教育ICT 小学生ニュース記事一覧(61 ページ目)

【夏休み2020】オンラインで「スコップ・スクール」小学生募集 画像
小学生

【夏休み2020】オンラインで「スコップ・スクール」小学生募集

 子どもの感性と表現力を育てる「SCHOP SCHOOL(スコップ・スクール)」は2020年8月、小学生を対象に「2020夏クラスオンライン」を開催する。2つのコースがあり、各3日程で実施。7月18日まで応募を受け付けている。

英語学習AIロボMusio、新機能「ベッドタイムストーリー」 画像
未就学児

英語学習AIロボMusio、新機能「ベッドタイムストーリー」

 人工知能エンジンおよび人工知能ソーシャルロボットを開発するAKAは、2020年7月下旬より英語学習AIロボット「Musio(ミュージオ)」で多彩なショートストーリーを聞くことのできる新機能「ベッドタイムストーリー」の提供を開始する。

絵本「ARで遊べる!学べる!JAXAといっしょに月探査」専用アプリも 画像
小学生

絵本「ARで遊べる!学べる!JAXAといっしょに月探査」専用アプリも

 ビービーメディアは2020年6月24日、宇宙航空研究開発機構(JAXA)監修の絵本「ARで遊べる!学べる!JAXAといっしょに月探査」を発売した。価格は1,500円(税別)。無料の専用アプリもリリースしており、公式Webサイトからダウンロードできる。

教育データ利活用、文科省が有識者会議を設置 画像
先生

教育データ利活用、文科省が有識者会議を設置

 文部科学省は2020年7月7日、教育データの利活用に関する有識者会議の初会合を開いた。有識者会議では教育データの標準化や教育ビッグデータの効果的な分析・利活用などについて具体的な検討を行う。

【夏休み2020】ぐらみん、小学生向けオンラインプログラミング集中講座 画像
小学生

【夏休み2020】ぐらみん、小学生向けオンラインプログラミング集中講座

 ぐらみんは2020年8月3日から6日までの期間、Google Meetを利用したオンラインイベント「夏休み集中講座~おひめさまを助けよう~」を開催する。対象は小学3年生から6年生で、2日間の講座を4クラス実施。Webサイトで申込みを受け付けている。

KDDI「高校生向け英語上達特別プログラム」1万人に無償提供 画像
高校生

KDDI「高校生向け英語上達特別プログラム」1万人に無償提供

 KDDIは2020年9月1日から12月31日の期間中、新型コロナウイルス感染症防止のための休校措置などにより学習が困難になった高校生の教育環境を支援するため、英語4技能を習得できる4か月間(週1回)の英会話レッスンを、1万人を対象に無償で提供する。

学習まんが「日本の歴史」電子版、無料公開 画像
小学生

学習まんが「日本の歴史」電子版、無料公開

 小学館は、2020年7月1日より「小学館版学習まんが 少年少女日本の歴史」電子版全24巻の無料公開を再開した。期間は8月31日まで。2020年に累計2,060万部を突破した学習まんがの電子版を、無料で閲覧することができる。

プログラミングコンテスト「PG BATTLE 2020」10/24オンライオン開催 画像
高校生

プログラミングコンテスト「PG BATTLE 2020」10/24オンライオン開催

 クラウドサービスの開発・販売を展開するシステムインテグレータは、企業・学校対抗のプログラミングコンテスト「PG BATTLE 2020」を2020年10月24日に開催する。リアルタイムでプログラムを作成するオンライン競技で、エントリーは7月10日から、参加は無料。

数検・算検を攻略する3つのポイント、7/11・7/19オンラインセミナー 画像
中学生

数検・算検を攻略する3つのポイント、7/11・7/19オンラインセミナーPR

 KOIRASEは、数学検定・算数検定合格保証アプリ「EnglishDEMath(英語de数学・算数)」の対象を中学生まで拡大したことを記念して、いずれの悩みにも応えるオンラインセミナー(Zoom)を開催する。

3歳からARで楽しく学ぶ「チャギントンプログラミング」 画像
未就学児

3歳からARで楽しく学ぶ「チャギントンプログラミング」

 フジテレビは2020年6月28日、鉄道アニメ「チャギントン」のAR(拡張現実)を使用したプログラミング入門アプリ「チャギントンプログラミング」の一般ユーザー向けリリースを開始した。iOS、Android対応、月額350円で4ユーザーまで登録できる。

STEAMやプログラミングを英語で学べる、OUCHI Kids 画像
小学生

STEAMやプログラミングを英語で学べる、OUCHI Kids

 インターナショナルアフタースクールを運営しているFlyNexiaは2020年7月1日、自宅にいながら英語で「STEAM」や「プログラミング」を学べるキッズインターナショナルスクール「OUCHI Kids International」をオンラインで開校すると発表した。

東京都多摩市、不登校児童生徒支援ICT教材に「すらら」採用 画像
教育ICT

東京都多摩市、不登校児童生徒支援ICT教材に「すらら」採用

 すららネットは2020年7月1日、AI×アダプティブラーニング「すらら」が東京都多摩市の適応教室(ゆうかり教室)のICT教材として採択されたと発表した。不登校の児童生徒に学習支援の機会を提供する。

読書感想文のポイントが学べる「デジ夏」公開、光文書院 画像
小学生

読書感想文のポイントが学べる「デジ夏」公開、光文書院

 光文書院は2020年7月1日、デジタル教材「デジタル夏休み教材(デジ夏)」をリリースした。商品の購入特典として無料配信する児童向けのデジタル図書教材。読書感想文を書くために必要な本の選び方、内容のまとめ方などのポイントを学ぶことができる。

子どもにスマホ持たせる際の「保護者向けハンドブック」無償提供 画像
小学生

子どもにスマホ持たせる際の「保護者向けハンドブック」無償提供

 トレンドマイクロは2020年6月30日、子どもにスマホを持たせるときに読む「保護者向けハンドブック」の無償提供を開始した。トレンドマイクロのWebサイトからダウンロードできる。

できていますか?! 「オンライン授業」の準備 画像
小学生

できていますか?! 「オンライン授業」の準備PR

 新型コロナウイルス感染症による臨時休校を機に、オンライン学習が普及しつつある。小学4年生の息子は、学校が再開しても授業や自宅でパソコンを使うようになったため、息子専用のマイパソコンを用意することにした。

自由研究で論理的思考力を磨く…理科のカリスマ講師 辻先生に聞く「Microsoft 365」使いこなし術 画像
小学生

自由研究で論理的思考力を磨く…理科のカリスマ講師 辻先生に聞く「Microsoft 365」使いこなし術PR

 中学受験理科のスペシャリストで、中学受験情報局「かしこい塾の使い方」の主任相談員である理科のカリスマ講師・辻義夫先生に、自由研究が子どものどのような力を伸ばすのかをたずねてみた。

  1. 先頭
  2. 10
  3. 20
  4. 30
  5. 40
  6. 50
  7. 56
  8. 57
  9. 58
  10. 59
  11. 60
  12. 61
  13. 62
  14. 63
  15. 64
  16. 65
  17. 66
  18. 70
  19. 80
  20. 最後
Page 61 of 185
page top