意識調査に関するニュースまとめ一覧(32 ページ目)

8割の高校生「制服は必要」理由は? 画像
教育・受験

8割の高校生「制服は必要」理由は?

 菅公学生服は2021年11月30日、毎月最終火曜日に結果を発信している調査レポート「カンコーホームルーム」Vol.190にて、高校生が考える「学校制服の必要性」に関する調査データを公開した。

若者の投票率を上げる施策、インターネット投票73%…学生調査 画像
生活・健康

若者の投票率を上げる施策、インターネット投票73%…学生調査

 ガロアは、日本全国の学生を対象に「政治・選挙への興味関心の実態に関する調査」を行った。若者の政治への興味関心を高め、投票率を上げるために効果的と考える施策について尋ねたところ、73%がインターネット投票と回答した。

年末年始の帰省58.6%が予定…2年以上ぶりが最多 画像
生活・健康

年末年始の帰省58.6%が予定…2年以上ぶりが最多

 東京・神奈川在住で関東地方以外に実家がある子育て世帯の58.6%が2021年~2022年の年末年始に帰省を予定していることが、ROLLCAKEが実施した調査から明らかになった。帰省割合は昨年より24.8%増加。帰省は「2年以上ぶり」が最多となった。

コロナワクチン「すぐ受けたい」小学生55%、中学生72% 画像
生活・健康

コロナワクチン「すぐ受けたい」小学生55%、中学生72%

 新型コロナウイルスワクチンについて、小学生の55%、中学生の72%が「接種できるようになったらすぐに受けたい」と考えていることが2021年11月17日、国立成育医療研究センターの「コロナ×こどもアンケート」第6回調査報告書から明らかになった。

就職活動の重視項目は「リモート勤務や残業時間」就活調査  画像
生活・健康

就職活動の重視項目は「リモート勤務や残業時間」就活調査 

 年間1,500回以上の企業と就活生をマッチングするイベントを行うDYMは、2021年6月25日~2021年9月2日に都内で開催した新卒採用に関する企画「Meets Company(ミーツカンパニー)」で参加した就活生380名にアンケートを実施した。

大学等の2021年度後期授業「半分以上対面授業」97.6% 画像
教育業界ニュース

大学等の2021年度後期授業「半分以上対面授業」97.6%

 文部科学省は2021年11月19日、大学等における2021年度後期の授業の実施方針等に関する調査および学生への支援状況・学生の修学状況等に関する調査結果について公表した。10月7日の調査実施時点で、約97.6%の大学等が「半分以上を対面授業とする予定」と回答した。

コロナ禍は「教育にマイナスだった」72.9%、学習機会は世帯年収で差も 画像
教育・受験

コロナ禍は「教育にマイナスだった」72.9%、学習機会は世帯年収で差も

 コロナ禍は子供の学習状況に「マイナスの影響があった」という保護者が72.9%にのぼることが2021年11月11日、ARINAが運営する教育メディア「おうち教材の森」の調査結果から明らかになった。コロナ禍で増やした学習機会は世帯年収によって差があった。

22年卒者の内定率「前年度より高まっている」26%…ディスコ調べ 画像
教育・受験

22年卒者の内定率「前年度より高まっている」26%…ディスコ調べ

 2022年卒者の就職活動状況について、2021年9月時点での内定状況が前年度と比べて「高まっている」と回答した大学が26.6%にのぼることが、ディスコの調査結果より明らかになった。コロナ禍の影響で急速に低下した内定状況に改善の兆しがみられる。

就職活動結果への納得感、自己効力感と相関 画像
教育・受験

就職活動結果への納得感、自己効力感と相関

 自己効力感が高い人ほど、就職活動結果への納得感が高いことが、リンクアンドモチベーションの研究機関であるモチベーションエンジニアリング研究所が2021年11月9日に発表した調査結果より明らかとなった。

子供の好奇心向上…ソニー感動体験プログラム参加者調査 画像
教育・受験

子供の好奇心向上…ソニー感動体験プログラム参加者調査

 ソニーグループと放課後NPOアフタースクールは、「感動体験プログラム」2021年度上期のプログラムにおける効果測定を実施した。ワークショップを通じて知らないことに挑戦したいという意欲や、未知なものごとに対する好奇心が向上したという結果が確認できた。

環境問題に対する親子の意識調査…子供世代の高い意識が親の背中押す 画像
生活・健康

環境問題に対する親子の意識調査…子供世代の高い意識が親の背中押す

 グリーン電力小売りサービス「しろくま電力(ぱわー)」を提供するafterFITは、全国の中高生とその親を対象に「環境問題に対する親子の意識調査」を実施した。その結果、親世代より子供世代のほうが環境問題を身近に感じ、より強い危機感を持っていることがわかった。

「以前より仕事の選択肢減った」42%…日本財団18歳意識調査 画像
生活・健康

「以前より仕事の選択肢減った」42%…日本財団18歳意識調査

 日本財団は2021年10月27日、「コロナ禍と社会参加」をテーマにした第42回18歳意識調査の結果を公表。コロナ禍以前と比べ「政治・選挙が自分に影響すると感じる」割合が増したとの回答は33.9%、「以前より仕事の選択肢が減ったと感じる」との回答は41.9%にのぼった。

オンライン入試「肯定」66%、不正対策で95%に 画像
教育・受験

オンライン入試「肯定」66%、不正対策で95%に

 受験生の保護者の66%が、オンライン入試に肯定的であることが、サーティファイの調査で明らかになった。オンライン入試における懸念が払拭された場合、最大で95%が肯定的となる可能性がある。

スマホの家族写真が4割減…コロナ禍の外出自粛で 画像
生活・健康

スマホの家族写真が4割減…コロナ禍の外出自粛で

日産自動車は、3歳から小学生の子どもを持つ全国の男女600名を対象に「家族の思い出調査」を実施。コロナ禍前と比べて“家族の思い出"も減ったと感じている人が約7割に達していることが明らかになった。

東大生、受験時に勉強計画した人76%…他大学の1.8倍 画像
教育・受験

東大生、受験時に勉強計画した人76%…他大学の1.8倍

 東大生は、受験勉強時に勉強計画を設計した人が75.6%と、他大生と比べて約1.8倍多いことが、Buildsが2021年10月14日に発表した調査結果より明らかになった。

第6波でも「休校希望」4割以下、オンラインの需要 画像
教育・受験

第6波でも「休校希望」4割以下、オンラインの需要

 新型コロナウイルス感染拡大が心配されるものの、6割以上の保護者は休校を希望しないことが、イー・ラーニング研究所の調査で明らかになった。また、休校時の対策として、オンライン学習の環境整備とコンテンツ増加を希望する声が多かった。

  1. 先頭
  2. 10
  3. 20
  4. 27
  5. 28
  6. 29
  7. 30
  8. 31
  9. 32
  10. 33
  11. 34
  12. 35
  13. 36
  14. 37
  15. 40
  16. 50
  17. 最後
Page 32 of 133
page top