
【招待券プレゼント】ホホジロザメを間近で観察「海のハンター展」7/8より
国立科学博物館は7月8日~10月2日、「海のハンター展」を開催する。ホホジロザメの成魚液浸標本や世界最大級となるサメの復元模型の展示、8目25種のサメ類を展示するサメラボなど、160点の貴重な標本を展示する。

【夏休み2016】子ども霞が関見学デー募集開始、プログラム公表
「子ども霞が関見学デー」が7月27・28日、文部科学省をはじめ26府省庁などで一斉に開催される。財 …記事を読む »

【夏休み2016】葛西海浜公園で海水浴、漁業体験などイベント同時開催
東京都は、7月から8月にかけて葛西海浜公園において海水浴体験を実施すると発表した。期間中の日曜・祝 …記事を読む »

【夏休み2016】土笛や藍染め、さいたま市立博物館で体験講座や特別展示
さいたま市立博物館は、7月16日から8月28日までの期間、小・中学生やその保護者をおもな対象とした …記事を読む »

【夏休み2016】自由研究に活用、観察日記付「水耕生活ギフトカード」
ダスキンは、土を使わず室内で野菜が育てられる水耕栽培セットと観察日記ノートがセットになった「水耕生 …記事を読む »

【夏休み2016】世界に1台のオリジナルパソコン作りに挑戦8/6
パナソニックは8月6日、小・中・高校生にモノづくり体験の機会を提供するイベント「手づくりレッツノー …記事を読む »

【夏休み2016】城山発電所を見学「地下発電所の探検」8/21
神奈川県は8月21日、夏休み親子見学会「ワクワク体験・地下発電所の探検」を開催する。対象は、小中学 …記事を読む »

【夏休み2016】英語で叶えたい将来の夢、 レアジョブEnglishコンテスト
オンライン英会話サービス事業を運営するレアジョブは8月21日、高校3年生までを対象とした「レアジョ …記事を読む »

【夏休み2016】アオイゼミ、中1-3対象の無料夏期講習開講
無料ライブ授業を提供するスマホ学習塾「アオイゼミ」は、アオイゼミ中学講座において7月25日から8月 …記事を読む »

【夏休み2016】筑波大技術職員がサポート、自由研究お助け隊7/30・31
筑波大学は7月30日・31日に、中学生対象の「夏休み自由研究お助け隊」を開催する。参加費は無料。事 …記事を読む »

【夏休み2016】横浜市、企業や公的機関でお仕事体験8/17・18
横浜市教育委員会は8月17日・18日、「子どもアドベンチャー2016」を開催する。企業、NPO法人 …記事を読む »

【夏休み2016】NTT東、最新メディアアートに触れよう7/16-8/31
NTT東日本が運営する文化施設NTTインターコミュニケーション・センター(ICC)では7月16日~ …記事を読む »

【夏休み2016】不動産業界のリケジョに会おう、ヒューリック「リコチャレ」8/22
ヒューリックは8月22日、理工系分野に興味のある中学生~大学生の女子を対象に、不動産デベロッパー業 …記事を読む »

【高校受験】早稲アカ「首都圏オープン学力診断テスト」8/3
早稲田アカデミーは8月3日、首都圏全域の中学2・3年生を対象とした「首都圏オープン学力診断テスト」 …記事を読む »

【夏休み2016】京都中央市場でマグロ解体・せり体験8/6
京都市中央市場は8月6日、子どもたちに中央卸売市場の役割や業務内容について「見て・聞いて・体験する …記事を読む »

【夏休み2016】初の地方開催、ワークショップコレクションin福岡8/20・21
CANVASと嘉穂無線は8月20日・21日、「ワークショップコレクションin福岡」を開催する。世界 …記事を読む »