
【夏休み2018】JTB×東電×上野村…親子で見学、水力発電所&ダム8/10
JTBと東京電力ホールディングスおよび群馬県多野郡上野村は、おもに小学生を対象とした親子向けお仕事体験プログラムを2018年8月10日に実施する。場所は、神流川(かんながわ)水力発電所と上野ダム。6月29日の午後2時よ …記事を読む ≫

【夏休み2018】富士通×千葉工業大学「プログラミングサマースクール2018」8/8・9PR
富士通ラーニングメディアは、千葉工業大学の学生と連携し、夏休み特別企画「プログラミングサマースクー …記事を読む »

【夏休み2018】文具から自由研究用具まで「文紙MESSE」大阪8/7・8
マイドームおおさかで2018年8月7日・8日、ペンから絵具、夏休みの自由研究用品までが集う文具・紙 …記事を読む »

【夏休み2018】千葉の中学生対象、東大教授から学ぶ科学教室7/28
2018年7月28日、千葉県柏市の「さわやかちば県民プラザ」で中学生向け講座「東大教授から科学を学 …記事を読む »

夏休みに子どもに勉強させたいこと、英語やプログラミングが上位
イー・ラーニング研究所が実施したアンケートによると、夏休みに子どもに勉強させたい習い事は1位「英語 …記事を読む »

【夏休み2018】オービィ横浜、バーチャルとリアルで楽しむ2大昆虫展
動物とふれあえる屋内型パーク「Orbi Yokohama(オービィ横浜)」は、2018年7月1日か …記事を読む »

【夏休み2018】佐川眞人氏講演や自由研究、大阪・朝小サマースクール7/31
朝日学生新聞社は2018年7月31日、大阪科学技術館で「朝小サマースクール」を開催する。ノーベル賞 …記事を読む »

【夏休み2018】ARでアイデア実装、FIF中高生スポーツハッカソン8/7
ARを使ってスポーツイベントを盛り上げるアイデアを考え実装する「スポーツハッカソン」が2018年8 …記事を読む »

【夏休み2018】人事院「こども霞が関見学デー」楽しく学ぼう国家公務員のこと8/1
人事院は、こども霞が関見学デーの事前登録制参加プログラム「楽しく学ぼう、国家公務員のこと」を平成3 …記事を読む »

【夏休み2018】厚労省「こども霞が関見学デー」過去最多28プログラム
文部科学省をはじめとした26府省庁などで、平成30年8月1日と2日に「こども霞が関見学デー」が開催 …記事を読む »

【夏休み2018】3施設合同「キッズパークたまどう夏のスタンプラリー」7/20-8/31
京王電鉄は2018年7月20日から8月31日まで、多摩動物公園エリア「キッズパークたまどう」にある …記事を読む »

小中学生対象、さきたま史跡の博物館「古墳キッズガイドツアー」7/7
埼玉県立さきたま史跡の博物館は2018年7月7日、「古墳キッズガイドツアー」を開催する。対象は、小 …記事を読む »

総務省、統計データ検索サイト「キッズすたっと」開設…自由研究にも
総務省は、小中学生向け統計データ検索サイト「キッズすたっと~探そう統計データ~」を開発し、2018 …記事を読む »

【夏休み2018】自由研究や自然体験、プロに学ぶ本格体験40種…Gifte!PR
「Gifte!(ギフテ)」を運営するみらいスクールは2018年の夏休みにあたる7月・8月、プロフェ …記事を読む »

【夏休み2018】東京都環境科学研究所、施設公開7/21…科学実験やショー
東京都環境科学研究所は、東京150年関連事業の一環として、施設公開「Let’sサイエンス2018」 …記事を読む »

【夏休み2018】Rubyプログラミング講座…小学生・中高生向け3コース
まちづくり三鷹は2018年7月から8月にかけて、Rubyを使用したプログラミング講座を三鷹産業プラ …記事を読む »