生活・健康ニュース記事一覧(863 ページ目)

東京都青少年問題協議会、ネット依存予防の緊急メッセージ発信 画像
インターネット

東京都青少年問題協議会、ネット依存予防の緊急メッセージ発信

 東京都青少年問題協議会は2月24日、青少年のネット依存を予防するための緊急メッセージを発信した。ネット依存の問題について、青少年および保護者に理解してもらい、リスクを減らして上手にネット利用できることを目的としている。

いじめの検挙数が増加、13年は小中高生724人…警察庁 画像
その他

いじめの検挙数が増加、13年は小中高生724人…警察庁

 警察庁は2月27日、平成25年の少年非行情勢を公表した。いじめを原因とする事件は410件、検挙・補導人数は724人に上り、前年から大きく増加した。

新卒就職人気企業ランキング、1位は「ANA」 画像
その他

新卒就職人気企業ランキング、1位は「ANA」

 楽天が運営する口コミ就職サイト「みんなの就職活動日記」は2月27日、2015年卒業予定の学生を対象にした「新卒就職人気企業ランキング」を発表した。1位は「全日本空輸(ANA)」、2位は「電通」、3位には「JTBグループ」が選ばれた。

大学生の就職内定率、2/1時点で90% 画像
その他

大学生の就職内定率、2/1時点で90%

 リクルートは2月27日、「大学生の就職内定状況調査(2014年卒)」を発表した。2014年3月卒業予定の大学生・大学院生の2月1日時点での就職内定率は90.2%で、前年同月と比べて4.3ポイント高かったことが明らかになった。

大学生の74%がアルバイト、うち4割が仕送りだけでは困難 画像
学校・塾・予備校

大学生の74%がアルバイト、うち4割が仕送りだけでは困難

 大学生収入総額に占める家庭からの給付額の割合が減少し、アルバイトや奨学金の占める割合が増加傾向にあることが、日本学生支援機構(JASSO)の調査結果より明らかになった。

PM2.5注意喚起レベルが19地点に、2/28は近畿などで霞む可能性 画像
健康

PM2.5注意喚起レベルが19地点に、2/28は近畿などで霞む可能性

 微小粒子状物質「PM2.5」の濃度が上昇しており、環境省によると2月27日13時現在、注意喚起レベルとなる85マイクロ・グラムを超える地点は19を数えている。外出や屋外での長時間の激しい運動には注意が必要だ。

卒業に際し子どもの7割以上が「父親・母親」に感謝の気持ちを伝えたい 画像
健康

卒業に際し子どもの7割以上が「父親・母親」に感謝の気持ちを伝えたい

 バンダイが「卒業に関する意識調査」の結果を発表した。子どもの7割以上が「父親・母親」に感謝の気持ちを伝えたいと回答した。調査対象は3月に卒業を迎える年長児童・小学6年生、中学3年生の親子で、調査期間は1月15日から19日。

大学生の生活実態調査…仕送り7年ぶり増加、4割が読書時間なし 画像
その他

大学生の生活実態調査…仕送り7年ぶり増加、4割が読書時間なし

 大学生の仕送り額が7年ぶりに増加したことが、全国大学生活協同組合連合会が実施した「学生生活実態調査」の結果から明らかになった。一方、大学生の読書時間は減少傾向にあり、「まったく読まない」が4割を占めた。

GPM主衛星、2/28に打ち上げ…ライブ中継も 画像
その他

GPM主衛星、2/28に打ち上げ…ライブ中継も

 三菱重工業と宇宙航空研究開発機構(JAXA)は2月26日、種子島宇宙センターからの全球降水観測計画主衛星(GPM主衛星)/H-IIAロケット23号機の打上げを2月28日(金)午前3時37分(日本時間)に行うと発表した。ライブ中継も実施する。

大雪被害、学費減免や奨学金給付…大学や日本学生支援機構の救済策 画像
学校・塾・予備校

大雪被害、学費減免や奨学金給付…大学や日本学生支援機構の救済策

 大雪による被害学生を支援しようと、日本学生支援機構は緊急採用奨学金や奨学金返還の減額・期間猶予の受付を行っている。大学によっては、学費減免や奨学金給付などの措置を独自に実施しているところもある。

どうする教育資金? 大学の学費は親の時代から倍増、全私立で2,200万円 画像
受験

どうする教育資金? 大学の学費は親の時代から倍増、全私立で2,200万円

 日本は、OECD加盟国のなかでも、子ども一人当たりの教育支出が高い反面、教育に対する公的支出の水準が低く、教育費の家計負担が重いと言われている。しかし授業料は値上げ傾向にあり、保護者の負担は増えるばかりだ。

看護師国家試験、3/19に追加試験…大雪の影響 画像
受験

看護師国家試験、3/19に追加試験…大雪の影響

 厚生労働省は2月24日、第103回看護師国家試験の追加試験を3月19日(水)に実施すると発表した。試験地は、宮城県と東京都、愛知県の3か所。

食中毒について考えるワークショップ、千葉市科学館で3/9 画像
健康

食中毒について考えるワークショップ、千葉市科学館で3/9

 千葉県立中央博物館・千葉市科学館主催のもと「科学と生活を考えるワークショップ2014 第1回どうして食中毒は起こるのか?」が3月9日に開催される。対象は中学生以上で、参加費は会場である科学館入場料のみとなる。

東京都が身近に潜む子どもの危険を家族で考えるイベント3/22開催 画像

東京都が身近に潜む子どもの危険を家族で考えるイベント3/22開催

 東京都はキッズデザイン協議会との協働で「子どもの安全フォーラム&ワークショップ―共に考える子どもの安全な暮らし―」を3月22日に開催する。参加費は無料で、小学生対象のワークショップも行われる。

山梨県教委、雪崩や落雪からの安全確保を通知 画像
学校・塾・予備校

山梨県教委、雪崩や落雪からの安全確保を通知

 山梨県教育委員会は2月22日、雪崩や落雪等からの児童生徒の安全確保について、市町村教育委員会や県立学校長へ通知を発出した。2月24日(月)は、320校のうち、臨時休校する学校はなく、267校が平常授業を行うという。

近藤真彦「若者のクルマ離れをなんとかしたい」、日産モータースポーツ発表会 画像
交通・クルマ

近藤真彦「若者のクルマ離れをなんとかしたい」、日産モータースポーツ発表会

23日に今季のモータースポーツ活動計画発表会を開催した日産/NISMO陣営。KONDOレーシングの近藤真彦監督は、スーパー耐久シリーズ参戦プロジェクトについて話すなかで「若者のクルマ離れをなんとかしたい」との思いを語っている。

  1. 先頭
  2. 810
  3. 820
  4. 830
  5. 840
  6. 850
  7. 858
  8. 859
  9. 860
  10. 861
  11. 862
  12. 863
  13. 864
  14. 865
  15. 866
  16. 867
  17. 868
  18. 870
  19. 880
  20. 最後
Page 863 of 1,092
page top