教育ICT 大学生ニュース記事一覧(50 ページ目)

IBM、東大含む200以上の大学と協力…クラウド開発者を育成 画像
学校・塾・予備校

IBM、東大含む200以上の大学と協力…クラウド開発者を育成

 IBMは7月22日(米国ニューヨーク州・現地時間)、IBM Cloudテクノロジーを用いた、支援プログラム「アカデミック・イニシアティブ・クラウド」を発表した。IBM Bluemixを使った、クラウド開発用教育コースおよびプログラムを、36か国200以上の大学に提供する。

法政大7ゼミや東大アントレプレナー道場、授業にスクーを活用 画像
その他

法政大7ゼミや東大アントレプレナー道場、授業にスクーを活用

 法政大学など7つの主要ゼミと「東京大学アントレプレナー道場」は、スクーが運営するインターネット生放送を利用したコミュニケーション型動画サービス「schoo(スクー)WEB-campus」の全録画授業を教材として採用することを発表した。

東工大「京」が快挙、大規模グラフ解析で世界1位 画像
その他

東工大「京」が快挙、大規模グラフ解析で世界1位

 理化学研究所(理研)などは、スーパーコンピュータ「京」がビッグデータ処理(大規模グラフ解析)に関するスーパーコンピュータの国際的な性能ランキング「Graph500」で世界1位を奪還したと発表した。

北大と富士通、学生に最適な学びを実現するICT共同研究開始 画像
学校・塾・予備校

北大と富士通、学生に最適な学びを実現するICT共同研究開始

 北海道大学と富士通は、2015年4月から2016年3月の期間、個々の学生に最適な教材や指導方法をICTを活用して分析する共同研究プロジェクトを行うことを発表した。社会が求めるグローバルな活動や革新的な考え方ができる人材の育成を目的としているという。

早稲田大、3,308名の個人情報流出…Webサイト改ざんも 画像
インターネット

早稲田大、3,308名の個人情報流出…Webサイト改ざんも

 早稲田大学は6月22日、マルウェア感染による3,308名の個人情報流出とスケジュール管理Webサイトの改ざんがあったことを発表した。現時点で二次被害の報告は受けていないという。

【夏休み】Minecraft教育イベント、早大で8/8-9 画像
ソフト・アプリ

【夏休み】Minecraft教育イベント、早大で8/8-9

 コンピュータゲームを使った教育を考えるイベント「Minecraft×Education 2015~こどもとおとなのためのMinecraft~」が8月8日と9日に早稲田大学で開催される。ものづくりゲーム「Minecraft」を使ったワークショップやカンファレンスを行う。

プログラミング授業「楽しかった」小1の98%…武雄市のICT教育 画像
学校・塾・予備校

プログラミング授業「楽しかった」小1の98%…武雄市のICT教育

 東洋大学は6月9日、同大白山キャンパスにて、佐賀県武雄市のICTを活用した教育の検証報告を行った。小学1年生に8回にわたって実施したプログラミング授業は98%が「楽しかった」と回答し、楽しくなかったと回答した児童はいなかったという。

早稲田、全学生・教職員にオンラインストレージ「Box」導入 画像
学校・塾・予備校

早稲田、全学生・教職員にオンラインストレージ「Box」導入

 早稲田大学は、全学生(正規生)と全専任教職員計5万5千人を対象に、オンラインストレージシステム「Box」を導入すると発表した。Boxは容量無制限で使用できるシステム。容量無制限かつ全学規模でのオンラインストレージシステム導入は世界初の試みだという。

「OpenLearning, Japan」科学の歴史に関する無料講座 画像
インターネット

「OpenLearning, Japan」科学の歴史に関する無料講座

 ネットラーニングが提供・運営するJMOOC公認プラットフォーム「OpenLearning, Japan」では6月1日より、金沢工業大学の竺覚暁(ちくかくぎょう)教授による「世界を変えた書物―原著で辿る科学知の潮流」の受講受付を開始した。

【夏休み】22歳以下「セキュリティ・キャンプ全国大会2015」参加者募集 画像
その他

【夏休み】22歳以下「セキュリティ・キャンプ全国大会2015」参加者募集

 情報処理推進機構(IPA)は、22歳以下の学生・生徒を対象とした「セキュリティ・キャンプ全国大会2015」の参加者を5月15日~6月22日に募集する。キャンプは8月11日~15日の4泊5日、クロス・ウェーブ幕張で開催する。

芝浦工大、2014年度に過去最多の511名を海外に派遣 画像
学校・塾・予備校

芝浦工大、2014年度に過去最多の511名を海外に派遣

 芝浦工業大学は2014年度、全学生数8,449人の約6%にあたる511名の学生を、海外の大学や企業に送り出したことを報告発表した。単年度の海外派遣数としては、過去最多人数になったという。

愛工大、多様な学習形態に対応するアクティブラーニングルーム新設 画像
学校・塾・予備校

愛工大、多様な学習形態に対応するアクティブラーニングルーム新設

 愛知工業大学は2015年4月、八草キャンパスにアクティブ・ラーニングルームを新たに設置した。2015年度の入学式が執り行われた4月2日には見学会も開催。新たな学生たちの学びの場として、多様な学習形態に対応していくという。

研究室単位で導入も…論文画像の不正利用検査サービス登場 画像
ソフト・アプリ

研究室単位で導入も…論文画像の不正利用検査サービス登場

 エルピクセルは20日、学術論文の画像を中心に切り貼りや加工などの不自然な箇所がないかを検査するクラウドサービス「LP-exam Cloud」を開発し、販売を開始したことを発表した。

新入生全員にiPadを無償配布、名古屋文理大5年めの取組み 画像
学校・塾・予備校

新入生全員にiPadを無償配布、名古屋文理大5年めの取組み

 名古屋文理大学は4月20日、情報メディア学科の新入生にiPadを無償配布したと発表した。2011年度に開始し、5年目となる取組み。学生は、授業や自宅学習、学生生活などで幅広くiPadを活用でき、卒業時にはそのまま譲渡される。

SFC研究所とマイクロソフト、高校遠隔授業の共同研究で合意 画像
学校・塾・予備校

SFC研究所とマイクロソフト、高校遠隔授業の共同研究で合意

 慶應義塾大学SFC研究所プラットフォームデザイン・ラボと日本マイクロソフトは4月20日、「高校遠隔授業汎用モデルon Skype for Business」の共同研究に合意した。全国のすべての高校で導入可能な遠隔授業モデルを研究開発するという。

SGUトップ型の慶應大、研究を海外に発信するWebサイト公開 画像
学校・塾・予備校

SGUトップ型の慶應大、研究を海外に発信するWebサイト公開

 慶應義塾大学は4月15日、自然科学や社会科学、人文科学などの研究を国内外に英語で発信するWebサイト「Keio Research Highlights」を公開した。同大学の10学部14研究科による幅広い分野の研究から、注目すべき研究をピックアップして紹介している。

  1. 先頭
  2. 10
  3. 20
  4. 30
  5. 40
  6. 42
  7. 43
  8. 44
  9. 45
  10. 46
  11. 47
  12. 48
  13. 49
  14. 50
  15. 51
  16. 52
Page 50 of 52
page top