,655人(16.5%)で、地区別にみると、もっとも多いのは「文京区」36.7%だった。

  1. 先頭
  2. 430
  3. 440
  4. 450
  5. 460
  6. 470
  7. 479
  8. 480
  9. 481
  10. 482
  11. 483
  12. 484
  13. 485
  14. 486
  15. 487
  16. 488
  17. 489
  18. 490
  19. 500
  20. 最後
Page 484 of 526
page top