advertisement

教育・受験 小学生ニュース記事一覧(553 ページ目)

英検、小学生の受検者が大幅アップ…小1は55%増 画像
小学生

英検、小学生の受検者が大幅アップ…小1は55%増

 日本英語検定協会(英検)は9月13日、実用英語技能検定の小学生の志願者数を比較分析した結果を公表した。新学習指導要領で外国語活動が必修化された影響で、小学生の志願者数は大幅に増加し、受験級も上位級に移行する傾向がわかった。

浜学園社会科講師が監修、産学連携で「学習まんが」制作 画像
小学生

浜学園社会科講師が監修、産学連携で「学習まんが」制作

 浜学園と神戸芸術工科大学まんが表現学科は、産学連携で「学習まんが」を共同制作した。マンガは、浜学園の社会科講師が監修し、小学生に身近な話題から少し難しいニュースまでわかりやすく紹介。マンガは、特設サイトで公開し気軽に見ることができる。

【中学受験2017】親と子の私立・都立中学高校受験相談会、3会場で10月 画像
小学生

【中学受験2017】親と子の私立・都立中学高校受験相談会、3会場で10月

 東京私塾協同組合は、「親と子の私立・都立中学高校受験相談会」を10月2日に渋谷会場、10月16日に錦糸町会場、10月23日に立川会場の全3会場で開催する。成城、専修大学附属、都立駒場などは3会場に参加する。入場無料で予約不要。

【中学受験2017】神奈川・東京私立中高進学相談会…9/25町田・10/9横浜・小田原 画像
小学生

【中学受験2017】神奈川・東京私立中高進学相談会…9/25町田・10/9横浜・小田原

 かながわ民間教育協会は、私学・私塾フェア2016「神奈川・東京私立中高進学相談会」を9月25日に町田会場、10月9日に横浜会場と小田原会場の全3会場で開催する。横浜会場は、鎌倉学園など89校が参加する。入場無料で入退場自由。

栄光ゼミ、桜修館・両国・白鴎・横浜市立南対象の無料模試 画像
小学生

栄光ゼミ、桜修館・両国・白鴎・横浜市立南対象の無料模試

 栄光ゼミナールは、東京・神奈川の公立中高一貫校4校の対策模試「学校別オープン」を開催する。対象校と開催日は、都立桜修館10月2日、都立両国10月16日、都立白鴎10月30日、横浜市立南10月2日。対象者は小学6年生。参加費無料。当日は保護者説明会も同時開催する。

オリジナル絵本を作って英語学習、Memories新機能搭載 画像
保護者

オリジナル絵本を作って英語学習、Memories新機能搭載

 グリーンリーフは、9月12日にオリジナルの英語カード・ブックを作れるアプリ「親子の思い出で作る英単語帳―Memories」にオリジナル絵本の作成機能を追加した。電子絵本は全34ページで、オリジナル絵本の料金は600円(税込、送料込)。

【中学受験2017】千葉中・東葛飾中、選抜実施要項や説明会資料を公開 画像
小学生

【中学受験2017】千葉中・東葛飾中、選抜実施要項や説明会資料を公開

 千葉県教育委員会は9月12日、県立千葉中学校と東葛飾中学校の平成29年度入学者選抜実施要項を千葉県のWebサイトに掲載した。一次検査は12月10日、二次検査は平成29年1月28日に実施される。合格発表は平成29年2月3日。
 

【中学受験2017】千葉県私立中高の試験日程、渋幕1/22ほか 画像
小学生

【中学受験2017】千葉県私立中高の試験日程、渋幕1/22ほか

 千葉県私立中学高等学校協会は9月12日、県内の私立中学校と私立高校の選抜試験日程一覧表を公開した。渋谷教育学園幕張中学校は一次試験を1月22日、市川中学校は1月20日に行う。日程一覧表は、9月18日開催の千葉県私学フェアにて配布予定。

DMM、人気教材著者による親子向け英会話イベント10/8 画像
保護者

DMM、人気教材著者による親子向け英会話イベント10/8

 DMM英会話とオックスフォード大学出版局は10月8日、親子向け英会話イベントを開催する。イベントでは、「Let’s Go」の共著者であるバーバラ先生らによる英会話レッスンを実施。参加費は無料で、Webサイトより申込みを受け付けている。

広島の小学校でカープの授業「ひろしま型カリキュラム」 画像
小学生

広島の小学校でカープの授業「ひろしま型カリキュラム」

 広島東洋カープが25年ぶりにリーグ優勝した。広島市では、市内の全小中学校で実施している「ひろしま型カリキュラム」の一環で、カープのことを伝えた新聞記事などから情報を取り出し、カープへの思いを表現する授業を行っているという。

千葉県が私立学校募集要項まとめ公表、小学校は募集人員増 画像
中学生

千葉県が私立学校募集要項まとめ公表、小学校は募集人員増

 千葉県は、平成29年度千葉県私立小学校・中学校・中等教育学校・高校の募集要項を取りまとめ、公表した。県内の私立高校全日制は54校で1万3,136人を募集。私立中学校は23校で3,450人を募集する。

【高校受験2017】都立高校など合同説明会、10/23から地域別に3回 画像
中学生

【高校受験2017】都立高校など合同説明会、10/23から地域別に3回

 東京都教育委員会は10月23日・30日・11月6日の3日間、都立高等学校、中等教育学校、中学校などの受検生や保護者を対象とした「都立高等学校等合同説明会」を開催する。当日は学校ごとの個別相談コーナーで、教職員と進学相談ができる。入場無料、参加予約不要。

【中学受験2017】西大和学園「21世紀型特色入試」募集要項発表 画像
小学生

【中学受験2017】西大和学園「21世紀型特色入試」募集要項発表

 西大和学園は、平成29年度中学入試に「21世紀型特色入試(専願)」を導入するとし、募集要項を発表した。学力評価のほか、作文、面接、集団討論、プレゼンテーション、資格・検定試験成績、各種大会での活動・記録などの資料を活用するという。試験日は平成29年1月14日。

東京都港区内2校目、小学校に国際学級を開設 画像
小学生

東京都港区内2校目、小学校に国際学級を開設

 東京都港区は平成29年4月より、区立南山小学校の1年生に国際学級を新設する。受入れ対象は、港区在住の外国人児童で、英語能力を有する児童。国際学級では、国際学級講師が英語で授業を行う。

東京都、5年後の公立小中学生数は増加の予測 画像
小学生

東京都、5年後の公立小中学生数は増加の予測

 東京都教育委員会は9月8日、平成28年度教育人口等推計(速報値)の概要を公表した。平成28年度実数と比べ、平成33年度は公立小学校児童数が5.36%増の598,985人、公立中学校生徒数が2.38%増の240,699人になると予測されている。

今季初のインフルエンザ、東京と千葉の小学校で学級閉鎖 画像
小学生

今季初のインフルエンザ、東京と千葉の小学校で学級閉鎖

 東京都内と千葉市の公立小学校で、今季初のインフルエンザによる学級閉鎖が発生した。都内では足立区立東渕江小学校で9月9日から10日、千葉市内では千葉市立生浜西小学校で8日から9日、インフルエンザとみられる疾患で各1学級が臨時休業となった。

  1. 先頭
  2. 500
  3. 510
  4. 520
  5. 530
  6. 540
  7. 548
  8. 549
  9. 550
  10. 551
  11. 552
  12. 553
  13. 554
  14. 555
  15. 556
  16. 557
  17. 558
  18. 560
  19. 570
  20. 最後
Page 553 of 674
page top