最新ニュース(3,881 ページ目)

三重県立高校7校で無免許授業が発覚 画像
教育・受験

三重県立高校7校で無免許授業が発覚

 三重県教育委員会は7月6日、県内7校の高校で相当免許を持っていない教員が単独で授業を行っていたと発表した。当該授業を受けていた生徒については、補充授業を行うという。

8割近くがスマホ購入意向なし、端末代金・月額料金などが理由 画像
デジタル生活

8割近くがスマホ購入意向なし、端末代金・月額料金などが理由

 MMD研究所は8日、「フィーチャーフォンユーザーの携帯端末に関する利用実態調査」の結果を発表した。調査期間は6月21日~24日で、フィーチャーフォンを所有している15歳~69歳の男女992人から回答を得た(docomo=331、au=330、SoftBank=331)。

App Storeの5周年記念、世界を冒険できる地図アプリが無料公開 画像
デジタル生活

App Storeの5周年記念、世界を冒険できる地図アプリが無料公開

 2008年7月10日にiPhone 3Gが発売されるとともに、62か国でスタートした、アプリケーションマーケット「App Store」。もうすぐ5周年を迎えるにあたり、記念ページが開設された。

「手洗い新聞」の発行に向け小学生記者を100名募集、ユニセフ 画像
生活・健康

「手洗い新聞」の発行に向け小学生記者を100名募集、ユニセフ

 日本ユニセフ協会は、「10月15日世界手洗いの日」プロジェクトの取り組みとして、小学生有志による「手洗い新聞」を発行する。記事を書いてくれる子ども記者や取材を行う特派員など計100名を7月21日まで募集する。

関西の6大学が受験生向け「難関大フェスティバル」初開催…模擬講義など 画像
教育・受験

関西の6大学が受験生向け「難関大フェスティバル」初開催…模擬講義など

 京都、大阪、神戸、立命館、関西、関西学院の6大学は9月23日、大阪市内で「京阪神地区難関大学フェスティバル2013」を初開催する。高校生や受験生向けに各大学が模擬講義や座談会などを実施する。

東京都教委「中学生科学コンテスト」初開催、3人1組の出場チーム募集 画像
教育・受験

東京都教委「中学生科学コンテスト」初開催、3人1組の出場チーム募集

 東京都教育委員会は11月24日、「中学生科学コンテスト」を開催する。対象は、都内の中学校(中等教育学校前期課程を含む)に在籍する1、2年生、3人1組のチーム。9月5日まで、参加チームを募集している。

医師国家試験2013、合格率1位は「自治医科大」99.1% 画像
教育・受験

医師国家試験2013、合格率1位は「自治医科大」99.1%

 代々木ゼミナールは7月8日、2013年度医師国家試験合格者数などの医学部医学科入試データを発表した。医師国家試験の合格率は、国立が90.6%、公立が94.0%、私立が88.9%、全体で89.8%であった。

日本最古の映画会社「日活」が名作動画をGyaO!で無料配信、創立100周年記念 画像
デジタル生活

日本最古の映画会社「日活」が名作動画をGyaO!で無料配信、創立100周年記念

 日本最古の映画会社である日活の創立100周年を記念し、8日よりGyaO!で日活映画の名作の数々を配信する「日活映画100年の青春」特集がスタートした。

神戸電子専門学校が著名企業の役員などを招いてセミナーを開催、20企業が参加 画像
教育・受験

神戸電子専門学校が著名企業の役員などを招いてセミナーを開催、20企業が参加

 神戸電子専門学校は、ゲーム・アニメ・3DCG業界の著名企業、クリエイターによる各種セミナーを7月14日~8月23日に開催すると発表しました。

2014年夏の甲子園ポスターに高校生の作品募集 画像
教育・受験

2014年夏の甲子園ポスターに高校生の作品募集

 朝日新聞社は、2014年開催の「第96回全国高校野球選手権大会」のポスター原画を10月15日まで募集する。応募対象は高校生で、1人1点、共作不可。

スーパーコンピュータが体験できる高校生向けプログラミング講座、東工大で開催 画像
教育・受験

スーパーコンピュータが体験できる高校生向けプログラミング講座、東工大で開催

 東京工業大学とNVIDIAジャパンは、「高校生のためのCUDAサマーキャンプ2013」を8月1日、東京工業大学(大岡山キャンパス)で開催すると発表、参加者を募集している。スーパーコンピュータ「TSUBAME 2.0」の見学ツアーも実施されるという。

ヒューストンで開催「宇宙を教育に利用するためのワークショップ」、発表者募集 画像
教育・受験

ヒューストンで開催「宇宙を教育に利用するためのワークショップ」、発表者募集

 宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、平成26年2月初旬に米国ヒューストンで開催される「宇宙を教育に利用するためのワークショップ」(SEEC)」への発表者を、教育関係者から募集する。

首都圏を中心に大雨洪水警報、東京・埼玉の一部では「猛烈な雨」 画像
生活・健康

首都圏を中心に大雨洪水警報、東京・埼玉の一部では「猛烈な雨」

 気象庁が8日18:15に公開した気象警報・注意報によると、埼玉県の南中部、千葉県の東葛飾、東京都の台東区、荒川区、葛飾区などでは大雨、洪水警報が発令されている。局地的な豪雨の可能性もあり、注意が必用だ。

学習用途を考慮した手書き向けタブレットを提供、東芝 画像
教育ICT

学習用途を考慮した手書き向けタブレットを提供、東芝

 東芝は、7月3日から5日までの3日間東京ビッグサイトで開催された「国際電子出版EXPO」にて手書き専用タブレットを展示。電子書籍や電子教科書へのマーキングや書き込みをノートのように自然に行なうための専用端末を紹介した。

【中学受験2014】第1回志望校診断サピックスオープン9/1…小5対象 画像
教育・受験

【中学受験2014】第1回志望校診断サピックスオープン9/1…小5対象

 SAPIX小学部は9月1日(日)に「第1回志望校診断サピックスオープン」を開催する。対象は、中学受験を考えている小学5年生。同テストで基準点に達すると、SAPIX小学部に入室できる。受験料は3,150円。

「私立大学の挑戦」全国5か所でフォーラム開催…乙武氏も登壇 画像
教育・受験

「私立大学の挑戦」全国5か所でフォーラム開催…乙武氏も登壇

 日本私立大学連盟は、全国5か所で2013年度「私立大学フォーラム」を開催する。同フォーラムでは、「教育立国の再構築を目指した私立大学の挑戦」をグランドテーマに掲げ、有識者を招き議論する。

page top