advertisement

教育・受験 小学生ニュース記事一覧(551 ページ目)

ディズニーリゾートで夢体験プログラム、小学5・6年生募集 画像
小学生

ディズニーリゾートで夢体験プログラム、小学5・6年生募集

 東京ディズニーリゾートは、エンターテイメント出演者との対話や体験などを通して、楽しみながら夢について考えるプログラム「ディズニー・ドリーマーズ・エクスペリエンス」に参加する小学5、6年生を募集する。実施日は第6回が12月17日、第7回が2017年1月28日を予定。

子どもの習い事は平均月額1万4,670円、62.2%が「非常に負担」 画像
未就学児

子どもの習い事は平均月額1万4,670円、62.2%が「非常に負担」

 今習っている習い事は「水泳」、今後習わせたい習い事は「英語・英会話」が1位であることが、リクルートマーケティングパートナーズが9月26日に発表した「ケイコとマナブ2016年 子どもの習い事ランキング」より明らかになった。

小中向けサイエンス&プログラミング教室、10月に新コース開講 画像
小学生

小中向けサイエンス&プログラミング教室、10月に新コース開講

 サイエンスとプログラミングの学びを融合した学習教室「サイエンス&プログラミング教室Laccolla(ラッコラ)」は、10月よりシミュレーションを用いた中級コース「感じる生命コース」を開講する。申込みはWebサイトで受け付けている。

小学校でのプログラミング授業、約半数の保護者が「必要」 画像
小学生

小学校でのプログラミング授業、約半数の保護者が「必要」

 小学生以下の子どもを持つ保護者の約半数が、小学校でのプログラミング授業が「必要」と感じていることが、エンジニア人材サービスを展開するVSNの調査により明らかになった。また、スマートフォンを使いこなす子どもは4割以上にのぼった。

【中学受験】科目別4・5年生が知っておくと得すること…無料Webセミナー 画像
小学生

【中学受験】科目別4・5年生が知っておくと得すること…無料Webセミナー

 中学受験情報局「かしこい塾の使い方」は9月30日~10月3日の3日間、無料オンラインWebセミナー「中学受験 科目別 4年生、5年生が知っておくと得すること、知らないと損すること」を開催する。視聴するには、メルマガ会員(無料)の登録が必要。

塾なしでハーバード現役合格…廣津留真理さんに聞く「世界に通用する一流の育て方」 画像
高校生

塾なしでハーバード現役合格…廣津留真理さんに聞く「世界に通用する一流の育て方」

 公立で塾なし。通算の学費50万円でハーバード大学に合格。「世界に通用する一流の育て方 地方公立校から〈塾なしで〉ハーバードに現役合格」の著者である廣津留真理さんに聞いたい。

【ブックフェア】大人も意外な発見あり、児童書&こどもの学びフェア 画像
その他

【ブックフェア】大人も意外な発見あり、児童書&こどもの学びフェア

 「第23回東京国際ブックフェア(TIBF)」が、9月23日に東京ビッグサイトで開幕した。25日までの3日間、100万冊以上の書籍の販売・展示のほか、講演会やサイン会、原画展示やセミナーなど、さまざまなイベントが開催される予定だ。

日本地図暗記法あきやまメソッド「1日10分でちずをおぼえる大きなパズル」 画像
小学生

日本地図暗記法あきやまメソッド「1日10分でちずをおぼえる大きなパズル」

 JTBパブリッシングは、ミリオンセラー作家・あきやまかぜさぶろうが考案した、日本地図暗記法「あきやまメソッド」をパズルにした「1日10分でちずをおぼえる大きなパズル」を9月23日に発売した。定価は1,300円(税別)で、全国の書店で販売している。

