小学生に関するニュースまとめ一覧(1,642 ページ目)

 小学生に関するさまざまな情報を提供する。小学校教育に関するニュースや中学受験情報はもちろん、小学生を対象としたイベントやコンクール、子供向けの教育アプリやデジタルコンテンツを紹介。また保護者だけでなく、教育関係者の方向けの情報も配信している。

関連特集
中学受験2025 中学受験 偏差値 中学受験の塾選び・ 私立中学校 学習アプリ STEM教育/STEAM教育 イベント 教育イベント 中学受験2026
キッザニア、映画「グスコーブドリの伝記」の声優体験アクティビティ 画像
教育・受験

キッザニア、映画「グスコーブドリの伝記」の声優体験アクティビティ

 キッザニア東京とキッザニア甲子園では、この夏に劇場公開されるアニメーション映画「グスコーブドリの伝記」を題材に声優体験ができるアクティビティを7月2日から8月2日の期間限定で実施する。

身近な素材でリサイクル工作「かんたんたのしい小学生のエコ工作」 画像
教育・受験

身近な素材でリサイクル工作「かんたんたのしい小学生のエコ工作」

 日本ヴォーグ社は6月20日、牛乳パックやペットボトルなどの身近な素材で作るリサイクル工作が満載の「かんたんたのしい小学生のエコ工作」を刊行した。

秋田大学、小・中学生の親子対象「秋田大学子ども見学デー」8/9 画像
教育・受験

秋田大学、小・中学生の親子対象「秋田大学子ども見学デー」8/9

 秋田大学は、小・中学生とその保護者を対象とした「平成24年度 秋田大学子ども見学デー」を8月9日に開催する。「秋田大学子ども見学デー」は、秋田大学の教員による指導で大学の研究等に実際に触れることができるイベント。

ボッシュ、岡崎選手を招いてサッカー教室を被災地で開催 画像
趣味・娯楽

ボッシュ、岡崎選手を招いてサッカー教室を被災地で開催

 ボッシュグループは、東日本大震災以降継続している宮城県東松島市への復興支援活動の一環として6月20日、VfBシュトゥットガルトの岡崎慎司選手と酒井高徳選手に参加してもらい「世界に羽ばたこう!サッカー教室in 東松島」を開催した。

【中学受験2013】夏休みの過ごし方 1/10…6年生の夏期講習 画像
教育・受験

【中学受験2013】夏休みの過ごし方 1/10…6年生の夏期講習

 「塾のソムリエ」として活躍する西村則康氏に夏休みの過ごし方を聞く短期集中連載を、全10回でお届けする。第1回目は、夏休みをどう過ごすか、親の関わり方などについて聞いた。

夏休みの工作に、第37回ゆうちょアイデア貯金箱コンクール 画像
教育・受験

夏休みの工作に、第37回ゆうちょアイデア貯金箱コンクール

 ゆうちょ銀行は、小学生の手づくり貯金箱を募集する「第37回 ゆうちょアイデア貯金箱コンクール」の開催について発表した。今年は、8月27日より応募受付を開始する。

タブレットで学ぶ「デジタルZ」に、科学する心を育てる新講座 画像
教育ICT

タブレットで学ぶ「デジタルZ」に、科学する心を育てる新講座

 Z会が提供するAndroidタブレット端末向けのデジタル通信教育「デジタルZ」では、6歳〜8歳を対象とした新講座「つながるせかい かがく」を8月に開講する。

不登校防止には魅力的な学校づくりが大切…国立教育政策研究所が調査 画像
教育・受験

不登校防止には魅力的な学校づくりが大切…国立教育政策研究所が調査

 国立教育政策研究所は6月19日、「不登校・長期欠席を減らそうとしている教育委員会に役立つ施策に関するQ&A」を公開した。

実験・工作教室など科学の魅力に触れる「かながわサイエンスサマー」7/14より 画像
教育・受験

実験・工作教室など科学の魅力に触れる「かながわサイエンスサマー」7/14より

 神奈川県は、県内137機関の科学の魅力に触れる「第12回 かながわサイエンスサマー」を7月14日から9月2日に開催する。「かながわサイエンスサマー」は、子どもたちに、科学に親しんでもらうため、夏休み期間中に県内の科学館、研究機関等が実施する子ども向け科学関連行事。

未経験&初心者歓迎、ダンロップジュニアゴルフスクール7/30・8/2・8 画像
趣味・娯楽

未経験&初心者歓迎、ダンロップジュニアゴルフスクール7/30・8/2・8

 ダンロップスポーツとダンロップゴルフショップは6月19日、小中高生を対象とした「ダンロップジュニアゴルフスクール夏」の開催について発表した。7月30日に兵庫県、8月2日に埼玉県、8月8日に岐阜県でそれぞれ開催する。

大阪のトップチームが指導「キッズスポーツフェスティバル」8/13・16 画像
趣味・娯楽

大阪のトップチームが指導「キッズスポーツフェスティバル」8/13・16

 大阪府は6月18日、府内在住(在学)の小学生を対象とした「大阪スポーツ王国 キッズスポーツフェスティバル2012」の開催について発表した。8月13日(屋内種目)、16日(屋外種目)に開催する。

【中学受験 合格者の声】東京都市大学付属中学校…志望校の過去問に重点を 画像
教育・受験

【中学受験 合格者の声】東京都市大学付属中学校…志望校の過去問に重点を

 今春、晴れて私立中学校に合格、進学した新中学1年生とその保護者に、受験勉強、合格の喜び、今後の抱負を聞く「中学受験 合格者の声」。気になる入学時の諸費用についても質問した。なお、「本人」と記してある個所以外は、保護者のコメントとなっている。

Googleのロゴデザインコンテスト、テーマは「100年先の未来」 画像
教育ICT

Googleのロゴデザインコンテスト、テーマは「100年先の未来」

 Google(グーグル)は6月19日、全国の小中高生を対象としたトップページのロゴデザインコンテスト「Doodle 4 Google 2012」の開催について発表した。今回のテーマは「100年先の未来」となる。

愛知県、わくわく体験リニモツアーズ&夏休みリニモ親子教室 画像
教育・受験

愛知県、わくわく体験リニモツアーズ&夏休みリニモ親子教室

 愛知県は6月19日、リニモの貸切列車体験乗車や沿線施設で体験学習を行う「わくわく体験 リニモツアーズ2012」および「貸切リニモで行こう!夏休みリニモ親子教室」の開催について発表した。

親子で職業体験「にしてつキッズしごと体験スクール」7/23より 画像
教育・受験

親子で職業体験「にしてつキッズしごと体験スクール」7/23より

 西日本鉄道は、親子で職業体験ができる「にしてつキッズしごと体験スクール2012」を7月23日から8月25日にかけて開催する。西鉄グループでは、同スクールに小学生と保護者の親子ペア75組150名を無料で招待する。

【中学受験 合格者の声】大谷中学校、医進コース…楽しく通っている姿に安心 画像
教育・受験

【中学受験 合格者の声】大谷中学校、医進コース…楽しく通っている姿に安心

 今春、晴れて私立中学校に合格、進学した新中学1年生とその保護者に、受験勉強、合格の喜び、今後の抱負を聞く「中学受験 合格者の声」。なお、「本人」と記してある個所以外は、保護者のコメントとなっている。

page top