2016年5月の教育ICTニュース記事一覧

東京都教育委員会「情報モラル推進校」20校を発表 画像
小学生

東京都教育委員会「情報モラル推進校」20校を発表

 東京都教育委員会は、都内公立学校のうち20校を「平成28年度情報モラル推進校」に指定したと発表した。推進校では情報モラル教育の充実を図るため、ICT機器を積極的に活用して指導事例を作成するとともに、公開授業などを実施し、他校への普及・啓発を行う。

電子ペーパーとは【ひとことで言うと?教育ICT用語】 画像
先生

電子ペーパーとは【ひとことで言うと?教育ICT用語】

 電子ペーパーとは【ひとことで言うと】「タブレットやディスプレイの表示方法。実物の紙の印刷みたいな、目に優しい表示が特徴」

デジタルアーツ、ネットリテラシー教材にゲーム・スマホ動画を追加 画像
先生

デジタルアーツ、ネットリテラシー教材にゲーム・スマホ動画を追加

 デジタルアーツは5月30日、ネットリテラシー教育の授業や勉強会などで活用できる学習資料ダウンロードページに2種類の資料を追加した。これまでに提供していた資料と合わせて全12種類。利用者情報を入力すると無料でダウンロードできる。

幼児向け3Dモデル作成ソフト「ぶろっくめーかー」最新版7月発売 画像
未就学児

幼児向け3Dモデル作成ソフト「ぶろっくめーかー」最新版7月発売

 アンドールは、遊び感覚で使える3Dモデル作成ソフト「ぶろっくめーかー」の最新版を7月に発売する。対象年齢は5歳~。幼少期から3D技術に親しむことができるように構成されており、「3Dネイティブ」な技術者の輩出を目指す。

世界共通のITスキル試験に挑戦、無料「全国統一学生ICTテスト」6月開始 画像
大学生

世界共通のITスキル試験に挑戦、無料「全国統一学生ICTテスト」6月開始

 全国の大学院・大学・短期大学・高等専門学校・専門学校生を対象とした「第4回全国統一学生ICTテスト」の受付が、6月1日から開始される。受験期間は6月1日~7月31日まで、受験料は無料。

ビジュアルプログラミングとは【ひとことで言うと?教育ICT用語】 画像
先生

ビジュアルプログラミングとは【ひとことで言うと?教育ICT用語】

 ビジュアルプログラミングとは【ひとことで言うと】「子どもでもプログラムが作れるよう、視覚的なパーツになっているプログラミング言語」

VRとは【ひとことで言うと?教育ICT用語】 画像
先生

VRとは【ひとことで言うと?教育ICT用語】

 VRとは【ひとことで言うと】「その場にいないのに、その場にいるように思わせるIT技術。ゴーグル型ディスプレイで急速に進化中」

フィルタリングとは【ひとことで言うと?教育ICT用語】 画像
先生

フィルタリングとは【ひとことで言うと?教育ICT用語】

 フィルタリングとは【ひとことで言うと】「有害なサイトへのアクセス制限を行うこと」

急速なアフリカ・東南アジアのICT普及、15年で先進国水準へ 画像
その他

急速なアフリカ・東南アジアのICT普及、15年で先進国水準へ

 ベルによる「電話の発明・特許取得」が1876年。それから120年以上後の1998年に、先進国では1人当たり1台の「ICT装備量」に、ようやく到達した。「ICT装備量」とは、パソコン・携帯電話・スマホなどの端末を、装備としてカウントした数値だ。

スキャナーとは【ひとことで言うと?教育ICT用語】 画像
先生

スキャナーとは【ひとことで言うと?教育ICT用語】

 スキャナーとは【ひとことで言うと】「紙面を読み取り、データに変換する機器」

東大CoREFと富士通ら4者、発話とメモの即時デジタル化実証実験を開始 画像
その他

東大CoREFと富士通ら4者、発話とメモの即時デジタル化実証実験を開始

 東京大学 大学発教育支援コンソーシアム推進機構(CoREF)、埼玉県教育委員会、河合塾、富士通は、埼玉県公立高校と河合塾において、対話型授業における学習者の発話と手書きメモをデータ化し、授業改善に役立てる実証研究を6月~2017年3月まで実施すると発表した。

電子タグ「MESH」を使ったデジタルなものづくり体験6/25 画像
小学生

電子タグ「MESH」を使ったデジタルなものづくり体験6/25

 ソニーの体験型科学館「ソニー・エクスプローラサイエンス」では6月25日、ブロック形状の電子タグ「MESH(メッシュ)」のワークショップを開催する。参加費は無料だが、別途入館料が必要。事前に申込みが必要で、6月8日まで受け付けている。

DiTTとは【ひとことで言うと?教育ICT用語】 画像
先生

DiTTとは【ひとことで言うと?教育ICT用語】

 DiTTとは【ひとことで言うと】「『デジタル教科書教材協議会』の略称」

MSとNII、大学らのクラウド利活用推進に向け新サービス提供開始 画像
その他

MSとNII、大学らのクラウド利活用推進に向け新サービス提供開始

 日本マイクロソフトと国立情報学研究所(NII)は、大学および研究機関におけるパブリッククラウドの利活用推進に向けて協力することを発表。5月25日より両者の協力のもと、マイクロソフトのパブリッククラウドプラットフォーム「Azure」の導入支援サービスを提供開始した。

実際に触れながら学ぶ保護者のための無料スマホ教室、愛知で無料開催 画像
保護者

実際に触れながら学ぶ保護者のための無料スマホ教室、愛知で無料開催

 愛知県は、スマートフォンなどを実際に使用する体験型の教室「保護者のための体験!体感!スマホ教室」を、6月1日から2017年2月28日まで開催する。教室は申込者が指定する学校や公民館などを訪問して行う。費用は無料。

先例に学ぶ大学でのMOOC講座活用ワークショップ6/28 画像
先生

先例に学ぶ大学でのMOOC講座活用ワークショップ6/28

 日本オープンオンライン教育推進協議会(JMOOC)は6月28日、大学でのMOOC講座活用に関するワークショップを大阪で開催する。参加費は無料。参加は、Webサイトから先着順で申込みを受け付けている。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 最後
Page 1 of 8
page top