年に一度のチャンス、大使館主催「オーストラリア留学フェア2016」秋葉原10/8 画像
中学生

年に一度のチャンス、大使館主催「オーストラリア留学フェア2016」秋葉原10/8PR

 オーストラリア大使館は10月8日、秋葉原で「オーストラリア留学フェア2016」を開催する。オーストラリアから約60の語学学校、小中高校、専門学校、大学・大学院などの教育機関が来日し、日本語による質問や相談ができる。入退場自由、申込み不要。

【中学受験2019】慶應義塾湘南藤沢中、募集定員を50名減 画像
小学生

【中学受験2019】慶應義塾湘南藤沢中、募集定員を50名減

 慶應義塾湘南藤沢中等部は9月17日、2019年度の生徒募集について発表した。2013年4月に開校した慶應義塾横浜初等部の卒業生が湘南藤沢中等部に進学することから、一般入試ではこれまでの120名から70名へ定員を変更する予定という。

過去の英検成績を「英検CSE2.0スコア」に換算、新システムスタート 画像
高校生

過去の英検成績を「英検CSE2.0スコア」に換算、新システムスタート

 日本英語検定協会は9月20日、過去に実用英語技能検定を受験した者が自身の成績を英検CSE2.0スコアに換算できるサービス「英検CSE2.0スコア確認システム」を、Webにて提供開始した。利用対象は、2005年度から2015年度までの受験者。

【春休み2017】JAL・ANA、春の工場見学予約開始…早期申込みが鍵 画像
小学生

【春休み2017】JAL・ANA、春の工場見学予約開始…早期申込みが鍵

 JAL、ANAの工場見学について、必要料金や予約受付開始日、予約方法や現在の空き状況を紹介する。2017年春休みの予約は今から、2017年夏休みの予約は2017年1月から行う必要がありそうだ。

【中学受験2017】首都圏主要校の入試変更点、思考力試験が増加 画像
小学生

【中学受験2017】首都圏主要校の入試変更点、思考力試験が増加

 四谷大塚は9月18日、「2016年第3回合不合判定テスト参加者配布資料」を公表した。2017年首都圏主要校の入試変更点やこれから入試までのスケジュールなどを紹介している。桜美林が総合学力評価、かえつ有明が思考力特待の試験を新設する。

44校来日「ニュージーランド留学フェア」福岡10/8・東京10/9 画像
高校生

44校来日「ニュージーランド留学フェア」福岡10/8・東京10/9

 ニュージーランド大使館 エデュケーション・ニュージーランドは、10月8日に福岡で、10月9日に東京で「ニュージーランド留学フェア」を開催する。幼稚園、小・中・高校、大学、英語学校、地域教育団体など多数の留学担当者が来日する。参加費は無料だが、事前登録が必要。

ジャポニカ学習帳が脱出ゲームとコラボ、「謎解きシリーズ」11月発売 画像
小学生

ジャポニカ学習帳が脱出ゲームとコラボ、「謎解きシリーズ」11月発売

 ショウワノートと、リアル脱出ゲームを企画運営するSCRAPは、「ジャポニカフレンド」の新シリーズ「謎解きシリーズ」を11月下旬に発売する。ノートには、国語・算数・理科・社会・音楽の各科目にちなんだ謎解きが掲載されており、5冊で1つの学園ストーリーになるという。

【中学受験】駿台・浜学園、小1-3「最高レベル特訓算数」体験講座10/10 画像
小学生

【中学受験】駿台・浜学園、小1-3「最高レベル特訓算数」体験講座10/10

 駿台・浜学園は、小学1年生~3年生の塾生ではない児童を対象にした「最高レベル特訓 算数」体験講座+受講資格判定テストを10月10日、お茶の水教室と自由が丘教室で実施する。受講料は無料。

  1. 先頭
  2. 500
  3. 510
  4. 520
  5. 530
  6. 540
  7. 546
  8. 547
  9. 548
  10. 549
  11. 550
  12. 551
  13. 552
  14. 553
  15. 554
  16. 555
  17. 556
  18. 560
  19. 570
  20. 最後
Page 551 of 674
page top