教育・受験 その他ニュース記事一覧(456 ページ目)

教育熱心パパ・ママの意識調査、働くママは足を運んで塾選び 画像
その他

教育熱心パパ・ママの意識調査、働くママは足を運んで塾選び

 電通総研ママラボは3月9日、「教育熱心パパ・ママの意識調査」の結果を発表した。

児童英語&グローバルな子育て情報誌「子ども英語ジャーナル」創刊 画像
その他

児童英語&グローバルな子育て情報誌「子ども英語ジャーナル」創刊

 アルクは3月9日、児童英語や小学校英語などの情報を提供する「子ども英語ジャーナル」を創刊した。

ECC、高校生・大学生対象の英語スピーチコンテスト参加者募集 画像
その他

ECC、高校生・大学生対象の英語スピーチコンテスト参加者募集

 ECCは3月8日、高校生・大学生の英語スピーチコンテスト「ホノルル市長杯第41回全日本青少年英語弁論大会」開催について発表した。

ノーベル賞の白川博士が塾長「科学の泉-子ども夢教室」参加募集 画像
その他

ノーベル賞の白川博士が塾長「科学の泉-子ども夢教室」参加募集

 ソニー教育財団では、今年8月7日から6日間に渡って清里高原で開催する第7回「科学の泉-子ども夢教室」の参加者募集している。小学5年生から中学2年生までが対象。

金沢工業大、「ロボカップジュニア石川大会・ロボットスクール」3/26、27 画像
その他

金沢工業大、「ロボカップジュニア石川大会・ロボットスクール」3/26、27

 金沢工業大学は3月26、27日に「ロボカップジュニア石川大会・ロボットスクール」を開催する。

「小学生白書Web版」に資料追加…約半数が学校に行きたくないときがある 画像
その他

「小学生白書Web版」に資料追加…約半数が学校に行きたくないときがある

 学研教育総合研究所は3月7日、「小学生白書Web版」を更新。資料編の第二弾を公開した。今回公開となったのは、好きな科目や授業など、小学校生活に関するアンケートデータ。

キッズクリエイティブ研究所「東大サマーキャンプ2011クレイアニメ講座」受付開始 画像
その他

キッズクリエイティブ研究所「東大サマーキャンプ2011クレイアニメ講座」受付開始

 キッズクリエイティブ研究所は「東大サマーキャンプ2011クレイアニメ講座」の申込み受け付けを開始した。

日米相互理解のリーダーを育てるフルブライト奨学生募集&説明会 画像
その他

日米相互理解のリーダーを育てるフルブライト奨学生募集&説明会

 フルブライト奨学金事業等を実施している日米教育委員会は、日本人を対象とした2012年度フルブライト奨学生募集について発表した。

ニッサン童話と絵本のグランプリ受賞作決まる&「ゆかいな絵本と童話展」3/25より 画像
その他

ニッサン童話と絵本のグランプリ受賞作決まる&「ゆかいな絵本と童話展」3/25より

 日産自動車は3月4日、同社が協賛する「第27回ニッサン童話と絵本のグランプリ」の入賞作品が決定したと発表。また、関連イベントを渋谷区のこどもの城にて3月25日より開催する。

学芸大などの6大学連携事業、子どものスポーツの「公共」を考える公開シンポジウム 画像
その他

学芸大などの6大学連携事業、子どものスポーツの「公共」を考える公開シンポジウム

 東京学芸大学などが参加する「6大学連携教育支援人材育成事業」では、日本スポーツ社会学会との共催による公開シンポジウム「スポーツにおける『新しい公共』—こどものスポーツを支えるのはだれか?—」を3月20日に開催する。

日本の高校生は人間関係が希薄で自己評価が低い…日・米・中・韓の高校生調査 画像
その他

日本の高校生は人間関係が希薄で自己評価が低い…日・米・中・韓の高校生調査

 日本青少年研究所は、「高校生の心と体の健康に関する調査〜日本・アメリカ・中国・韓国の比較〜」について公開している。

文科省、私立高校の授業料などを集計…初年度納付金の全国平均713,006円 画像
その他

文科省、私立高校の授業料などを集計…初年度納付金の全国平均713,006円

 文部科学省は3月4日、私立高等学校(全日制)の授業料等についてまとめた資料を公開した。

親子の読書に関する調査、子どもに薦めたい名作といえば? 画像
その他

親子の読書に関する調査、子どもに薦めたい名作といえば?

 ソニーマーケティングは3月3日、ソニーの電子書籍「Reader」に関連して行った「親子の読書に関する調査」の結果を発表した。調査対象は、高校生・大学生300人と、小中高大学生の子どもを持つ親300人。

埼玉県、大学の先生などが子どもの質問に答える「子ども大学あさか」 画像
その他

埼玉県、大学の先生などが子どもの質問に答える「子ども大学あさか」

 埼玉県教育局は3月2日、大学のキャンパスで専門家が子どもの「なぜ」に答える「子ども大学あさか」の募集について発表した。

文科省、教育の普及率や教員数など「教育指標の国際比較」資料を公開 画像
その他

文科省、教育の普及率や教員数など「教育指標の国際比較」資料を公開

 文部科学省は、平成23年版「教育指標の国際比較」についての資料を公開した。発表された資料は、「教育の普及」「教員」「教育費」の3部と付録資料から構成されている。

東大新聞、入試問題解答号を発行…問題解説や後期試験に向けた記事も 画像
その他

東大新聞、入試問題解答号を発行…問題解説や後期試験に向けた記事も

 東京大学新聞社は3月3日、東京大学新聞「前期入試問題解答号」(2011年03月03日号)を発行。掲載記事の一部を同社のホームページに公開した。

  1. 先頭
  2. 400
  3. 410
  4. 420
  5. 430
  6. 440
  7. 451
  8. 452
  9. 453
  10. 454
  11. 455
  12. 456
  13. 457
  14. 458
  15. 459
  16. 460
  17. 461
  18. 最後
Page 456 of 466
page top