教育・受験ニュース記事一覧(1,525 ページ目)

教育公務員特例法等の一部改正、教委と大学が連携 画像
先生

教育公務員特例法等の一部改正、教委と大学が連携

 松野博一文部科学大臣は11月22日、記者会見で教育公務員特例法等の一部を改正する法律の成立について述べた。大量退職、大量採用の影響で経験の浅い教員が増加する中、教育課程や授業方法の改革への対応を図る。

学生3,000人が選ぶ「キャリア大学アワード」1位の企業は? 画像
大学生

学生3,000人が選ぶ「キャリア大学アワード」1位の企業は?

 キャリアクルーズは11月22日、企業の教育力を評価する「キャリア大学アワード2016」を発表した。大学生約3,000人が選んだ総合賞1位には、博報堂/博報堂DYメディアパートナーズが輝いた。

大阪府内の中高生が発表「OSAKAスマホサミット」12/11 画像
高校生

大阪府内の中高生が発表「OSAKAスマホサミット」12/11

 大阪府は12月11日、「OSAKAスマホサミット2016」を開催する。府内の中高生60名がスマートフォンなどのインターネット機器を適切に利用できるよう取り組んできた成果を発表するほか、トークセッションも行われる。「OSAKAスマホアンケート2016」の結果速報も公表された。

【中学受験2017】日能研「合格力完成テスト」ファイナル全3回 画像
小学生

【中学受験2017】日能研「合格力完成テスト」ファイナル全3回

 日能研は、小学6年生を対象とした「合格力完成テスト・ファイナル256」を実施する。実施日は12月25日・30日、2017年1月7日の全3回。申込みはWebサイトもしくは電話、日能研各校窓口で受け付けている。

九大、2018年に「共創学部」設置へ…グローバル人材育成 画像
高校生

九大、2018年に「共創学部」設置へ…グローバル人材育成

 九州大学は11月21日、国際社会で活躍するグローバル人材を育成する「共創学部」を平成30年(2018年)4月に設置する構想を発表した。新学部設置は約50年ぶりで、12番目の学部として105名を募集予定。入試は4つのタイプの選抜を実施する。

11/22地震、宮城県立高校15校で臨時休校 画像
その他

11/22地震、宮城県立高校15校で臨時休校

 11月22日午前5時59分ごろ、福島県沖を震源とする地震が発生。午前8時14分には宮城県、福島県に津波警報が発令された。地震に伴い、宮城県教育委員会は地震の影響による臨時休業等の措置状況を発表。

【中学受験2017】入試に出る「重大ニュース」栄光ゼミナールが編集 画像
小学生

【中学受験2017】入試に出る「重大ニュース」栄光ゼミナールが編集

 栄光ゼミナールが企画・編集した中学入試用の予想問題集「重大ニュース2017」が発売された。国内と海外のニュースを小学生向けにわかりやすく解説しているほか、社会と理科の時事問題も掲載している。価格は1,728円(税込)。

【冬休み】新聞ができるまでを学ぶ、朝日新聞の親子見学会12/24 画像
小学生

【冬休み】新聞ができるまでを学ぶ、朝日新聞の親子見学会12/24

 朝日新聞社は12月24日、小学4年生~6年生とその保護者を対象とした「冬休み親子ふれあい見学会」を開催する。参加費は無料。参加申込は11月30日まで、メールで受け付けている。

【高校受験2017】愛知県私立高校、55校で1万9,441人募集…東海・滝ほか 画像
中学生

【高校受験2017】愛知県私立高校、55校で1万9,441人募集…東海・滝ほか

 愛知県私学協会は、平成29年度(2017年度)愛知県私立中学校と高校の募集人数を発表した。内部進学予定者を除く外部募集人数は、中学校が20校3,365人、全日制高校が55校1万9,441人。

全国の生徒・学生のデザインが集結「チャリティー年賀状」販売開始 画像
中学生

全国の生徒・学生のデザインが集結「チャリティー年賀状」販売開始

 博報堂アイ・スタジオは11月21日、全国の学生と宮城県気仙沼市立唐桑中学校の生徒が作った2017年のお正月向け「チャリティー年賀状」183点の販売を開始した。「ネットで年賀状」と「スマホで年賀状」上で2017年1月15日まで購入できる。

ゼビオと仙台大学が連携、12月に学生企画のスポーツイベント 画像
小学生

ゼビオと仙台大学が連携、12月に学生企画のスポーツイベント

 ゼビオは仙台大学と連携して、学生が企画したイベントを12月に宮城県仙台市のスーパースポーツゼビオあすと長町で開催する。

【大学受験2017】河合塾「入試難易予想ランキング表」11月版 画像
高校生

【大学受験2017】河合塾「入試難易予想ランキング表」11月版

 河合塾は11月21日、各大学の偏差値やセンター試験の得点率を一覧にした「入試難易予想ランキング表」の最新版を公表した。センター試験得点率のボーダーラインは、東京大学(理科三類)が94%となっている。

小・中・高校時代の海外留学説明会、全国5会場で開催 画像
高校生

小・中・高校時代の海外留学説明会、全国5会場で開催

 留学ジャーナルは12月、東京・大阪・名古屋・広島・福岡の5会場で「大学進学を視野に入れた小・中・高校時代の海外留学説明会」を開催する。参加費は無料だが、セミナーの参加には事前に申込みが必要。申込みはWebサイトや電話で受け付けている。

【中学受験2017】チバテレ「入試のヒント」市川など15校の出題傾向 画像
小学生

【中学受験2017】チバテレ「入試のヒント」市川など15校の出題傾向

 千葉テレビ放送(チバテレ)は2016年11月27日と12月4日・11日の3回、2017年度の千葉県内私立中学の入試日程や試験問題の傾向を解説する「入試のヒント」を放送する。市川や東邦大東邦など15校について、試験問題の傾向を解説する。

【中学受験2017】前年2倍以上、Web出願導入校139校に増加 画像
小学生

【中学受験2017】前年2倍以上、Web出願導入校139校に増加

 首都圏模試センターは11月20日、Webサイト内の「受験情報ブログ」で、「変化する2017年入試!急速に増加するインターネット出願導入校!」を掲載。2017年入試では前年の2倍以上の学校で導入するなど、インターネット出願のメリットを説明している。

大阪府、週1日の部活休養日設定…教員の長時間勤務是正 画像
先生

大阪府、週1日の部活休養日設定…教員の長時間勤務是正

 大阪府教育庁は11月18日、教員の勤務時間が増加傾向にあることから、すべての府立学校に対して、教員が午後7時までに退勤する日を週1日以上設けることと、部活動を週1日以上休養日を設けることを義務づけると発表した。

page top