教育ICT 大学生ニュース記事一覧(45 ページ目)

Classi、年度内1,400校へ導入予定…高校以外へサービス拡大 画像
中学生

Classi、年度内1,400校へ導入予定…高校以外へサービス拡大

 ベネッセホールディングスとソフトバンクの合弁会社Classi(クラッシー)は、学習支援クラウドサービス「Classi」を2016年4月より小中学校・専門学校・大学へとサービス拡大している。2016年度には、高校を含め全国1,400校以上へ有料版「Classi」を導入する予定だという。

女子大生スマホ事情、大学の授業で使われるアプリとは? 画像
大学生

女子大生スマホ事情、大学の授業で使われるアプリとは?

 前回の女子高生たちのスマートフォン事情を探る企画に続いて、今回は都内の大学に通う女子大生3人組に覆面インタビュー。同じダンスサークルに入り、全員ひとり暮らし、そして就職活動中だという彼女たちは、普段どんなふうにスマホを使っているのだろうか。

東大、富士通とマイクロソフトのクラウドサービスを採用 画像
その他

東大、富士通とマイクロソフトのクラウドサービスを採用

 富士通と日本マイクロソフトは6月9日、東京大学が富士通と日本マイクロソフトが提供するパブリッククラウドサービスを採用したことを発表した。全学生と教職員の5万人が利用する全学事務システム基盤と認証基盤を統一する。

学内外の情報を統合・可視化、富士通が文教向けデータベース提供 画像
大学生

学内外の情報を統合・可視化、富士通が文教向けデータベース提供

 富士通は6月3日、大学向けの戦略的情報活用プラットフォーム「FUJITSU 文教ソリューション Unified‐One(ユニファイド‐ワン)総合データベース」を発売した。学内外に分散する情報を統合・可視化し、大学の意思決定を支援する。

【NEE2016】未来の教育を考えるイベント…東京・有明のTFTで開幕 画像
先生

【NEE2016】未来の教育を考えるイベント…東京・有明のTFTで開幕

 6月2日、東京・有明の東京ファッションタウンビル(TFT)に教育業界の最新トレンドや教育現場の教育ICT製品・サービスの活用事例が一堂に会するセミナー・展示会「New Education Expo 2016(NEE2016)」が開幕した。

富士通、九大にサイバーセキュリティ人材育成研究部門を設置 画像
大学生

富士通、九大にサイバーセキュリティ人材育成研究部門を設置

 九州大学は6月1日、富士通からの寄附により、サイバーセキュリティ人材育成のための「富士通スペシャリスト育成研究部門」(寄附研究部門)を設置した。また、10月にサイバーセキュリティに関する専門的な講義を開講予定。

世界共通のITスキル試験に挑戦、無料「全国統一学生ICTテスト」6月開始 画像
大学生

世界共通のITスキル試験に挑戦、無料「全国統一学生ICTテスト」6月開始

 全国の大学院・大学・短期大学・高等専門学校・専門学校生を対象とした「第4回全国統一学生ICTテスト」の受付が、6月1日から開始される。受験期間は6月1日~7月31日まで、受験料は無料。

MSとNII、大学らのクラウド利活用推進に向け新サービス提供開始 画像
その他

MSとNII、大学らのクラウド利活用推進に向け新サービス提供開始

 日本マイクロソフトと国立情報学研究所(NII)は、大学および研究機関におけるパブリッククラウドの利活用推進に向けて協力することを発表。5月25日より両者の協力のもと、マイクロソフトのパブリッククラウドプラットフォーム「Azure」の導入支援サービスを提供開始した。

「Clear」過去問に出た新聞記事や話題を期間限定で無料配信 画像
高校生

「Clear」過去問に出た新聞記事や話題を期間限定で無料配信

 勉強ノートまとめアプリ「Clear」を運営するアルクテラスは朝日新聞社と連携し、記事やニュースを期間限定で無料配信する。期間は6月19日まで。記事やニュースだけでなく、勉強法なども紹介し高校・大学受験に役立つコンテンツを提供する。

【EDIX2016】グローバル化改革におけるICTの役割…早大・鎌田薫総長 画像
先生

【EDIX2016】グローバル化改革におけるICTの役割…早大・鎌田薫総長

 「第7回 教育ITソリューションEXPO(EDIX:エディックス)」。開催2日目にあたる5月19日は、早稲田大学の総長である鎌田薫氏が「早稲田大学のグローバル化に向けた大改革~教育手法の劇的変化とICT~」というテーマで基調講演を行った。

Google Apps for Educationを活用、生徒や先生対象のコンテスト作品募集 画像
その他

Google Apps for Educationを活用、生徒や先生対象のコンテスト作品募集

 現場で役立つ教育技術・指導法の開発および教育現場での実践を目的とする教育研究団体「TOSS(Teachers’ Organization for Skill Sharing)」は、Google Apps for Educationを活用した生徒向け・教員向けの2つの「ICT×教育コンテスト」を開催する。

総務省、奇想天外なICT分野への挑戦者を募集…300万円までの支援金 画像
小学生

総務省、奇想天外なICT分野への挑戦者を募集…300万円までの支援金

 総務省は5月20日より、独創的な人向け特別枠「異能vation」プログラムにて、ICT技術開発課題への挑戦者を募集する。最終選考通過者は、300万円を上限とする開発支援金やスーパーバイザーグループなどからの支援が受けられる。

近大、授業にあわせ変化する「次世代の教室環境」を構築 画像
先生

近大、授業にあわせ変化する「次世代の教室環境」を構築

 近畿大学はチエルの支援を受け、授業の形態や指導法に合わせて最適な学習環境を提供する「ハイブリッド型アクティブラーニング教室」を導入した。授業システムには、「CaLabo LX」を導入。次世代の教室環境において、円滑な授業運営をサポートする。

年額1人49ドル「Dropbox Education」登場、日本上陸はいつ? 画像
大学生

年額1人49ドル「Dropbox Education」登場、日本上陸はいつ?

 米国のDropbox,Inc.が提供しているオンラインストレージサービス「Dropbox」は5月10日(現地時間)、教育機関向けの新サービス「Dropbox Education」の提供を開始することを公式ブログで発表した。日本における提供開始日は未定。

定番辞典5つをひとつのアプリで、ロゴヴィスタ「基礎学習セット」 画像
中学生

定番辞典5つをひとつのアプリで、ロゴヴィスタ「基礎学習セット」

 ロゴヴィスタは5月6日、学生が使う定番辞典をワンパッケージにしたアプリ「基礎学習セット」を発売した。英和や和英、国語辞典など5つの辞典を収録。複数の辞典での検索や、自分用のカスタマイズもできる。

SNSやブログまで…Webライティング能力検定に学生版登場 画像
中学生

SNSやブログまで…Webライティング能力検定に学生版登場

 日本WEBライティング協会は、2016年より「Webライティング能力検定」に新たに学生版を追加すると発表した。中学生から大学院生までの学生を受検対象として想定しており、7月10日実施の第9回検定の申込受付を開始している。

  1. 先頭
  2. 10
  3. 20
  4. 30
  5. 40
  6. 41
  7. 42
  8. 43
  9. 44
  10. 45
  11. 46
  12. 47
  13. 48
  14. 49
  15. 50
  16. 最後
Page 45 of 52
page top