災害に関するニュースまとめ一覧(28 ページ目)

【台風12号】7/31夜に沖縄へ最接近 画像
生活・健康

【台風12号】7/31夜に沖縄へ最接近

 気象庁が7月31日17時に発表した台風情報によると、大型の台風12号(ナクリー)は那覇市の南南西海上にあって、1時間におよそ20キロの速さで北北西へ進んでいる。今後ゆっくりと発達しながら31日夜に沖縄地方へ最接近し、8月1日は東シナ海を北上する見込みという。

台風8号の被災学生に緊急採用奨学金、返還の減額や期限猶予も…日本学生支援機構 画像
生活・健康

台風8号の被災学生に緊急採用奨学金、返還の減額や期限猶予も…日本学生支援機構

 台風8号で被災した世帯の学生に対し、日本学生支援機構は7月10日、奨学金の緊急採用の申込みを受け付けると発表した。奨学金返還者に対しては、減額返還や返還期限猶予の願い出を受け付ける。

【台風8号】7/11は東京都立高校で休校や繰り下げも、大学も対応を発表 画像
生活・健康

【台風8号】7/11は東京都立高校で休校や繰り下げも、大学も対応を発表

 気象庁が7月10日16時45分に発表した台風情報によると、大型で強い台風8号(ノグリー)は、和歌山県田辺市の西南西約80キロを1時間におよそ45キロの速さで東北東へ進んでいるという。都立高校では11日に1校が休校、12校が開始時間を繰り下げる予定という。

JAXA、大型台風8号の観測アニメーション映像を公開 画像
生活・健康

JAXA、大型台風8号の観測アニメーション映像を公開

 2014年7月8日、JAXA 宇宙航空研究開発機構は、地球観測研究センター(EORC)サイトで台風8号の観測画像を公開した。沖縄諸島に接近する3時間ごとの画像をアニメーション化した映像が公開されている。

【台風8号】宮崎市上陸、宮崎や佐賀の公立学校で臨時休校 画像
生活・健康

【台風8号】宮崎市上陸、宮崎や佐賀の公立学校で臨時休校

 気象庁が7月10日9時50分に発表した台風情報によると、大型で強い台風8号(ノグリー)は、宮崎市付近を1時間におよそ30キロの速さで東へ進んでいるという。宮崎県や佐賀県の公立学校は10日に臨時休校となった。

【台風8号】9日夜に九州接近、沖縄や福岡で臨時休校 画像
生活・健康

【台風8号】9日夜に九州接近、沖縄や福岡で臨時休校

 気象庁が7月9日9時55分に発表した台風情報によると、大型で強い台風8号(ノグリー)は、強い勢力を保ったまま9日21時には九州に接近し、最大瞬間風速は50メートルが予想される。12日にかけて日本列島に沿って東に進む見込みという。

【台風8号】沖縄に特別警報、公立学校は臨時休校 画像
教育・受験

【台風8号】沖縄に特別警報、公立学校は臨時休校

 気象庁は7月8日、沖縄本島地方と宮古島地方に気象特別警報を発表した。猛烈な台風8号が接近しており、6時7分現在、暴風・波浪の特別警報を発令している。沖縄県教育委員会は、全公立学校の臨時休校を決定した。

大阪ガス、小学生対象の防災教材「考える防災教室」を無料配布 画像
生活・健康

大阪ガス、小学生対象の防災教材「考える防災教室」を無料配布

文科省が教職員向けに指導参考資料「子どもの心のケア」作成 画像
教育・受験

文科省が教職員向けに指導参考資料「子どもの心のケア」作成

 文部科学省は、教職員用の指導参考資料「学校における子供の心のケア-サインを見逃さないために-」を作成し、5月23日にホームページ上に公開した。健康観察や心のケアの進め方、メンタルヘルスの基礎知識などを具体的に解説している。

千葉大、医科歯科大など国公私立5大学による共同教育課程開講 画像
教育・受験

千葉大、医科歯科大など国公私立5大学による共同教育課程開講

 千葉大学、東京医科歯科大学、兵庫県立大学、高知県立大学、日本赤十字看護大学の5大学は、大学院共同教育課程「共同災害看護学専攻」を開設。4月5日、高知県立大学にて開講式を行った。国公私立大学による共同教育課程の開設は国内初となる。

大雪により高専6校が追試、文科省が配慮要請 画像
教育・受験

大雪により高専6校が追試、文科省が配慮要請

 文部科学省は、2月14日からの大雪により、交通機関の乱れや郵便配達の遅延などが発生しているため、高等専門学校(高専)に対して受験生への配慮を依頼した。2月28日現在、6校の高専が追試験を実施したことがわかった。

【大学受験2014】早大、2/16・17入試も追試を実施 画像
教育・受験

【大学受験2014】早大、2/16・17入試も追試を実施

 早稲田大学は2月25日、大雪の影響で試験場に来られなかった受験生に対する措置について、16日実施の基幹理工学部、創造理工学部、先進理工学部と17日実施の文学部も3月7日に追試験を行うと発表した。

大雪被害、学費減免や奨学金給付…大学や日本学生支援機構の救済策 画像
教育・受験

大雪被害、学費減免や奨学金給付…大学や日本学生支援機構の救済策

 大雪による被害学生を支援しようと、日本学生支援機構は緊急採用奨学金や奨学金返還の減額・期間猶予の受付を行っている。大学によっては、学費減免や奨学金給付などの措置を独自に実施しているところもある。

看護師国家試験、3/19に追加試験…大雪の影響 画像
教育・受験

看護師国家試験、3/19に追加試験…大雪の影響

 厚生労働省は2月24日、第103回看護師国家試験の追加試験を3月19日(水)に実施すると発表した。試験地は、宮城県と東京都、愛知県の3か所。

【大学受験2014】大雪の影響を受けた受験生へ24大学が対応…慶大も追試 画像
教育・受験

【大学受験2014】大雪の影響を受けた受験生へ24大学が対応…慶大も追試

 文部科学省のホームページでは、豪雪被害に伴う各大学の配慮状況を掲載している。2月24日16時現在、慶應義塾大学法学部で追試験を実施するなど、24大学で追試験や試験日程の振替えを行うことが明らかになった。

山梨県教委、雪崩や落雪からの安全確保を通知 画像
教育・受験

山梨県教委、雪崩や落雪からの安全確保を通知

 山梨県教育委員会は2月22日、雪崩や落雪等からの児童生徒の安全確保について、市町村教育委員会や県立学校長へ通知を発出した。2月24日(月)は、320校のうち、臨時休校する学校はなく、267校が平常授業を行うという。

  1. 先頭
  2. 10
  3. 21
  4. 22
  5. 23
  6. 24
  7. 25
  8. 26
  9. 27
  10. 28
  11. 29
  12. 30
  13. 31
Page 28 of 31
page top