教育ICT 先生ニュース記事一覧(96 ページ目)

教科「情報」の在り方を議論、第10回全国高等学校情報教育研究会8/9・10 画像
先生

教科「情報」の在り方を議論、第10回全国高等学校情報教育研究会8/9・10

 全国高等学校情報教育研究会は8月9日・10日、小中高等学校の情報教育関係者や情報教育関係者などを対象に、第10回全国高等学校情報教育研究会全国大会の東京大会を実施する。教科「情報」の在り方や課題解決方法を議論し、指導力向上を図る。

光文書院、特集Webサイト「小学道徳 ゆたかな心」公開 画像
小学生

光文書院、特集Webサイト「小学道徳 ゆたかな心」公開

 光文書院は4月1日、平成30年度の道徳教科化に伴い、特集Webサイト「小学道徳ゆたかな心」を公開した。デジタル教科書「道徳」の紹介や道徳解説動画、サンプル版のダウンロードを提供している。

みんなのコード、教員向け「プログラミング指導教員養成塾」開講 画像
先生

みんなのコード、教員向け「プログラミング指導教員養成塾」開講

 プログラミング教育の普及活動に取り組むみんなのコードは、公立小学校教員を対象とした「プログラミング指導教員養成塾」を開講する。参加費は無料。申込みはWebサイトもしくはメールで受け付けている。

チエルとワンビが協業、学校向けタブレットセキュリティ製品を共同開発 画像
教育ICT

チエルとワンビが協業、学校向けタブレットセキュリティ製品を共同開発

 チエルは3月30日、ワンビと資本・業務提携を締結したと発表した。ワンビからモバイルセキュリティの技術提供を受け、学校市場向けのタブレットセキュリティ製品を共同開発を進める。7月に発売予定。

阿部和広氏が伝授、プログラミング授業の進め方…教員向け体験講座4/16 画像
先生

阿部和広氏が伝授、プログラミング授業の進め方…教員向け体験講座4/16

 角川アスキー総合研究所は、教員や教育関係者を対象に、小学生のプログラミング教育に関する講座「阿部和広先生とプログラミングを学んで授業に活かす体験講座」を4月16日に東京都千代田区内の角川第3本社ビルで開催する。参加費は1万円(税込)。

千葉県南房総市、14の小中学校がSurface Book導入…校務・教務兼用で有効活用 画像
活用事例

千葉県南房総市、14の小中学校がSurface Book導入…校務・教務兼用で有効活用PR

 校務用途と教務用途の両立を実現するため、マイクロソフトのノートPC「Surface Book」を教員に配付。今後は、Surface Bookを活用して、ICTを活用したより効果的な授業を実践していくという。

サイバー大学、クラウド学習サービス「Cloud Campus」を教育機関などに提供 画像
先生

サイバー大学、クラウド学習サービス「Cloud Campus」を教育機関などに提供

 すべての授業をインターネットで行うサイバー大学は、学内で開発・運用しているeラーニングシステム「Cloud Campus」を全面リニューアルし、4月4日より学外向けのクラウドサービスとして提供を開始すると発表した。

iPad活用授業の集大成、6年生がスピーチのコツを伝授…iTeachersTV古河市立上大野小学校 画像
小学生

iPad活用授業の集大成、6年生がスピーチのコツを伝授…iTeachersTV古河市立上大野小学校

 iTeachersは3月29日、YouTube公式チャンネル「iTeachers TV ~教育ICTの実践者たち~」において、スピーチについて考察した動画「【卒業式SP】特別企画 卒業式スペシャル(古河市立上大野小学校)」を公開した。ゲストとして大野の児童らが参加している。

NTTCom、設備投資不要・デジタル教材豊富な「まなびポケット」4/1開始 画像
小学生

NTTCom、設備投資不要・デジタル教材豊富な「まなびポケット」4/1開始

 NTTコミュニケーションズ(NTTCom)は、児童生徒や教員、保護者などがさまざまなデジタル教材やコミュニケーション機能をいつでもどこでも利用できるようにするコンテンツ提供プラットフォーム「まなびポケット」を4月1日に提供開始する。

学習塾管理システム「reco」で講師の負担軽減、一般販売開始 画像
先生

学習塾管理システム「reco」で講師の負担軽減、一般販売開始

 タブレット学習塾を運営するメイツは、学習塾管理システム「reco」を4月1日より販売開始する。「reco」を使うことで、学習塾の指導や教室事務が効率化でき、60人規模の教室の場合、約月80時間、月10万円程度の人件費削減が可能だという。

電子辞書が学校向けにアプリ対応…シャープ「Brain+」発表 画像
高校生

電子辞書が学校向けにアプリ対応…シャープ「Brain+」発表

 3月29日、シャープは統合型学習アプリケーション「Brain+(ブレインプラス)」を発表した。Brainは同社の電子辞書だが、Brain+は、この電子辞書機能をほぼそのままタブレット向けのアプリとしたものだ。

出展800社、32セミナー開催「教育ITソリューションEXPO」5/17-19 画像
教育ICT

出展800社、32セミナー開催「教育ITソリューションEXPO」5/17-19

 第8回教育ITソリューションEXPO(EDIX)が、5月17日から19日に東京ビッグサイトで開催される。会場には業務支援システム、ICT機器、デジタル教材などを提供する800社が出展するほか、教育現場の第一人者が最新動向を紹介する32のセミナーも開催される。

講演会「プログラミング教育の世界での取組み」4/11、MS副社長が登壇 画像
先生

講演会「プログラミング教育の世界での取組み」4/11、MS副社長が登壇

 ICT CONNECT 21は、マイクロソフトコーポレーション副社長を招き、プログラミング教育の世界での取組みに関する講演会を4月11日に筑波大学東京キャンパス文京校舎で開催する。参加費は無料で、参加申込みが必要。

Makeblock製「mBot」のプログラミング書籍、富士通系出版社が発売 画像
小学生

Makeblock製「mBot」のプログラミング書籍、富士通系出版社が発売

 富士通エフ・オー・エム(FOM出版)は3月23日、中国のロボット教材メーカー「Makeblock」製の組立てロボットキット「mBot(エムボット)」を題材とした、プログラミング教育書籍「Makeblock公式mBotで楽しむ レッツ! ロボットプログラミング」の販売を開始した。

「学校におけるICT環境整備の在り方」第4回会議の配付資料を公開 画像
その他

「学校におけるICT環境整備の在り方」第4回会議の配付資料を公開

 文部科学省は、2月20日に開催された「学校におけるICT環境整備の在り方に関する有識者会議(第4回)」の配付資料を公開した。同会議は2016年11月2日に第1回が開催。学校におけるICT環境整備の在り方や、地方公共団体におけるICT環境整備計画の策定促進方策を検討している。

「New Education Expo 2017」東京・大阪で6月開催 画像
先生

「New Education Expo 2017」東京・大阪で6月開催

 教育関係者向けのセミナーや展示を行う「New Education Expo(NEE)2017」が東京で6月1日~3日、大阪で6月16日と17日に開催される。東京会場の基調講演には、慶應義塾長の清家篤氏らが登壇。そのほかの講演や公開授業などについても、Webサイトで公開している。

  1. 先頭
  2. 40
  3. 50
  4. 60
  5. 70
  6. 80
  7. 91
  8. 92
  9. 93
  10. 94
  11. 95
  12. 96
  13. 97
  14. 98
  15. 99
  16. 100
  17. 101
  18. 110
  19. 120
  20. 最後
Page 96 of 147
page top