小学生に関するニュースまとめ一覧(1,637 ページ目)

 小学生に関するさまざまな情報を提供する。小学校教育に関するニュースや中学受験情報はもちろん、小学生を対象としたイベントやコンクール、子供向けの教育アプリやデジタルコンテンツを紹介。また保護者だけでなく、教育関係者の方向けの情報も配信している。

関連特集
中学受験2025 中学受験 偏差値 中学受験の塾選び・ 私立中学校 学習アプリ STEM教育/STEAM教育 イベント 教育イベント 中学受験2026
銀座に沖縄「美ら海」の魚たちが登場…7/16より「45th Sony Aquarium」開催 画像
趣味・娯楽

銀座に沖縄「美ら海」の魚たちが登場…7/16より「45th Sony Aquarium」開催

 ソニービルは、7月16日から9月9日まで、「45th Sony Aquarium」を開催する。東京・銀座ソニービル屋外のイベントスペース「ソニースクエア」に設置された14トンの大型水槽では、沖縄美ら海水族館からやってきた鮮やかな魚たちが泳ぎ回る。

世界初のLED光源デジタルプラネタリウム、西東京市に7/7オープン 画像
教育・受験

世界初のLED光源デジタルプラネタリウム、西東京市に7/7オープン

 多摩六都科学館(東京都西東京市)のプラネタリウム「サイエンスエッグ」が七夕の7日、リニューアルオープンした。

スバル、お台場合衆国で7/14よりクルマの「安心と愉しさ」体感イベント 画像
生活・健康

スバル、お台場合衆国で7/14よりクルマの「安心と愉しさ」体感イベント

 富士重工業は、7月14日から9月2日まで、東京都港区で開催される「お台場合衆国 2012〜ここから始まる!NIPPON 応援団!〜」において、「スバル ドライビングフェスタ」を開催する。

進研ゼミ「ナツケン」が小学生の夏休みの宿題をサポート 画像
教育ICT

進研ゼミ「ナツケン」が小学生の夏休みの宿題をサポート

 ベネッセコーポレーションは、小学生向けに夏休みの宿題をサポートするサイト「ナツケン」を7月オープンした。進研ゼミ受講者に限らず、誰でも利用できる。

子どもの更正「ひきこもり」がもっとも困難…内閣府が支援者調査 画像
生活・健康

子どもの更正「ひきこもり」がもっとも困難…内閣府が支援者調査

 内閣府は7月4日、困難を有する子どもの支援者調査報告書を公表した。困難を有する子どもの支援をする上でもっとも大変だったと感じたケースは、「ひきこもり」がもっとも多く、次いで「不登校」「発達障害」という結果が得られた。

プロが教える明光サッカースクール…小中学生対象、夏休み特訓の受付開始  画像
趣味・娯楽

プロが教える明光サッカースクール…小中学生対象、夏休み特訓の受付開始

 明光サッカースクールは、小学校1年生から中学校3年生を対象とした夏休み限定のサッカー特訓(5回パック)の受付を開始した。連続5日、週1回×5週など、レッスン日を自由に選択できる。

ビッグサイトで国際文具・紙製品展、子どものモチベーション向上に効果的な文具とは 画像
教育・受験

ビッグサイトで国際文具・紙製品展、子どものモチベーション向上に効果的な文具とは

 第23回国際文具・紙製品展が東京ビッグサイトで7月6日まで開催されている。学生にとって日常品である文具は、勉強へのモチベーションや学習効率に関わるさまざまな働きをするという。

小学生のいる家族、33.3%が渋滞中に夫婦喧嘩…富士通テン 画像
生活・健康

小学生のいる家族、33.3%が渋滞中に夫婦喧嘩…富士通テン

 富士通テンは、小学生の子どもを持つ親子を対象に「渋滞に関する家族の意識調査」を実施、その結果をまとめた。

親子で楽しむノートパソコン自作体験、富士通が8/9川崎で開催 画像
教育ICT

親子で楽しむノートパソコン自作体験、富士通が8/9川崎で開催

 富士通は、「夏休みに親子でパソコンを作って学ぶ!自分だけのパソコン組み立て体験」を8月9日、同社本店・川崎工場で開催する。市販品同様のサポートやメーカー3年延長保証サービスも付く。

【中学受験2013】御三家対策「一日集中プライベートレッスン」…偏差値SAPIX55、日能研60以上が対象 画像
教育・受験

【中学受験2013】御三家対策「一日集中プライベートレッスン」…偏差値SAPIX55、日能研60以上が対象

 中学受験ドクターは、2012年7月15日、16日、22日に、学校別に開成中学校、麻布中学校、桜蔭中学校、女子学院中学校を志望する小学6年生向けに、記述力強化を目的とした「(選抜)一日集中プライベートレッスン」を行う。

全国83か所の七夕にまつわる講演会情報「全国同時七夕講演会2012」 画像
趣味・娯楽

全国83か所の七夕にまつわる講演会情報「全国同時七夕講演会2012」

 日本天文学会が主催する「全国同時七夕講演会2012」は、7月7日の七夕の日や8月24日の伝統的七夕の日を中心に、その前後の期間に全国各地で天文や宇宙の講演会を実施するというイベントだ。

【中学受験2013】有名中学の過去問解説を動画配信、御三家や早慶にも対応 画像
教育・受験

【中学受験2013】有名中学の過去問解説を動画配信、御三家や早慶にも対応

 日能研関東の教務・授業・教材開発などを行うクリエイティブスタッフは、2013年入試を控えた中学受験生向けの過去問題解説動画の配信を開始した。塾に通わないと得ることができなかった情報を得ることが魅力だという。

都内小中高423校が参加、8/18-19首都圏最大の私立学校進学相談会 画像
教育・受験

都内小中高423校が参加、8/18-19首都圏最大の私立学校進学相談会

 東京都内の全私立小学校・中学校・高等学校が一同に会する唯一のイベント「2012東京都私立学校展 進学相談会」が8月18日(土)、19日(日)の2日間、東京有楽町の東京国際フォーラムで開催される。

親子で作るパソコン組立て教室、夏休みの自由研究題材としても効果的 画像
教育ICT

親子で作るパソコン組立て教室、夏休みの自由研究題材としても効果的

 サイコムは8月4日、「夏休み親子で作るパソコン組立て教室」を埼玉県の草加市文化会館で開催する。参加費は、材料費込みで25,800円で、小学生とその保護者を対象に10組20名募集する。

小学生が作る算数問題コンクール、10/1まで募集…日本文教出版 画像
教育・受験

小学生が作る算数問題コンクール、10/1まで募集…日本文教出版

 日本文教出版は、「小学校算数 活かそう! 使おう! 活用問題づくりコンクール」と題し、自作の算数の問題を募集している。応募締切りは2012年10月1日(必着)。

国立科学博物館、小中高生対象の植物画コンクールを開催 画像
趣味・娯楽

国立科学博物館、小中高生対象の植物画コンクールを開催

 国立科学博物館筑波実験植物園は、自然への理解を図る学習支援活動事業の一環として、「第29回植物画コンクール」を開催、9月1日から10月31日まで、作品を募集する。

page top