最新ニュース(3,509 ページ目)

【全国学力テスト】大阪市、全教科で全国平均下回る 画像
教育・受験

【全国学力テスト】大阪市、全教科で全国平均下回る

 大阪市教育委員会は9月10日、「平成26年度全国学力・学習状況調査」について、教科に関する調査結果を発表した。平均正答率は小中学校ともすべての教科で全国平均を下回った。前年度と比べ、国語は全国との差が縮小傾向にあるという。

SAPIXが小6帰国生対象の中学受験・英語集中講座を開講 画像
教育・受験

SAPIXが小6帰国生対象の中学受験・英語集中講座を開講

 SAPIX国際教育センターは、2015年度の帰国枠中学入試を受験予定の小6生を対象とした「帰国生のための中学受験・英語集中講座」を開講する。日程は12月22日~1月12日で、現在申込受付を開始している。

JAXA10/18に空の日・宇宙の日イベント、9/13・14はのしろ銀河フェス開催 画像
趣味・娯楽

JAXA10/18に空の日・宇宙の日イベント、9/13・14はのしろ銀河フェス開催

 宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、空の日と宇宙の日にちなんで、10月18日(土)調布航空宇宙センターで記念イベントを開催する。また、9月13日(土)と14日(日)には秋田県能代市での「のしろ銀河フェスティバル2014」の開催も予定されている。

鉄道の日はんしんまつり11/3、抽選で3,500招待 画像
生活・健康

鉄道の日はんしんまつり11/3、抽選で3,500招待

 阪神電気鉄道は11月3日(月・祝)、「鉄道の日 はんしんまつり 2014」を尼崎車庫にて開催する。事前応募制で、抽選で3,500名が招待される。応募方法はPC、スマートフォンからのWeb申込み。

ミズノWAVE RIDERシリーズ最軽量、初心者向けランニングシューズ 画像
趣味・娯楽

ミズノWAVE RIDERシリーズ最軽量、初心者向けランニングシューズ

 ミズノでは、「WAVE RIDER」シリーズ史上最軽量のランニングシューズ『WAVE RIDER 18(ウエーブ ライダー18)』を、10月1日から全国のミズノ品取扱店で発売する。

電子書籍、市場規模は拡大傾向…2014年度は1,050億円の見込み 画像
デジタル生活

電子書籍、市場規模は拡大傾向…2014年度は1,050億円の見込み

 電子書籍の市場規模は拡大傾向にあり、2014年度は前年度比23.5%増の1,050億円の見込みであることが、矢野経済研究所が9月10日に公表した調査結果から明らかになった。

【学校ニュース】足立学園中高、学園祭で「足立ブランド」製品の展示即売会を開催 画像
教育・受験

【学校ニュース】足立学園中高、学園祭で「足立ブランド」製品の展示即売会を開催

 学校・教育機関発表のプレスリリースよりピックアップ。本日は、足立学園中高の学園祭、子ども向けに一般公開される大妻女子大新校舎の学生食堂、立命館大学が開講する海外大学との共同学部などをピックアップ。

インフルエンザ、都内の小学校で早くも学級閉鎖…今季初 画像
教育・受験

インフルエンザ、都内の小学校で早くも学級閉鎖…今季初

 東京都教育委員会は9月10日、都内の公立小学校でインフルエンザの集団感染により学級閉鎖の措置をとったと発表した。都内の学校がインフルエンザで学級閉鎖するのは今季初めて。全国的にも今シーズン初とみられる。

東洋英和女学院大で講演会「村岡花子と児童文学」11/14・21 画像
教育・受験

東洋英和女学院大で講演会「村岡花子と児童文学」11/14・21

 東洋英和女学院大学は特別講座「村岡花子と児童文学」を11月14日と21日の2日間、六本木キャンパスで開催する。翻訳家・児童文学者の村岡花子氏は同大学の卒業生で、現在NHKの朝のテレビ小説「花子とアン」のモデルとなっている。講演は孫の村岡美枝氏を招く。

子どもに自殺予防教育を、文科省が教師向け手引を作成 画像
教育・受験

子どもに自殺予防教育を、文科省が教師向け手引を作成

 文部科学省は、学校における自殺予防教育導入の手引「子供に伝えたい自殺予防」を作成し、ホームページ上に公表した。児童・生徒に自殺予防教育を導入するための目標や展開例、留意点などを教師向けに具体的に示している。

【大学受験2015】大学・学部新設、入試変更点…福岡国際大など5校で募集停止 画像
教育・受験

【大学受験2015】大学・学部新設、入試変更点…福岡国際大など5校で募集停止

 河合塾は9月10日、2015年大学入試情報として、「新設大学・増設学部・学科一覧」「入試変更点一覧」の最新情報を公表した。同塾が提供する大学入試情報サイト「Kei-Net」にて確認できる。募集を停止する大学・短期大学は福岡国際大学など5校。

ベネッセとラックが合弁会社設立…セキュリティレベル向上へ 画像
教育・受験

ベネッセとラックが合弁会社設立…セキュリティレベル向上へ

 ベネッセホールディングスは9月10日、ラックとの合弁会社設立に関して基本合意に至ったと発表した。世界でも有数のセキュリティレベルの保守・運用体制を構築することを目指す。出資比率はベネッセ7割、ラック3割を予定している。

福岡県立高、平成28年度新たな選抜方法実施校公開 画像
教育・受験

福岡県立高、平成28年度新たな選抜方法実施校公開

 福岡県は、平成28年度3月に行われる県立高校入学者選抜で新たな選抜方法を実施する高校の一覧を公表した。「特定教科の加重評価」は10校21学科、学力検査における「特定教科の加重配点」は22校28学科が実施する。

ベネッセの情報漏えい経緯報告、約3,504万件が名簿業者3社に流出 画像
教育・受験

ベネッセの情報漏えい経緯報告、約3,504万件が名簿業者3社に流出

 ベネッセは9月10日に記者会見を行い、7月に公表した顧客情報漏えいに関する事実関係の調査分析および改善策の報告を行った。報告によると、約3,504万件分の情報が名簿業者3社に売却されていたことが明らかになった。

イーオン、立教大教授による英語力アップのための講演会11/1 画像
教育・受験

イーオン、立教大教授による英語力アップのための講演会11/1

 イーオンは、立教大学の松本茂教授による講演会「中学レベルで大丈夫!英会話を続けるコツ!」を11月1日、イーオン東京本社(東京都新宿区)で開催する。松本氏は、日本人に適した英語学習法などについて解説するという。

埼玉県教委「保護者や教員のための不登校セミナーパート2」開催 画像
教育・受験

埼玉県教委「保護者や教員のための不登校セミナーパート2」開催

 埼玉県教育委員会は9月13日、不登校に悩む児童、保護者、教育関係者のためのフリースクール、「保護者や教員のための不登校セミナーパート2」をさいたま市民会館うらわにて開催する。

page top