小学生に関するニュースまとめ一覧(1,637 ページ目)

 小学生に関するさまざまな情報を提供する。小学校教育に関するニュースや中学受験情報はもちろん、小学生を対象としたイベントやコンクール、子供向けの教育アプリやデジタルコンテンツを紹介。また保護者だけでなく、教育関係者の方向けの情報も配信している。

関連特集
中学受験2024 中学受験2025 中学受験 偏差値 中学受験の塾選び・ 私立中学校 学習アプリ STEM教育/STEAM教育 イベント 教育イベント
【中学受験・進学塾の悩み解決:早稲田アカデミー】夏までに苦手単元を少しでも克服しておきたい 画像
教育・受験

【中学受験・進学塾の悩み解決:早稲田アカデミー】夏までに苦手単元を少しでも克服しておきたい

 夏までに苦手単元を少しでも克服しておきたいのですが、宿題が多く時間が取れません。塾の宿題をこなすことで苦手単元をそのつどあたっていく方法が妥当な進め方なのでしょうか。

【中学受験・進学塾の悩み解決:日能研関西】大学生の家庭教師に依頼して勉強を見てもらいましたが 画像
教育・受験

【中学受験・進学塾の悩み解決:日能研関西】大学生の家庭教師に依頼して勉強を見てもらいましたが

 ここ3~4か月ほど成績が思うようにいかず、伸び悩んでいます。ある程度の時間、勉強はやっているのですが、テスト結果が今ひとつです。

世界のカブトムシ&クワガタムシを鑑賞できるiPhoneアプリ 画像
教育ICT

世界のカブトムシ&クワガタムシを鑑賞できるiPhoneアプリ

小学館は7月7日、iPhoneアプリ「図鑑NEO for iPhone 世界のカブトムシ」と「図鑑NEO for iPhone 世界のクワガタムシ」をApp Storeにて販売開始した。

名古屋・都会のオアシス「ノリタケの森」に巨大恐竜が出現7/20〜 画像
趣味・娯楽

名古屋・都会のオアシス「ノリタケの森」に巨大恐竜が出現7/20〜

 セラミック・マテリアルや食器事業を展開するノリタケカンパニーリミテドは7月6日、ノリタケの森夏休みイベント「ノリタケの森に恐竜あらわる!?」の開催について発表した。

東京メトロ、車両工場の見学など「東京まちさんぽ」8/7 画像
趣味・娯楽

東京メトロ、車両工場の見学など「東京まちさんぽ」8/7

 東京メトロでは、家族連れを対象としたウォーキングイベント「東京まちさんぽ夏休みファミリーウォーク編」を8月7日に開催する。

アディダス×ディズニー、「カーズ2」カスタマイズシューズ 画像
生活・健康

アディダス×ディズニー、「カーズ2」カスタマイズシューズ

 アディダスジャパンは7月5日、ディズニーとの共同プロジェクトによるカスタマイズシューズ「mi adidas」について発表した。

小学生から高校生対象「ダンロップジュニアゴルフ体験スクール」 画像
趣味・娯楽

小学生から高校生対象「ダンロップジュニアゴルフ体験スクール」

 SRIスポーツと、ダンロップゴルフショップは7月4日、「ダンロップジュニアゴルフ体験スクール」の開催について発表した。

【中学受験・進学塾の悩み解決:四谷大塚】本当に、言われた通りに予習をするだけで大丈夫なのでしょうか 画像
教育・受験

【中学受験・進学塾の悩み解決:四谷大塚】本当に、言われた通りに予習をするだけで大丈夫なのでしょうか

 4年生の男子です。今年から四谷大塚に通い始めたのですが、他塾の方からのお話しを聞いて、宿題が少ないのではないかと不安です。

【EDIX】KDDI、小学校で映像とAndroidタブレットの活用実験 画像
教育ICT

【EDIX】KDDI、小学校で映像とAndroidタブレットの活用実験

 第2回 教育ITソリューションEXPOでKDDIは、7月6日に発表した、神奈川県横浜市立白幡小学校にて10月より実施予定の、Androidタブレットを利用するトライアルに関する展示をしている。

【EDIX】NTT「教育スクウェア×ICT」、保存して共有できる利点 画像
教育ICT

【EDIX】NTT「教育スクウェア×ICT」、保存して共有できる利点

 第2回 教育ITソリューションEXPO(EDIX エディックス)で、日本電信電話の「“教育スクウェア×(バイ)ICT”フィールドトライアル」について話を聞いた。

全国で一斉に星空観察するスターウォッチング・ネットワーク 画像
趣味・娯楽

全国で一斉に星空観察するスターウォッチング・ネットワーク

 環境省は7月7日、全国各地で一斉に星空観察を行う「全国星空継続観察(スターウォッチング・ネットワーク)」の開催について発表した。

子ども部屋をつくるとき重要視するのは…ミーテ調べ 画像
生活・健康

子ども部屋をつくるとき重要視するのは…ミーテ調べ

 日本公文教育研究会が運営する子育てコミュニティサイト「ミーテ」では、パナホームとのコラボ企画として実施した「教えて!理想の子ども部屋」アンケート調査の結果を公開している。

iPhone&iPad用電子書籍「学研まんが日本の歴史2」などSALE中 画像
教育ICT

iPhone&iPad用電子書籍「学研まんが日本の歴史2」などSALE中

 学研ホールディングスは7月7日、「学研まんがでよくわかるシリーズ」の第5弾「人工衛星のひみつ」と、学研まんが日本の歴史「2 大和の国ぐに」を、学研電子ストアにて販売開始した。

小5・6対象、岩石から鉱物を取り出す「地球とあそぼう2011」8/23 画像
教育・受験

小5・6対象、岩石から鉱物を取り出す「地球とあそぼう2011」8/23

 東京工業大学の地球史資料館では、小学5・6年生を対象とした夏休み特別企画「地球とあそぼう2011」を8月23日に開催する。

日能研、難関校対策の小4・5「記述力模試」8/27 画像
教育・受験

日能研、難関校対策の小4・5「記述力模試」8/27

 日能研では、小学4年生と5年生を対象に、難関校によく出題される記述問題にチャレンジする「記述力模試」を8月27日に首都圏および愛知県の各教室で実施する。

東日本大震災復興支援プロジェクト「宇宙子どもワークショップ2011」 画像
教育・受験

東日本大震災復興支援プロジェクト「宇宙子どもワークショップ2011」

 東日本大震災復興支援プロジェクト「宇宙子どもワークショップ2011」が伊達・盛岡・郡山で開催される。

page top