最新ニュース(3,512 ページ目)

Google、子どものアプリ内購入問題で約20億円の返金に合意 画像
デジタル生活

Google、子どものアプリ内購入問題で約20億円の返金に合意

 Googleが手掛けるAndroidのデジタルコンテンツ配信サービスGoogle Play。子どもが高額のアプリ内購入をしていた問題で、米連邦取引委員会(FTC)とGoogleは1,900万ドルの返金を行うことで合意した。

「世界の子どもカルタ」が完成…審査員賞8作品を発表 画像
生活・健康

「世界の子どもカルタ」が完成…審査員賞8作品を発表

国際NGOワールド・ビジョン・ジャパン(WVJ)は、厳しい環境で生きる途上国の子どもたちに人々の目を向けてもらうことを目的に募集した「世界の子どもカルタ」の応募796作品の中から、8作品の審査員賞を決定した。

デング熱の推定感染地が拡大…渋谷区と隣接する特別区で優先的に蚊対策 画像
生活・健康

デング熱の推定感染地が拡大…渋谷区と隣接する特別区で優先的に蚊対策

 厚生労働省は9月6日、デング熱に関する緊急対策会議を開催し、渋谷区と隣接する区の公園に対して優先的に蚊対策を行うと決めた。デング熱の患者数は80名を数え、感染推定地が代々木公園周辺に加え新宿中央公園などにも拡大している。

平成27年度広島大学医学部医学科、推薦入試「ふるさと枠」募集 画像
教育・受験

平成27年度広島大学医学部医学科、推薦入試「ふるさと枠」募集

 広島大学は、平成27(2015)年度医学部医学科推薦入試「ふるさと枠」の入学者選抜に関する要項をホームページに公表した。資料には、「ふるさと枠」の概要、募集人員、出願資格、出願手続きおよび選抜方法などが掲載されている。

「子ども・子育て支援新制度フォーラム」名古屋・さいたま・広島で開催 画像
教育・受験

「子ども・子育て支援新制度フォーラム」名古屋・さいたま・広島で開催

内閣府は、未就学児を持つ保護者などを対象とした「子ども・子育て支援新制度フォーラム」を名古屋市、さいたま市、広島市で開催する。入場無料、事前予約制。

注目される子どものプログラミング学習の現状と課題、CEDECで石戸奈々子氏登壇 画像
教育ICT

注目される子どものプログラミング学習の現状と課題、CEDECで石戸奈々子氏登壇

CEDEC 2014の初日、NPO法人CANVAS理事長で、デジタルえほん作家の石戸奈々子氏は「子どもたちのプログラミング学習の現状」と題したセッションを行いました。

【中学受験2015】希学園、開成・麻布など首都圏6校のプレ入試を実施 10/13 画像
教育・受験

【中学受験2015】希学園、開成・麻布など首都圏6校のプレ入試を実施 10/13

 希学園は、小学6年生を対象とした、首都圏私立中学・6校の模擬試験(プレ入試)を10月13日、目黒教室で実施する。対象校は、開成、麻布、駒場東邦、桜蔭、女子学院、慶應義塾中等部の6中学で、今回は3回目となる。

【中学受験2015】首都圏模試センター、入試要項一覧を公表 画像
教育・受験

【中学受験2015】首都圏模試センター、入試要項一覧を公表

 首都圏模試センターは9月8日、2015年中学入試用の入試要項一覧をホームページに掲載した。首都圏の国立・私立中学校と公立中高一貫校の計365校について、出願期間、入試日などの要項が一覧にまとめられている。

学習塾や予備校の経営実態、業績は横ばい…代ゼミは資産総額減 画像
教育・受験

学習塾や予備校の経営実態、業績は横ばい…代ゼミは資産総額減

 帝国データバンクは9月8日、「学習塾・予備校 主要35法人の経営実態調査」を公表した。大幅な校舎集約が明らかになった代々木ゼミナールを運営する「高宮学園」では、資産総額が減少した。

【中学受験2015】志望校の人気動向、サンデーショックの影響は 画像
教育・受験

【中学受験2015】志望校の人気動向、サンデーショックの影響は

 首都圏模試センターは9月8日、中学入試レポート「2015年入試予測と併願校選びのポイント」をホームページに掲載した。志望校の人気動向などから予測する入試状況を紹介するとともに、受験校選択のポイントをアドバイスしている。

文科省、平成27年度科学技術週間の「標語」を募集 画像
教育・受験

文科省、平成27年度科学技術週間の「標語」を募集

 文部科学省は、小学生から高校生までを対象に、科学技術の振興を図るため毎年4月に行われる「科学技術週間」の平成27年度の標語を募集を発表した。募集は、9月8日から10月31日まで。前回の最優秀作品は「みんながしあわせになる かがくがいいな。」

ドコモ新料金プラン、家族で分け合うことも可能な「データくりこし」など追加 画像
デジタル生活

ドコモ新料金プラン、家族で分け合うことも可能な「データくりこし」など追加

 NTTドコモは8日、新料金プラン「カケホーダイ&パケあえる」の一部改定を発表した。今回発表されたのは、「データLパック」「パケットくりこし」、パケットパックの容量を使い切った時に購入できる追加購入データ量の利用期間延長の3つ。

ユニットコム、Office搭載で3万円台の10.1型Windowsタブレット発売 画像
デジタル生活

ユニットコム、Office搭載で3万円台の10.1型Windowsタブレット発売

 ユニットコムは5日、iiyama PCブランドから10.1インチWindowsタブレット「10P1100T-AT」シリーズ2モデルを発表した。価格はタブレット単体の「10P1100T-AT-FE」が39,980円、ドッキングキーボード付きの「10P1100T-AT-FS」が49,980円。

浜学園、小2・3対象の特別講座「浜の算数テストのコツ教えます」 画像
教育ICT

浜学園、小2・3対象の特別講座「浜の算数テストのコツ教えます」

  進学教室浜学園は、小学2年生と3年生を対象とした、特別講座「浜の算数のコツ教えます」を11月8日および22日に、川西教室と千里中央教室にて開催する。参加は無料、事前申込制。また、本講座では塾生でない方の参加や、保護者の参観も歓迎している。

親子で楽しむ子育てイベント「キッズ・カーニバル KOGANEI」東京学芸大で9/14 画像
趣味・娯楽

親子で楽しむ子育てイベント「キッズ・カーニバル KOGANEI」東京学芸大で9/14

 小金井青年会議所は、子育てに関係する各団体が一同に介する「キッズ・カーニバル KOGANEI 2014」を9月14日、東京学芸大学 芸術館(東京都小金井市)で開催する。

入居決定で祝い金1万円キャッシュバック、学生向け物件検索サービス 画像
教育・受験

入居決定で祝い金1万円キャッシュバック、学生向け物件検索サービス

 賃貸情報が運営する賃貸情報サイト「キャッシュバック賃貸」は、大学・短期大学・専門学校に入学する高校生やその家族を対象とした「学生向け一人暮らし賃貸物件」サービスを提供開始した。

page top