生活・健康 トピックスに関するニュースまとめ一覧(783 ページ目)

小中学生対象「72時間サバイバルキャンプ」災害直後を生き抜く力を育成 画像
生活・健康

小中学生対象「72時間サバイバルキャンプ」災害直後を生き抜く力を育成

 72時間サバイバル教育協会は、小中学生を対象とした「72時間サバイバルキャンプ」を11月2日から4日までの3日間、スノーピーク箕面キャンプフィールド(大阪府箕面市)にて開催した。

ソユーズ宇宙船打上げ、7日12時よりライブ中継…応援メッセージ募集 画像
生活・健康

ソユーズ宇宙船打上げ、7日12時よりライブ中継…応援メッセージ募集

 若田宇宙飛行士が搭乗するソユーズ宇宙船が、11月7日(木)13時14分(日本時間)に打上げられる。JAXAや日本宇宙少年団のホームページでは、若田宇宙飛行士への応援メッセージをツイッターや掲示板で募集している。

高校生開発「家族に食べさせたいお弁当」、埼玉のイトーヨーカドーで順次発売 画像
生活・健康

高校生開発「家族に食べさせたいお弁当」、埼玉のイトーヨーカドーで順次発売

 イトーヨーカ堂は、埼玉県内の高校4校の生徒と共同開発した「家族に食べさせたいお弁当」4種類を県内19店舗のイトーヨーカドーにて週替りで順次発売すると発表した。食材には、埼玉県産の小松菜や深谷ねぎ、さつまいもなどが使用されているという。

学生の主体性を引き出すためには…上智・明治・立教ら参加の産学協同シンポジウム 画像
教育・受験

学生の主体性を引き出すためには…上智・明治・立教ら参加の産学協同シンポジウム

Future Skills Project研究会は、11月28日(木)に「主体性が学生を変える、学生が社会を変える」をテーマとした産学協同就業力育成シンポジウムを、明治大学にて開催する。大学教職員や企業・官庁、高校教員のほか、興味のある方なら誰でも無料で参加できる。

リクルートが就活のエントリーシートをWeb化、「OpenES」学生登録開始 画像
教育・受験

リクルートが就活のエントリーシートをWeb化、「OpenES」学生登録開始

 リクルートキャリアは11月5日、就職活動におけるES(エントリーシート)や履歴書の記入・提出を効率的に進められる新しいオンラインの仕組み「OpenES(オープンエントリーシート)」を開発したと発表した。同日より学生登録の受付を開始している。

若田宇宙飛行士らが搭乗するソユーズ宇宙船、11/7打上げ…ライブ中継も 画像
生活・健康

若田宇宙飛行士らが搭乗するソユーズ宇宙船、11/7打上げ…ライブ中継も

 若田宇宙飛行士が搭乗するソユーズ宇宙船が、11月7日(木)13時14分(日本時間)に打上げを予定している。当日12時15分より打上げの瞬間が、21時より宇宙船のハッチオープンから国際宇宙ステーションへの入室、交信イベントの模様がライブ中継される。

受験期のうつに関する調査、約8割が思考力の低下や悲観的な考えを感じた 画像
生活・健康

受験期のうつに関する調査、約8割が思考力の低下や悲観的な考えを感じた

 新宿メンタルクリニックは受験期のうつに関する調査を実施。76.6%が、思考力・集中力の低下や悲観的な考えなどうつの症状とみられる諸症状を感じたことがあると回答した。

小学生対象「第6回こども環境大賞」地球環境保護をテーマにした作品募集 画像
教育・受験

小学生対象「第6回こども環境大賞」地球環境保護をテーマにした作品募集

 朝日新聞社と東京海上日動は、「第6回こども環境大賞」を開催するにあたり、地球環境保護をテーマにした作文・絵画・自由研究の作品を募集する。対象は全国の小学生。募集期間は2014年1月31日まで。

2014年用年賀はがき発売開始…お年玉くじ1等は現金1万円 画像
生活・健康

2014年用年賀はがき発売開始…お年玉くじ1等は現金1万円

 日本郵便は11月1日より平成26(2014)年用年賀葉書を販売する。年賀特設サイト「郵便年賀.jp」やFacebook、Twitter上に投稿できるサービスなど、ウェブと融合したサービスも展開する。

来春の花粉は平年の1割増、東海から九州では2割増の傾向 画像
生活・健康

来春の花粉は平年の1割増、東海から九州では2割増の傾向

 ウェザーニューズは10月30日、2014年春の全国およびエリア別における「スギ・ヒノキ花粉」傾向を発表した。来春の花粉は、全国平均で平年の1割増加、エリア別では東海から九州で2割増加する見込みとなっている。

大卒者の31%が3年以内に離職、業種別の差も浮き彫りに…厚労省 画像
教育・受験

大卒者の31%が3年以内に離職、業種別の差も浮き彫りに…厚労省

 厚生労働省は10月29日、平成22年3月に卒業した新規学卒者の離職状況を公表した。入社3年以内に仕事を辞めた割合は、大卒者が31.0%、高卒者が39.2%で、いずれも前年度より増加していた。業種別では、宿泊業や飲食サービス業で離職率が高かった。

大学生の就職内定率は8割、前年比5.5pt増…リクルート10月度速報 画像
生活・健康

大学生の就職内定率は8割、前年比5.5pt増…リクルート10月度速報

 10月1日時点での大学生の就職内定率は81.7%で、前年同月と比べて5.5ポイント高かったことが、リクルートの「大学生の就職内定状況調査(2014年卒)」10月度速報版より明らかになった。

わたしが文部科学大臣になったら…子ども霞が関見学デーでの子ども大臣会見 画像
教育・受験

わたしが文部科学大臣になったら…子ども霞が関見学デーでの子ども大臣会見

 文部科学省は8月に行われた「子ども霞が関見学デー」において、子どもたちが文部科学大臣になったらどんな政策を進めるかを大臣の会見を模して発表した様子をまとめた。

PTA全国協議会が推薦する電動アシスト付き通学自転車、パナソニックより登場 画像
生活・健康

PTA全国協議会が推薦する電動アシスト付き通学自転車、パナソニックより登場

 パナソニックサイクルテックは、女子中高生のファッションテイストに合わせて選べる自転車「カラーズ」シリーズを発表した。通学カバンが入るバスケットや、盗難を防ぐツインロック、オートライト機能、3年間の盗難補償など、中高生を意識したデザインとなっている。

東大農学部、茨城の附属牧場で食の安全についてのセミナーやふれあい広場 画像
教育・受験

東大農学部、茨城の附属牧場で食の安全についてのセミナーやふれあい広場

 東京大学大学院農学生命科学研究科附属牧場は11月9日、農学生命科学研究科・農学部附属牧場の一般公開を開催する。ふれあい広場などのイベントや食の安全に関する市民公開セミナーを予定している。

ユニセフ、メッシ選手による「子どもの誕生を祝おう」キャンペーンを米国で実施 画像
教育・受験

ユニセフ、メッシ選手による「子どもの誕生を祝おう」キャンペーンを米国で実施

 ユニセフは、10月28日から11月4日までの期間、ユニセフ親善大使であるサッカーのレオ・メッシ選手による「子どもの誕生を祝おう」キャンペーンを特設サイトにて実施すると発表した。

  1. 先頭
  2. 730
  3. 740
  4. 750
  5. 760
  6. 770
  7. 778
  8. 779
  9. 780
  10. 781
  11. 782
  12. 783
  13. 784
  14. 785
  15. 786
  16. 787
  17. 788
  18. 790
  19. 800
  20. 最後
Page 783 of 916
page top