最新ニュース(3,508 ページ目)

【高校受験2015】都立高入試の実施要綱公表、学力検査は2/24 画像
教育・受験

【高校受験2015】都立高入試の実施要綱公表、学力検査は2/24

 東京都教育委員会は9月11日、「平成27年度東京都立高等学校入学者選抜実施要綱・同細目」を公表した。学力検査は、第一次募集と分割前期募集が平成27(2015)年2月24日、分割後期募集と全日制第二次募集が3月10日に行われる。

JAXA、10/8の皆既月食に向けキャンペーン…教材や撮影のコツ 画像
教育・受験

JAXA、10/8の皆既月食に向けキャンペーン…教材や撮影のコツ

 JAXA 宇宙教育センターは、10月8日の皆既月食に向けて「みんなで皆既月食を観察しよう」と題したキャンペーンを展開する。開設したキャンペーンサイトでは、楽しく観察するためのスケッチ用紙や観察・撮影アドバイスなども公開している。

【学校ニュース】昭和女子大学、優勝者はボストン派遣「エッセイコンテスト」ほか 画像
教育・受験

【学校ニュース】昭和女子大学、優勝者はボストン派遣「エッセイコンテスト」ほか

 学校・教育機関発表のプレスリリースよりピックアップ。9月12日は白鴎大学、聖徳大学、昭和女子大学、大正大学、神奈川工科大学、大阪工業大学の情報を紹介する。

横浜英和女学院が青山学院大学の系属校へ…2018年に共学化 画像
教育・受験

横浜英和女学院が青山学院大学の系属校へ…2018年に共学化

 横浜英和女学院中学高等学校は、青山学院大学の系属校となる協定を7月18日に締結した。2016年4月1日に系属校となり、2018年4月1日に男女共学制に移行する予定。所在地や制服、校訓、校章、校歌は現状のままという。

都立高校入試、採点ミス再発防止改善策としてマークシートを試験導入 画像
教育・受験

都立高校入試、採点ミス再発防止改善策としてマークシートを試験導入

 東京都教育委員会は9月11日、「都立高校入試の採点誤りに関する再発防止・改善策」を公表した。平成27年2月に実施する入試では、約1割にあたる20校前後でマークシート方式を試験的に導入するという。

【中学受験2015】首都圏模試センター「第3回小6統一合判」志望者の平均偏差値など 画像
教育・受験

【中学受験2015】首都圏模試センター「第3回小6統一合判」志望者の平均偏差値など

 首都圏模試センターは、9月7日に開催した「第3回小6統一合判」と「第2回小5統一合判」の志望校別度数分布表、模試の解答と解説、平均点・偏差値換算表、正答率を公表した。志望者の平均偏差値は、開成が61.2、桜蔭が63.0などとなっている。

高額なベビー用品の販売を装う詐欺サイト、適度な割引など巧妙な表現 画像
デジタル生活

高額なベビー用品の販売を装う詐欺サイト、適度な割引など巧妙な表現

BBソフトサービスは、「インターネット詐欺リポート(2014年8月度)」を発表した。

東京都立高等学校等合同説明会、3会場で10/26より開催 画像
教育・受験

東京都立高等学校等合同説明会、3会場で10/26より開催

 東京都教育委員会は、都立高等学校・中等教育学校および中学校などの受験生や保護者を対象とした「都立高等学校等合同説明会」を10月26日、11月2日、9日の3回に分けて開催する。予約不要。

東海道新幹線50周年記念イベント、リニア・鉄道館にて開催 画像
生活・健康

東海道新幹線50周年記念イベント、リニア・鉄道館にて開催

 JR東海は10月1日で東海道新幹線が開業50周年を迎えることを記念して、期間限定のイベント等を開催する。開催場所は、名古屋市港区のリニア・鉄道館。入館料は、大人1,000円、小中高生500円、幼児(3歳以上)200円。

USJ史上“最恐”レベルの「ハロウィーン・イベント」に潜入 画像
趣味・娯楽

USJ史上“最恐”レベルの「ハロウィーン・イベント」に潜入

ユニバーサル・スタジオ・ジャパン史上最大規模の秋のシーズナブル・イベント、「ユニバーサル・サプライズ・ハロウィーン」が9月12日(金)~59日間、盛大に開催されるが、本開催の前にシネマカフェはプレスプレビューに参加。

高校の修学旅行、行先の1位は「九州・沖縄」 画像
教育・受験

高校の修学旅行、行先の1位は「九州・沖縄」

 高校の修学旅行は、高校2年生の3月までの実施が9割を超え、行先は「九州・沖縄」が34%を占めることが、Benesse教育情報サイトの調査結果より明らかになった。保護者の98.8%が「行かせてよかった」と回答しており、修学旅行は満足度が高いこともわかった。

iPhone 5sのSIMフリーモデル、約2万円値下げ 画像
デジタル生活

iPhone 5sのSIMフリーモデル、約2万円値下げ

 「iPhone 6」/「iPhone 6 Plus」の発表、SIMフリーモデル発売を受け、Apple Storeでは「iPhone 5s」SIMフリーモデルを値下げした。

東進「全国統一高校生テスト」10/26開催、志望校合格までの点数が明らかに 画像
教育・受験

東進「全国統一高校生テスト」10/26開催、志望校合格までの点数が明らかに

 東進ハイスクールは、10月26日(日)に高校生全学年を対象とした「全国統一高校生テスト」を無料開催する。全国総合順位と学年別順位がわかるだけでなく、合格した先輩たちの同時期の成績と比較することができるのが特徴だ。

iPhone 6/6 PlusのSIMフリー版、67,800円から9/19発売 画像
デジタル生活

iPhone 6/6 PlusのSIMフリー版、67,800円から9/19発売

 9日に発表された「iPhone 6」/「iPhone 6 Plus」だが、Apple StoreではSIMフリーモデルもラインナップする。12日から予約開始、19日から発売される。

面倒見が良い大学ランキング2014、1位は10年連続「金沢工業」 画像
教育・受験

面倒見が良い大学ランキング2014、1位は10年連続「金沢工業」

 大学通信が運営する携帯サイト「教育進学総合研究所」は9月11日、面倒見が良い大学ランキング2014を発表した。調査開始以来10年連続で金沢工業大学が1位となった。「就職に力を入れている」「入学後に生徒を伸ばしてくれる」などの点で高く評価されている。

母親は機能性、子どもはデザイン性を重視…子どものランドセル選び 画像
教育・受験

母親は機能性、子どもはデザイン性を重視…子どものランドセル選び

 アンケートサイト「Qzoo」を運営するゲインは、子どもを持つ母親100名を対象としたランドセルに関する意識調査を実施した。調査結果によると、母親は「丈夫さ」「色」「価格」を重視する一方で、子どもは「色」「飾り」を獣医する傾向があるという。

page top