advertisement

教育・受験 先生ニュース記事一覧(192 ページ目)

【午後3時50分に変更】11/24午後3時23分打ち上げ、H-IIAロケット29号機ライブ中継 画像
保護者

【午後3時50分に変更】11/24午後3時23分打ち上げ、H-IIAロケット29号機ライブ中継

 三菱重工業と宇宙航空研究開発機構(JAXA)は11月24日午後3時23分、種子島宇宙センターからH-IIAロケット29号機を打ち上げる。打ち上げのようすは午後2時45分から、インターネットやケーブルテレビ、パブリックビューイング会場などからライブ中継される。

国公私立大、若手人材育成「危機的な状況」経費拡充に要望書提出 画像
大学生

国公私立大、若手人材育成「危機的な状況」経費拡充に要望書提出

 国立大学協会、公立大学協会、日本私立大学団体連合会は11月18日、馳浩文部科学大臣と麻生太郎財務大臣に対し、連名で「国家予算における国公私立大学の基盤的経費拡充に関する要望書」を提出した。

【高校受験2016】愛知県私立高校1万9,339人募集…募集要項公表 画像
中学生

【高校受験2016】愛知県私立高校1万9,339人募集…募集要項公表

 愛知県私学協会は11月19日、愛知県の私立高等学校における「平成28年度愛知県私立高等学校 生徒募集要項」をホームページに公表した。系列中学校からの進学者を除く全日制高校51校の募集人員は1万9,339人。要項は一般希望者にも配布される。

TOEIC700点はTOEFL iBTの53点、アゴス・ジャパンが換算表を発表 画像
その他

TOEIC700点はTOEFL iBTの53点、アゴス・ジャパンが換算表を発表

 海外進学のための予備校を運営するアゴス・ジャパンは、来校者のスコアなどアゴス・ジャパン調べのデータを基にTOEICとTOEFL iBTスコアの換算表を作成、発表した。換算表によると、TOEIC700点はTOEFL iBT53点に相当するという。

民間事業者向け、高校基礎学力テスト導入に向けた説明会12/7 画像
その他

民間事業者向け、高校基礎学力テスト導入に向けた説明会12/7

 高校段階の基礎学力の定着度を把握・提示するため、平成31年度から試行される「高等学校基礎学力テスト(仮称)」について、文部科学省は12月7日、民間事業者などを対象とした説明会を開催する。事前申込み制。

スーパーグローバル大学創成支援、東大などが初の合同シンポジウム 画像
先生

スーパーグローバル大学創成支援、東大などが初の合同シンポジウム

 文部科学省の「スーパーグローバル大学創成支援」に採択された大学による「第1回合同シンポジウム」が12月7日、東京大学で開催される。1年目の取組みを振り返り、東京、慶應義塾、千葉、立命館の4大学が事例を報告し、パネルディスカッションを展開する。

【大学受験2016】河合塾「入試難易予想ランキング表」11月版…最難関を確認 画像
高校生

【大学受験2016】河合塾「入試難易予想ランキング表」11月版…最難関を確認

 河合塾は11月18日、Kei-Netにて河合塾が予想する各大学の偏差値やセンター試験の得点率を一覧にまとめた「入試難易予想ランキング表」の最新版を公表した。センター試験までおよそ2か月となる中、志望校の入試難易度(ボーダーライン)を確認できる。

生徒に勧めたい私大ランキング…東西1位を制したのは? 画像
高校生

生徒に勧めたい私大ランキング…東西1位を制したのは?

 大学通信が運営する携帯サイト「教育進学総合研究所」は11月19日、「生徒に勧めたい大学ランキング(私立編)」を発表した。1位は「慶應義塾大学」、2位は「早稲田大学」で、トップ2校が3位以下に大差をつけ、高い評価を得た。

冬のオープンキャンパスでXmas気分も…白百合、大妻、聖心ほか 画像
高校生

冬のオープンキャンパスでXmas気分も…白百合、大妻、聖心ほか

 夏に集中する大学のオープンキャンパス。受験本番が近づく12月でも開催する大学は意外に多い。1月から多くの私立大学で一般入試の出願が始まるが、まだ志望先を迷っている生徒には良い機会になりそうだ。関東の大学を中心にまとめた。

高3生の約9割が成長を実感…主体性や積極性が大切 画像
高校生

高3生の約9割が成長を実感…主体性や積極性が大切

 ベネッセ教育総合研究所の「高校生活と進路に関する調査」によると、高校3年生の約9割が成長を実感しており、その中でも高校時代の活動に積極的だったり、主体的に進路を選択したりしている生徒のほうが、成長実感がより高い傾向にあることがわかった。

イード・アワード2015「通信教育」…楽しさや継続性、情報量に評価集まる 画像
保護者

イード・アワード2015「通信教育」…楽しさや継続性、情報量に評価集まる

 教育情報サイト「リセマム」は、通信教育の顧客満足度調査を実施し、イード・アワード2015「通信教育」を11月19日に発表した。イード・アワード2015はこれまでに「子ども英語教材」「電子辞書」「幼児教室」「英会話スクール」などを発表している。

【センター試験2016】試験当日までに確認しておきたいこと…ベネッセ・駿台 画像
高校生

【センター試験2016】試験当日までに確認しておきたいこと…ベネッセ・駿台

 ベネッセコーポレーションと駿台予備校が提供する大学入試センター試験自己採点集計「データネット2016」は11月16日、「試験当日までに確認しておきたいこと」を掲載した。受験生と先生それぞれに向けて、センター試験前後に確認しておくことを掲載している。

【大学受験2017】青学、国際政経で英語リスニング廃止…外部検定利用の新入試実施 画像
大学生

【大学受験2017】青学、国際政経で英語リスニング廃止…外部検定利用の新入試実施

 青山学院大学は11月13日、国際政治経済学部B方式の2017年度一般入試より、試験教科から英語リスニングを廃止し、英語の外部検定試験を出願資格として利用する新たな入試制度を実施すると発表した。

小学生は国際派?英語は苦手でも約7割は海外で働きたい 画像
小学生

小学生は国際派?英語は苦手でも約7割は海外で働きたい

 キッザニアに来場した小学生1,004人を対象に行った意識調査では、「いろいろな国の人と仕事をしたい」小学生は65.1%となった。そのためには「英語」が必要であると考えつつ、「好き」だけど「苦手」とする回答も多くみられた。

広尾学園、ICT×教育カンファレンス…公開授業や実践報告12/15 画像
先生

広尾学園、ICT×教育カンファレンス…公開授業や実践報告12/15

 広尾学園中学校高等学校は12月15日、「広尾学園ICT×教育カンファレンス」を開催する。ICTを活用した授業の公開をはじめ、生徒によるパネルディスカッション、講演、実践報告などが行われる。

【中学受験2016】大阪私立中63校・高校95校の生徒募集状況一覧を公開 画像
中学生

【中学受験2016】大阪私立中63校・高校95校の生徒募集状況一覧を公開

 大阪私立中学校高等学校連合会は、平成28年度中学校高等学校生徒募集状況について情報を公開した。中学校は男子、女子、共学校併せて63校、高校は男子、女子、共学校併せて95校を網羅し、募集人員や願書受付、試験科目などを一覧にしてWebサイトに掲載している。

  1. 先頭
  2. 140
  3. 150
  4. 160
  5. 170
  6. 180
  7. 187
  8. 188
  9. 189
  10. 190
  11. 191
  12. 192
  13. 193
  14. 194
  15. 195
  16. 196
  17. 197
  18. 200
  19. 210
  20. 最後
Page 192 of 229
page top