田中志実の記事一覧(51 ページ目)

使用するメディアで記憶力や脳活動に差…東大・NTTデータ経営研ら 画像
教育・受験

使用するメディアで記憶力や脳活動に差…東大・NTTデータ経営研ら

 東京大学大学院総合文化研究科と日本能率協会マネジメントセンター、NTTデータ経営研究所は2021年3月19日、使用するメディアによって記憶力や脳活動に差が生じることを明らかにした。

広尾学園小石川中・高と和敬塾が包括的連携 画像
教育業界ニュース

広尾学園小石川中・高と和敬塾が包括的連携

 広尾学園小石川中学校・高等学校と男子大学生寮の和敬塾は2021年3月23日、包括的連携に関する協定書に調印した。協定尊重の理念のもとに相互が有する人的資源、知的財産および物的資源の活用を図り、相互に連携して多様な分野で協力をしていく。

【小学校受験2022】17校参加「大阪私立小学校展」4/11 画像
教育・受験

【小学校受験2022】17校参加「大阪私立小学校展」4/11

 大阪府私立小学校連合会は2021年4月11日、「2021大阪私立小学校展」を開催する。追手門学院小学校、城星学園小学校など17校(2月1日現在)が参加する。完全予約制・入替制で行われる。

【大学受験】早稲田・慶應・上智など「英語プログラム入試解説セミナー」4/3 画像
教育・受験

【大学受験】早稲田・慶應・上智など「英語プログラム入試解説セミナー」4/3

 洋々は2021年4月3日、受験生および保護者を対象にした「早稲田国際教養・上智国際教養・慶應SFC GIGA・ICU・立教GLAP 英語プログラム入試解説セミナー」を開催する。会場またはオンラインにて参加できる。参加は無料。

ソニー、小学生向けオンライン型プロジェクト募集開始 画像
教育・受験

ソニー、小学生向けオンライン型プロジェクト募集開始

 ソニー・グローバルエデュケーション、ソニー銀行、ソニーデザインコンサルティングは、小学生を対象に、オンラインプログラム「Kids “Power” Project(キッズパワープロジェクト)」の参加者を2021年3月24日から募集開始した。

【大学受験2022】ICU・東京外大などグローバル大学オンラインフェア3/27 画像
教育・受験

【大学受験2022】ICU・東京外大などグローバル大学オンラインフェア3/27

 さんぽうは2021年3月27日、「グローバル/国際/外国語系大学オンラインフェア2021」を開催する。国際基督教大学、東京外国語大学など9大学が参加する。また、東北6県の高校生を対象にした首都圏の進学についての相談会を3月30日・31日に開催する。どちらも参加無料。

第106回薬剤師国家試験(2021年)合格発表…合格率68.66% 画像
教育・受験

第106回薬剤師国家試験(2021年)合格発表…合格率68.66%

 厚生労働省は2021年3月24日午後2時、第106回薬剤師国家試験の合格発表を行った。合格率は68.66%と前年(2020年)より0.92ポイント減少。新卒の合格率は85.55%だった。前年(2020年)より0.77ポイント増加した。

オンライン授業に適した11.6型ノートPC「ASUS B1100FKA」4月発売 画像
教育業界ニュース

オンライン授業に適した11.6型ノートPC「ASUS B1100FKA」4月発売

 ASUS JAPANは2021年3月17日、学校でのパソコン教育やオンライン授業に最適な、画面が360度回転するフリップタイプの11.6型ノートパソコン「ASUS B1100FKA」を発表した。法人向けモデルとコンシューマ向けモデルを4月下旬以降、LTE対応モデルを夏に発売する予定。

船橋市立中「中二インターン」実施…思春期的な才能を発掘するプログラム 画像
教育・受験

船橋市立中「中二インターン」実施…思春期的な才能を発掘するプログラム

 SEKAISHAは、中学生向けの実験的プログラム「中二インターン」を、千葉県船橋市立中学校と連携し、2021年1月からの2か月間実施した。このたび、その模様をまとめたレポート記事を公開した。

東北7国立大と新潟大「東北創成国立大学アライアンス」創設…地域の人材育成に貢献 画像
教育業界ニュース

東北7国立大と新潟大「東北創成国立大学アライアンス」創設…地域の人材育成に貢献

 東北地区の7国立大学(弘前、岩手、東北、宮城教育、秋田、山形、福島)と新潟大学は2021年3月17日、地域のイノベーション創出と地域経済の発展を担う人材育成に貢献するため、「東北創成国立大学アライアンス」を創設したと公表した。

北大、小学生以上対象「コロナワクチンについて知ろう」3/27 画像
教育イベント

北大、小学生以上対象「コロナワクチンについて知ろう」3/27

 北海道大学と札幌市青少年科学館は2021年3月27日、新型コロナウイルス感染症ワクチンに関するトークイベント「なぜなぜサイエンス~ワクチンについて知ろう!」を開催する。会場およびZoomを利用したハイブリッド形式で行う。

「スポーツ×教育」テーマにオンラインベント3/22 画像
教育イベント

「スポーツ×教育」テーマにオンラインベント3/22

 横浜DeNAベイスターズが運営する会員制シェアオフィス&コワーキングスペース「CREATIVE SPORTS LAB」は2021年3月22日、「スポーツで育む子どもの可能性~現代社会におけるスポーツの教育的価値とは~」をテーマにオンラインイベントを開催する。

医師がマンガで教えるコロナ禍の学生生活…学校・町内会で活用 画像
教育業界ニュース

医師がマンガで教えるコロナ禍の学生生活…学校・町内会で活用

 Smart119は、教育機関の要望に応じ、新型コロナウイルス感染症流行時においての学校生活について、わかりやすい一枚のマンガにまとめ、このほど一般公開した。学校、企業、公共機関、町内会などで自由に配布・利用することが可能となっている。

九州大、入学前の疑問を解決する「九大学務LINE」リリース 画像
教育・受験

九州大、入学前の疑問を解決する「九大学務LINE」リリース

 九州大学は2021年3月16日、2021年度入学予定の新入生向けに、窓口AIシステムとして、LINEを活用した「九大学務LINE」のβバージョンをリリースした。

コロナ禍で奮闘する子ども・若者の応援イベント「Change Makers Fes 2021」3/20 画像
教育・受験

コロナ禍で奮闘する子ども・若者の応援イベント「Change Makers Fes 2021」3/20

 フリー・ザ・チルドレン・ジャパンは2021年3月20日、コロナ禍で奮闘する子どもや若者を応援するための配信ライブイベント「Change Makers Fes 2021 ~誰かのために動く、キミのための日。~」を開催する。

小学校入学前「国語・算数先取りプレゼント」東進オンライン学校 画像
教育・受験

小学校入学前「国語・算数先取りプレゼント」東進オンライン学校

 東進オンライン学校は、小学校入学前の子どもを対象とした「国語・算数先取りプレゼント」を実施中。入学準備として活用できる国語・算数の授業を無料で受講できる。申込期間は、2021年3月31日まで。

  1. 先頭
  2. 10
  3. 20
  4. 30
  5. 40
  6. 46
  7. 47
  8. 48
  9. 49
  10. 50
  11. 51
  12. 52
  13. 53
  14. 54
  15. 55
  16. 56
  17. 60
  18. 70
  19. 最後
Page 51 of 171
page top