教育ICT 小学生ニュース記事一覧(64 ページ目)

キリンとJAL「おうちで工場見学を楽しもう」6月 画像
小学生

キリンとJAL「おうちで工場見学を楽しもう」6月

 キリンビバレッジと日本航空(JAL)は、自宅にいながら双方向でリアルな工場見学ができる「おうちで工場見学を楽しもう!!リモート社会科見学」を共同開催する。第1弾は6月27日にキリンビバレッジ湘南工場、第2弾は6月28日にJAL羽田整備工場の生中継を無料公開する。

算数検定合格保証アプリのEnglishDEMath、無料セミナー6/27渋谷 画像
小学生

算数検定合格保証アプリのEnglishDEMath、無料セミナー6/27渋谷PR

 KOIRASE(コイラセ)は、算数検定合格保証「EnglishDEMath(英語de数学・算数)」アプリのリリースを記念して、2020年6月27日に算数検定対策セミナーを無料開催する。

池上彰と増田ユリヤのYouTube学園、6/16配信開始 画像
その他

池上彰と増田ユリヤのYouTube学園、6/16配信開始

 ジャーナリストの池上彰氏と増田ユリヤ氏が教育系YouTuberとしてデビューすることが決定。テレビや学校では教えてくれないことを中心に、「池上彰と増田ユリヤのYouTube学園」のチャンネル名で2020年6月16日昼に配信開始する。

市進「親子で学ぶAR理科実験」自宅で参加可 画像
小学生

市進「親子で学ぶAR理科実験」自宅で参加可

 市進は2020年6月19日と7月10日、首都圏に通塾する小学1年生から3年生を対象に、双方向専用アプリと先端のAR技術を駆使し、自宅にいながら参加できる“画期的な”理科実験講座「親子で学ぶAR理科実験 Think SDGs」を実施する。

休校中「テレビやゲーム」学習よりも長時間傾向に 画像
小学生

休校中「テレビやゲーム」学習よりも長時間傾向に

 小学生以下の子どもたちの休校・休園中の1日の過ごし方は、「娯楽目的でのテレビや動画視聴」がもっとも多く、学習よりも費やす時間が長い傾向にあることが、子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」が2020年6月12日に発表した調査結果より明らかになった。

【夏休み2020】オンラインプログラミング講習…小3-6対象 画像
小学生

【夏休み2020】オンラインプログラミング講習…小3-6対象

 小学生向けプログラミングスクール「Tech Kids School」は2020年7月から8月にかけて、「Tech Kids CAMP Summer 2020~オンラインプログラミング夏季講習~」を開催する。対象は、小学3年生から6年生まで。

コクヨ「しゅくだいやる気ペン」海洋研究開発機構とコラボ 画像
小学生

コクヨ「しゅくだいやる気ペン」海洋研究開発機構とコラボ

 コクヨは、IoT文具「しゅくだいやる気ペン」のスマートフォンアプリをバージョンアップし、新たなコンテンツを追加した。コラボレーション第1弾として、海と地球の探求をテーマにした「うみのふしぎの庭」を制作し、6月8日より無料配信している。

小中卒業まで無料「東進オンライン学校」開校 画像
教材・サービス

小中卒業まで無料「東進オンライン学校」開校

 ナガセ・四谷大塚は2020年6月11日、「東進オンライン学校(四谷大塚オンライン小学校/東進オンライン中学校)」を開校する。前身の「全国統一オンライン講座」に新たな講座や学習の仕組みを追加し、さらに小・中学校卒業まで無料で提供する。

セガトイズ、ディズニー知育デジタルトイ2機種…8/6発売 画像
小学生

セガトイズ、ディズニー知育デジタルトイ2機種…8/6発売

 セガトイズは2020年8月6日、知育アプリを搭載したスマートなデザインのデジタルトイ2機種「ディズニー&ディズニー/ピクサーキャラクター マジカルスマートノート」と「ディズニー&ディズニー/ピクサーキャラクター マジカルスマートウォッチ」を同時発売する。

Z会とソニーが協業、プログラミングSTEAM講座開講 画像
小学生

Z会とソニーが協業、プログラミングSTEAM講座開講

 Z会とソニー・グローバルエデュケーションは、プログラミング教育サービスの拡大に向けて協業する。通信教育「Z会プログラミング講座 みらい with ソニー・グローバルエデュケーション」を共同開発し、2020年6月11日より申込受付を開始した。

森のえほん館、全500冊以上の「お試し読み機能」iOS版で提供開始 画像
未就学児

森のえほん館、全500冊以上の「お試し読み機能」iOS版で提供開始

 アイフリークスマイルズが提供する定額絵本読み放題アプリ「森のえほん館」は、iOS版において新たに「お試し読み機能」を追加、提供を開始した。掲載するすべての絵本の試し読みが可能。

プログラミング教育、自治体の教育格差縮小の可能性も 画像
小学生

プログラミング教育、自治体の教育格差縮小の可能性も

 都道府県・市区町村の約9割が、小学生からのプログラミング教育に前向きであることが2020年6月9日、先端教育機構の調査結果から明らかになった。プログラミング教育は自治体規模によって習熟状況に格差がある一方、教育格差縮小の一助となる可能性も指摘されている。

オンライン展示会「これからのみんなの授業展」6/28、参加見学自由 画像
中学生

オンライン展示会「これからのみんなの授業展」6/28、参加見学自由

 教育関係者有志によるオンライン授業展示会「第3回これからのみんなの授業展」が、2020年6月28日に開催される。当日は、ZOOMとYouTubeLIVEによる8つの授業展示、2つのトークセッション、オンライン社会科見学を予定。参加無料、入退出自由。事前申込制。

未来の学び28種類「あそまなびフェス@オンライン」6/21 画像
未就学児

未来の学び28種類「あそまなびフェス@オンライン」6/21

 全国3か所で「すべての新しい学びがここに」をコンセプトにした学びを展開するT-KIDSシェアスクールは、2020年6月21日にオンラインイベント「あそまなびフェス@オンライン」を開催する。参加費1,000円(税別)で、1日最大4クラス受講できる。

京進、小学算数「学休期間リカバリー講座」無料公開 画像
小学生

京進、小学算数「学休期間リカバリー講座」無料公開

 京進は2020年6月13日より、4月からの小学校算数の学習内容を扱った「学休期間リカバリー講座」を無料で一般公開する。受講希望者は、Webサイト内申込フォームか近くの京進各校舎へ直接または電話にて申し込むこと。

イード・アワード2020「電子辞書」顧客満足度No.1、結果発表について 画像
中学生

イード・アワード2020「電子辞書」顧客満足度No.1、結果発表について

 教育情報サイト「リセマム」は、電子辞書の顧客満足度調査を実施し、イード・アワード2020「電子辞書」を発表した。

  1. 先頭
  2. 10
  3. 20
  4. 30
  5. 40
  6. 50
  7. 59
  8. 60
  9. 61
  10. 62
  11. 63
  12. 64
  13. 65
  14. 66
  15. 67
  16. 68
  17. 69
  18. 70
  19. 80
  20. 最後
Page 64 of 186
page top