
【夏休み】埼玉県、統計データで子どもたちの自由研究を応援
埼玉県統計課は、小中学生を対象に、夏休みの自由研究を応援する「こども統計フェア」を8月28日まで、埼玉県庁統計相談室で開催する。来場者全員に、スグに使える「夏休みの自由研究を応援!統計データ集」をプレゼント(おまけ付) …記事を読む ≫

JTB交流文化賞、地域との取組みや感動体験を9/15まで募集…ジュニア部門など
「JTB交流文化賞」の募集が、8月1日から始まった。組織・団体対象の「交流文化賞」、一般個人対象の …記事を読む »

ペルセウス座流星群、8/13極大…観察情報など特集も
ペルセウス座流星群が8月12日深夜から13日の明け方にかけて見頃を迎える。国立天文台やアストロアー …記事を読む »

【夏休み】スマホで「願いのクリスタル花火」、チームラボ8/1より
チームラボは、「ふしぎ体験! チームラボ 遊ぶ!未来の美術館」を8月1日から9月7日まで、富山市の …記事を読む »

【夏休み】山梨で1泊2日の「空の職業体験」…パイロットやCAに
JAA人間力育成協会は、小学5年生から中学3年生までを対象に憧れのパイロット・キャビンアテンダント …記事を読む »

【夏休み】星の王子さまミュージアムとJAXA、コラボ企画を9/30まで開催
星の王子さまミュージアムはJAXAとのコラボ企画「星の王子さまとさがそう!地球のひみつ」を開催中。 …記事を読む »

【夏休み】「ららぽーと横浜 鉄道フェスティバル」JR東日本の新幹線ロボもやってくる
三井ショッピングパーク ららぽーと横浜では、8月9日から8月17日まで、親子3世代で楽しめるイベン …記事を読む »

【夏休み】早稲田大、小中学生向け科学実験教室「ユニラブ」開催
早稲田大学は、「小中学生のための科学実験教室ユニラブ」を8月5日、早稲田大学 西早稲田キャンパス( …記事を読む »

【夏休み】国立科学博物館「日本の先端科学技術の紹介」7/29-8/11
国立科学博物館は7月29日から8月11日まで、地球館2階にてミニ企画展「日本の先端科学技術の紹介」 …記事を読む »

【夏休み】日本科学未来館、オープンラボで2本立て企画8/22-24開催
日本科学未来館は、普段は入ることのできないラボの研究を知ることのできる企画「Miraikanオープ …記事を読む »

【夏休み】「わたしの自然観察路コンクール」9/30まで募集
日本自然保護協会は、小・中・高校生を対象とした「わたしの自然観察路コンクール」を開催し、子どもたち …記事を読む »

【夏休み】早稲アカ、小5~中3対象に開成校長による夏休み特別講義8/25
早稲田アカデミーは、東京大学名誉教授で開成学園校長を務める柳沢幸雄氏の夏休み特別講義「なぜ地球は温 …記事を読む »

【夏休み】子ども記者たちが北川環境副大臣らを直撃取材…子ども霞が関見学デー
環境省は、「子ども霞が関見学デー」の一環として、8月6日・7日の両日、小中学生対象の特別プログラム …記事を読む »

【夏休み】全国小・中学生作品コンクール、自由研究などの作品を募集
子どもの文化・教育研究所は、「第32回全国小・中学生作品コンクール」を開催。9月1日から30日まで …記事を読む »

【夏休み】ベネッセ、自由研究&読書感想文解決策特集を公開
ベネッセ教育情報サイトは、小・中学生の自由研究を攻略するためのアドバイスなどを掲載した「夏休みの自 …記事を読む »

【夏休み】みんなで楽しめる体験型リアル宝探し・謎解きイベント、全国38か所で開催
リアル宝探し「タカラッシュ!」を運営するラッシュジャパンは、夏休み期間中に子どもから大人までが楽し …記事を読む »