科学に関するニュースまとめ一覧(138 ページ目)

「みたか太陽系ウォーク」、三鷹市で13億分の1の太陽系を歩こう 画像
趣味・娯楽

「みたか太陽系ウォーク」、三鷹市で13億分の1の太陽系を歩こう

 三鷹の街全体が13億分の1に縮小した太陽系となる「みたか太陽系ウォーク」が10月27日まで実施される。三鷹市内を太陽系の天体の位置に沿った11の惑星エリアに分け、スタンプラリーやサイエンスカフェなどが開催される。

理系的発想力を問う文学賞「星新一賞」、一般・ジュニア部門を募集 画像
教育・受験

理系的発想力を問う文学賞「星新一賞」、一般・ジュニア部門を募集

 日本経済新聞は、理系文学を競う文学賞「星新一賞」を創設、一般、ジュニアの2部門で作品を募集する。SF作家として生涯で1,000以上の作品を生んだ星新一氏の賞として、理系的な発想力によって作られた物語を評価するという。

愛知県のサイエンスイベント月間「あいちサイエンスフェスティバル2013」9/28-11/4 画像
趣味・娯楽

愛知県のサイエンスイベント月間「あいちサイエンスフェスティバル2013」9/28-11/4

 地域科学祭である「あいちサイエンスフェスティバル2013」が、9月28日(土)から11月4日(月・祝)に愛知県全域で開催される。サイエンスイベント月間として、県内で講演会や実験教室などの大小さまざまなイベントが毎日行われるという。

ソニーの科学館「ペットボトルと牛乳パックでつくるヘッドホン」10/19-20 画像
趣味・娯楽

ソニーの科学館「ペットボトルと牛乳パックでつくるヘッドホン」10/19-20

 ソニーの科学館ソニー・エクスプローラサイエンスは10月19日(土)、20日(日)、音の伝わるしくみを楽しく学ぶワークショップ「ペットボトルと牛乳パックでつくるヘッドホン」を開催する。対象は小学3年生から6年生の児童と保護者。参加費は無料だが、別途入館料が必要。

埼玉大学で科学実験、高校生対象のサイエンススクールを9/28に開催 画像
教育・受験

埼玉大学で科学実験、高校生対象のサイエンススクールを9/28に開催

 埼玉大学工学部は、科学に興味を持つ高校生を対象としたサイエンススクールを9月28日に開催する。「応用化学科」「機能材料工学科」「環境共生学科」の3コースが用意されており、それぞれ実験などのワークショップが行われる。

先輩リケジョが東工大を案内、女子高生のための研究室ツアー10/12-13 画像
教育・受験

先輩リケジョが東工大を案内、女子高生のための研究室ツアー10/12-13

 東京工業大学は、10月12日と13日の工大祭・オープンキャンパスに合わせ、「女子高校生のための研究室ツアー in 工大祭2013」を開催する。参加は無料だが、事前申込(先着順)が必要。

東大が柏キャンパスで理系女子向けイベント、最先端の研究現場を体験 画像
教育・受験

東大が柏キャンパスで理系女子向けイベント、最先端の研究現場を体験

 東京大学柏キャンパスは、女子中高生向けに理系の現場を体験できるイベント「未来をのぞこう」を10月26日に開催する。新領域創成科学研究科、物性研究所、大気海洋研究所の3つの研究機関がそれぞれガイドツアーなどを行うという。

CEATEC JAPAN、10/5の無料公開日に家族や子ども向けイベント 画像
教育・受験

CEATEC JAPAN、10/5の無料公開日に家族や子ども向けイベント

 IT・エレクトロニクス総合展「CEATEC JAPAN2013」は、10月5日(土)を無料公開日とし、家族や子ども、学生向けのイベントを多数企画している。電子工作教室やロボット相撲大会、親子で楽しむ科学実験ショーなどを楽しむことができる。

子ども向け「柳田理科雄の1日1科学」サイトオープン…初回テーマは富士山 画像
教育・受験

子ども向け「柳田理科雄の1日1科学」サイトオープン…初回テーマは富士山

 栄光ゼミナールは9月9日、子ども向けの科学サイト「柳田理科雄の1日1科学」をオープンした。週替わりでテーマを変えながら科学の解説映像を配信しており、初回のテーマは「富士山」。現在、オープンキャンペーンとして登録不要で視聴することができる。

20年に1度の大彗星「アイソン彗星」12/6-8六本木で観察会 画像
教育・受験

20年に1度の大彗星「アイソン彗星」12/6-8六本木で観察会

 六本木天文クラブは、12月6日から8日までの3日間、20年に1度の大彗星と言われる「アイソン彗星 観察会」を東京シティビュー「スカイデッキ」で開催する。参加費は3,500円、要申込み。

文科省「科学技術週間」標語募集…前回は「何でだろう?そう思えばほらスタートライン」 画像
教育・受験

文科省「科学技術週間」標語募集…前回は「何でだろう?そう思えばほらスタートライン」

 文部科学省は、小学生から高校生を対象に、科学技術の振興を図るため毎年4月に行われる「科学技術週間」の平成26年度(第55回)の標語を募集する。

天文学者が行っている研究活動を体験12/22-28…東北大と仙台市天文台が共催 画像
趣味・娯楽

天文学者が行っている研究活動を体験12/22-28…東北大と仙台市天文台が共催

 東北大学は、天文学者が行っている研究活動を体験する企画「もしも君が杜の都で天文学者になったら…」を開催する。12月22日(日)から28日(土)の6泊7日で行われ、高校生が対象。募集人数は16名で、申込締切は11月22日(金)必着。

JAXAが今年も筑波宇宙センター特別公開を10/19開催 画像
趣味・娯楽

JAXAが今年も筑波宇宙センター特別公開を10/19開催

 JAXAは、毎年恒例となっている「科学技術週間」の筑波宇宙センター特別公開を10月19日(土)に行うと発表した。一部のイベントは事前申込制のため、ホームページから申し込んで参加する。また、当日は駐車場が大変混み合うため、公共交通機関の利用を勧めている。

高エネルギー加速器研究機構が施設を一般公開、小・中学生向け企画も実施 画像
教育・受験

高エネルギー加速器研究機構が施設を一般公開、小・中学生向け企画も実施

 大学共同利用機関法人の高エネルギー加速器研究機構(KEK)は8日、つくばキャンパスを一般公開する。

慶應新川崎キャンパス、幼児・小学生対象の科学イベント開催 9/7 画像
教育・受験

慶應新川崎キャンパス、幼児・小学生対象の科学イベント開催 9/7

 川崎市は9月7日、慶應義塾大学、かわさき新産業創造センターとともに科学の楽しさが体感できるイベント「科学とあそぶ幸せな一日」を慶應義塾大学の新川崎タウンキャンパスで開催する。

学研、ドーム型スクリーンに地球などを映し出す情報球儀の提供を開始 画像
教育・受験

学研、ドーム型スクリーンに地球などを映し出す情報球儀の提供を開始

 学研ステイフルは、ドーム型スクリーンに自然科学や地理、手持ちの映像を映し出せる家庭用情報球儀「 WORLDEYE(ワールドアイ)」を10月下旬に発売すると発表。

  1. 先頭
  2. 80
  3. 90
  4. 100
  5. 110
  6. 120
  7. 133
  8. 134
  9. 135
  10. 136
  11. 137
  12. 138
  13. 139
  14. 140
  15. 141
  16. 142
  17. 143
  18. 150
  19. 160
  20. 最後
Page 138 of 162
page top