advertisement

教育・受験 小学生ニュース記事一覧(463 ページ目)

小学生のキャリア教育で高視認服を作製…横浜市へ提供 画像
小学生

小学生のキャリア教育で高視認服を作製…横浜市へ提供

 菅公学生服は東レ、ダイイチと共同し、横浜市役所と連携して子どもの安全を守る高視認服を作製した。高視認服のオリジナルマークは、横浜市鶴見区の下野谷小学校の4年生の児童が考案。高視認服400着が横浜市へ提供される。

小学生対象、西武特急の車内で英語レッスン「電車で英GO!」1/20 画像
小学生

小学生対象、西武特急の車内で英語レッスン「電車で英GO!」1/20

 西武トラベルと西武鉄道(西武)は2018年1月20日、「特急レッドアロー号で行く 電車で英GO!川越編」を実施する。西武グループが取り組む「こども応援プロジェクト」の一環。

【中学受験2018】県立千葉中・東葛飾中、一次検査は午後1時集合…天気や持ち物の最終確認を 画像
小学生

【中学受験2018】県立千葉中・東葛飾中、一次検査は午後1時集合…天気や持ち物の最終確認を

 平成29年12月9日は平成30年度(2018年度)千葉県県立中学校の一次検査期日。午後1時に県立千葉中、または東葛飾中に集合したのち、午後1時40分より適性検査が実施される。志願者数や倍率、持ち物を振り返る。

小中学生が選ぶ2017年の漢字、1位はドキドキの…キッズ@nifty調べ 画像
小学生

小中学生が選ぶ2017年の漢字、1位はドキドキの…キッズ@nifty調べ

 小中学生が選ぶ2017年の漢字は、1位「恋」、2位「友」となったことが、ニフティが運営する子ども向けWebサイト「キッズ@nifty」が実施したアンケートにより明らかになった。「恋」は2位と倍以上の差をつけて多くの票が集まった。

ぬいぐるみをおしゃべりにする「Pechat」英語版アプリをリリース 画像
未就学児

ぬいぐるみをおしゃべりにする「Pechat」英語版アプリをリリース

 博報堂は2017年12月7日、幼児の英語学習を支援する新アプリ「ペチャット英語」をリリース。2016年に発売したボタン型スピーカー「Pechat」の機能を進化させ、1,000種類以上の英語のフレーズとともに英語の歌やお話を提供。アプリは無料でダウンロードできる。

【春休み2018】JTB地球倶楽部、親子留学や小中高生語学研修を発売 画像
小学生

【春休み2018】JTB地球倶楽部、親子留学や小中高生語学研修を発売

 JTBガイアレックで留学関連商品の企画・販売・実施を行う地球倶楽部事業部は、未就学児から高校生にお勧めの2018年春の3つの留学商品「親子留学」「JTBイングリッシュキャンプ in 河口湖」「小学生・中学生・高校生のための語学研修」を発売した。

イード・アワード2017「塾」、保護者が選ぶ満足度No.1塾が決定 画像
小学生

イード・アワード2017「塾」、保護者が選ぶ満足度No.1塾が決定

 教育情報サイト「リセマム」は、塾の顧客満足度調査を実施し、イード・アワード2017「塾」を発表した。

小2-5対象、自分の考えを表現する「日能研全国テスト」1/14 画像
小学生

小2-5対象、自分の考えを表現する「日能研全国テスト」1/14

 日能研は2018年1月14日、小学2年生~5年生を対象とした「日能研全国テスト」を開催する(一部地域は1月21日)。各学年とも国語・算数の2科目の試験を実施する。受験料は無料。申込みは、Webサイトもしくは電話で受け付けている。

【中学受験2018】首都圏模試(12/3)学校別志望者数と平均偏差値…栄東58.5・立教新座56.8など 画像
小学生

【中学受験2018】首都圏模試(12/3)学校別志望者数と平均偏差値…栄東58.5・立教新座56.8など

 首都圏模試センターは、2017年12月3日に実施した「第6回小6統一合判」の志望校別度数分布表、解答と解説、平均点・偏差値換算表、正答率を公表した。最終回にあたる今回、志望者の平均偏差値は開成が63.5、桜蔭が66.7など。

子どもの英語力、保護者3割は「国内で生かして」 画像
保護者

子どもの英語力、保護者3割は「国内で生かして」

 小学生の保護者の約3割が、将来「海外で活躍し、英語力を生かして世界中の人とコミュニケーションをとってほしい」と考えていることが、小学館集英社プロダクションの調査より明らかになった。一方、「海外にはあまり行ってほしくない」という保護者は約6割を占めた。

東京2020大会マスコット、最終3作品発表…小学生投票12/11スタート 画像
小学生

東京2020大会マスコット、最終3作品発表…小学生投票12/11スタート

 東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会は2017年12月7日、東京2020大会を盛り上げる「東京2020大会マスコット」の最終候補3案を公開した。12月11日より小学生投票を開始し、真の大会マスコットを決定する。

【中学受験2018】神奈川県私立中学の最新入試日程・定員・偏差値まとめ(男女) 画像
小学生

【中学受験2018】神奈川県私立中学の最新入試日程・定員・偏差値まとめ(男女)

 中学受験に向けた準備もいよいよ追い込みの時期。神奈川県の私立中学入試の日程など、受験に必要な情報をまとめた。受験生に限らず、中学受験を検討している小学生の保護者に参考にしていただきたい。

【中学受験】7割はすでに計画あり、合格をつかむ「冬休みの過ごし方」 画像
小学生

【中学受験】7割はすでに計画あり、合格をつかむ「冬休みの過ごし方」

 中学受験を目指す子どもを持つ保護者の71%がすでに冬休みの計画を立てていることが、中学受験の情報ポータルサイト「かしこい塾の使い方」の調査結果より明らかになった。短い冬休みは事前に計画を立てるのがポイントだという。

【親子でめぐる登録有形文化財】2017年10月に仲間入り、五島美術館を訪ねて<美術館・博物館編1> 画像
その他

【親子でめぐる登録有形文化財】2017年10月に仲間入り、五島美術館を訪ねて<美術館・博物館編1>

 高崎経済大学地域科学研究所特命教授、NPO産業観光学習館専務理事の佐滝剛弘氏による「登録有形文化財」Web上ショートトリップ。休日に足を伸ばせば見学できる文化財を紹介する。第5回は「五島美術館」。

1/15限定、キッザニア東京の10時間ゆったりステイプラン 画像
未就学児

1/15限定、キッザニア東京の10時間ゆったりステイプラン

 キッザニア東京は、2018年1月15日に1日限定の「10時間ゆったりステイプラン」を開催する。10時間滞在可能な1日チケットの料金は、3歳~の未就学児が5,500円、小学生が5,900円、中学生が6,000円、16歳以上が2,800円(いずれも税別)。

【冬休み2017】クリスマスやニューイヤー、Kids Duoの冬季限定プログラム 画像
小学生

【冬休み2017】クリスマスやニューイヤー、Kids Duoの冬季限定プログラム

 やる気スイッチグループが運営する英語で預かる学童保育「キッズデュオ」は、2017年12月11日~2018年1月13日の期間にウィンタースクールを開催する。クリスマスやニューイヤーなど、冬がテーマのアクティビティーが用意されている。

  1. 先頭
  2. 410
  3. 420
  4. 430
  5. 440
  6. 450
  7. 458
  8. 459
  9. 460
  10. 461
  11. 462
  12. 463
  13. 464
  14. 465
  15. 466
  16. 467
  17. 468
  18. 470
  19. 480
  20. 最後
Page 463 of 674
page top