advertisement

生活・健康 高校生ニュース記事一覧(150 ページ目)

バイオレットライトを透過する「JINSこどもレンズ」7/20発売 画像
小学生

バイオレットライトを透過する「JINSこどもレンズ」7/20発売

 ジンズ(JINS)は7月20日から、全国のJINS店舗およびJINSオンラインショップにおいて、機能性アイウェアシリーズより、子どもたちの眼に必要な光「バイオレットライト」を透過するレンズ「JINSこどもレンズ」の販売を開始する。

大阪市教育委員会、新中高一貫教育校の校名を募集…8/31まで 画像
その他

大阪市教育委員会、新中高一貫教育校の校名を募集…8/31まで

 大阪市教育委員会は、2019年4月に開校予定の中高一貫教育校の校名を募集する。漢字またはひらがな、カタカナを使用した、読み方がわかりやすい名称であること。応募資格は誰でも可。募集期間は、7月14日から8月31日まで。

【一挙両得レシピ】3種肉のミートローフをディナーに、デミハンバーグアレンジをお弁当に 画像
保護者

【一挙両得レシピ】3種肉のミートローフをディナーに、デミハンバーグアレンジをお弁当に

 ミートローフの最大の問題は「パサつきやすい」ということです。香ばしく焼かれる面積(体積)が少なく、中の分厚いお肉がどうつなぎを入れてもパサパサする。これを解決するのが3種目の肉、鳥レバーです。

台風シーズン目前、強風時の車ドア開けに注意…風速40m/sの威力 画像
その他

台風シーズン目前、強風時の車ドア開けに注意…風速40m/sの威力

 JAF(日本自動車連盟)は、台風シーズンを前に、強風時のドア開けの危険性について検証を行い、その結果をホームページに公開した。

写真コンテスト「はたらくすがた」アイデム賞新設、小中高生の作品募集 画像
小学生

写真コンテスト「はたらくすがた」アイデム賞新設、小中高生の作品募集

 アイデムは、小・中・高校生対象の写真コンテスト「はたらくすがた」を開催。9月11日まで作品を募集する。写真のテーマは「身の回りで働く大人の姿」。今回より、特別賞としてアイデム社員が選出する「アイデム賞」が新設される。

ケニアの子どもたちの水環境を支援「NICCOチャリティ・ラン鴨川」10/7 画像
その他

ケニアの子どもたちの水環境を支援「NICCOチャリティ・ラン鴨川」10/7

 日本国際民間協力会(NICCO)が後援するチャリティ・ランニングイベント「第7回NICCOチャリティ・ラン鴨川~世界には、あなたのランで助けられる人がいる。~」が2017年10月7日(土)、京都市にて開催される。

九州豪雨、福岡県・大分県で高校奨学金緊急募集 画像
高校生

九州豪雨、福岡県・大分県で高校奨学金緊急募集

 福岡県と大分県は、7月5日からの大雨により被災を受けた生徒に対し、高校奨学金の緊急募集や緊急採用、奨学金返還猶予制度について公表した。奨学金は無利子で貸与し、事務など簡素化するなど柔軟に取り扱うという。

子どもにスマホ・パソコン…自由に使わせるのは何歳から? 学研調査 画像
未就学児

子どもにスマホ・パソコン…自由に使わせるのは何歳から? 学研調査

 約4割の母親が、スマホやタブレットは小学生以下から自由に使わせてもいいと考えていることが、プログラミングスクールの「Gakken Tech Program」の調査からわかった。また、コミュニケーションや情報収集ツールとしての利用を望む声が多かった。

留学マネー、いくらかかる?物価や生活費も網羅…専門サイトオープン 画像
大学生

留学マネー、いくらかかる?物価や生活費も網羅…専門サイトオープン

 トゥモローとイーグッドは、日本初となる留学費用・お金の専門サイト「留学マネー」をオープンした。留学希望者が持つ「留学したいけど実際にいくらあれば留学できるのか」といった悩みを、留学経験者解決する留学費用・生活費・お金に特化した専門情報サイト。

みずがめ座δ南流星群が7/30極大、1時間に10個程度 画像
小学生

みずがめ座δ南流星群が7/30極大、1時間に10個程度

 みずがめ座δ(デルタ)南流星群が7月30日に活動のピークを迎える。アストロアーツによると、やぎ座α(アルファ)流星群の活動も同日にピークを迎え、未明から明け方に1時間あたり10個程度流星が出現すると予想される。

7月は「熱中症予防強化月間」子どもの熱中症に注意 画像
小学生

7月は「熱中症予防強化月間」子どもの熱中症に注意

 熱中症患者が急増する7月は「熱中症予防強化月間」。梅雨明け直後には気温が上昇するので特に注意したい。また、地面に近いほど温度が高くなることから、大人に比べて身長の低い子どもは熱中症になりやすいという。

「弱虫ペダル」とコラボ、千葉県自転車安全利用キャンペーン 画像
中学生

「弱虫ペダル」とコラボ、千葉県自転車安全利用キャンペーン

 千葉県は、アニメ「弱虫ペダル」とコラボレーションした自転車安全利用キャンペーン『ちばペダル~弱虫ペダルと学ぶ自転車交通安全~』を7月1日(土)より実施する。

【夏休み2017】親子で楽しむ水の祭典、品川ウォーターテラス7/22・23 画像
小学生

【夏休み2017】親子で楽しむ水の祭典、品川ウォーターテラス7/22・23

 品川シーズンテラスでは7月22日と23日の2日間、「品川ウォーターテラスon the Green 2017~スプラッシュ祭り~」を開催する。毎年人気のウォータースライダーをはじめとした、さまざまなウォーターアクティビティが用意される。入場料、参加料は無料。

大阪府の私立高3生、学校「期待通り」8割超え 画像
高校生

大阪府の私立高3生、学校「期待通り」8割超え

 大阪府教育庁私学課は6月28日、平成28年度の私立高校3年生の保護者を対象とした「高校生活満足度調査」の結果を公表した。私立高校選択時に決め手となった項目について、3年間の学校生活において期待どおりだったと肯定する意見が8割以上となった。

月3万円を4年間、ローソン「ひとり親家庭支援奨学金制度」 画像
高校生

月3万円を4年間、ローソン「ひとり親家庭支援奨学金制度」

 ローソンは6月28日、ひとり親家庭で就学が困難な生徒の夢を応援する「ひとり親家庭支援奨学金制度」を設立し、7月1日より店頭募金の「『マチの幸せ』募金」で受付を開始すると発表した。奨学生の募集は7月中旬以降に開始する。

新スタイル手帳「Pat-mi」2018年版9月発売、必要な月だけ持ち歩こう 画像
その他

新スタイル手帳「Pat-mi」2018年版9月発売、必要な月だけ持ち歩こう

 コクヨは、新しいスタイルの手帳「Pat-mi(パットミー)」の2018年版を9 月上旬から発売する。月と週の予定を同時に見ることができる新構造で、必要な月の分だけをスマートに持ち歩ける。

  1. 先頭
  2. 100
  3. 110
  4. 120
  5. 130
  6. 140
  7. 145
  8. 146
  9. 147
  10. 148
  11. 149
  12. 150
  13. 151
  14. 152
  15. 153
  16. 154
  17. 155
  18. 160
  19. 170
  20. 最後
Page 150 of 194
page top