保護者に関するニュースまとめ一覧(478 ページ目)

関連特集
保護者向けイベント 教育イベント 保護者調査 母親 ワーキングマザー(ワーママ)&セカンドキャリア応援特集 STEM教育/STEAM教育 プログラミング教育 海外教育ICT事情コラム 教育ICT調査 教育ICT ひとことで言うと?教育ICT用語
KIDSTONE子ども向け書籍「ぬり絵が飛び出す音が出る」12/18発売 画像
趣味・娯楽

KIDSTONE子ども向け書籍「ぬり絵が飛び出す音が出る」12/18発売

 ソニー・ミュージックエンタテインメントが設立した教育エンタテインメントプロジェクト「KIDSTONE(キッズトーン)」が、AR(拡張現実)機能を使った、色を塗った絵が飛び出して音や音楽が鳴り出す新しいタイプの書籍「Music Kids Book(MKB)」シリーズを刊行した。

リビング学習にぴったりの片付けラック、学習用具をすべて収納…ベルーナ 画像
生活・健康

リビング学習にぴったりの片付けラック、学習用具をすべて収納…ベルーナ

 ベルーナは2016年1月6日から、リビング学習に適した収納ラック「整理整頓上手!お片付けラック」を本格販売する。教科ごとに本やノートを整理できる仕切り板など、1台で学習用具をすっきり収納できる。持ち運びできるデスク「リビングパレット」などもある。

高校生の2人に1人は読書「0冊」…学校読書調査 画像
教育・受験

高校生の2人に1人は読書「0冊」…学校読書調査

 半数以上の高校生が1か月間に1冊も本を読んでいないことが、第61回学校読書調査の結果からわかった。不読者の割合は、小学生4.8%、中学生13.4%、高校生51.9%。1か月間の平均読書冊数は、小学生11.2冊、中学生4.0冊、高校生1.5冊であった。

子ども向けクリスマスプレゼント、人気のクラフト系2選 画像
生活・健康

子ども向けクリスマスプレゼント、人気のクラフト系2選

今年もクリスマスが近づいてきました。

諸外国のプログラミング教育事情再掲載…英国は小学校段階で週1時間 画像
教育ICT

諸外国のプログラミング教育事情再掲載…英国は小学校段階で週1時間

 文部科学省は12月18日、諸外国におけるプログラミング教育に関する調査研究の報告書を公表した。23の国・地域を調査し、各国のプログラミング教育の現状、目標、指導内容などをまとめた。文部科学省の「教育の情報化」サイトに掲載されている。

英国ベビー用品ブランドから0-12歳対応のチャイルドシート登場 画像
生活・健康

英国ベビー用品ブランドから0-12歳対応のチャイルドシート登場

 カトージは、イギリス生まれのベビー用品ブランド「Joie(ジョイー)」から子どもの成長に合わせて10段階に形が変化し、新生児から12歳頃まで使用可能な世界初のチャイルドシート「EveryStage(エブリステージ)」を2016年1月下旬に発売する。

クリスマスに便乗した詐欺サイトに注意…年末年始に合わせた詐欺も予測 画像
デジタル生活

クリスマスに便乗した詐欺サイトに注意…年末年始に合わせた詐欺も予測

 BBソフトサービスは、「インターネット詐欺リポート(2015年11月度)」を発表した。1月度は、クリスマスシーズンに便乗した詐欺サイトを多数検知した。ラッピングサービスや送料無料などの付帯サービスの表示も取り入れているサイトが目立った。

「合格祈願グッズ」鉄道編…手歯止きっぷ、応援電車運行 画像
教育・受験

「合格祈願グッズ」鉄道編…手歯止きっぷ、応援電車運行

 志望校合格に向けて頑張る受験生を応援するため、合格にちなんだグッズが期間限定販売されている。鉄道会社各社では、縁起の良い駅名にちなんだ合格祈願きっぷやグッズの販売、受験生応援電車の運行をしているので紹介しよう。

【冬休み】子どもも運転できる燃料電池車、12/26からメガウェブに登場 画像
趣味・娯楽

【冬休み】子どもも運転できる燃料電池車、12/26からメガウェブに登場

 東京・青海のMEGAWEB(メガウェブ)で、12月26日から、子ども向け水素燃料電池車「FC-PIUS」の体験試乗プログラムが実施される。その先行試乗会では、約4kgの水素ボンベを搭載し最高速度5km/hで走る“乗り味”や静かでクリーンな環境性能を体感できた。

ディズニー・ライブ!クリスマス購入キャンペーン12/25まで 画像
趣味・娯楽

ディズニー・ライブ!クリスマス購入キャンペーン12/25まで

 4月に東京・神奈川で開催される「ディズニー・ライブ!」では、期間限定でチケット購入クリスマスキャンペーンを実施している。12月19日午前10時~12月25日午後11時59分までに楽天チケットで対象公演のチケットを購入すると、プレゼントがもらえる。

ソケットに挿すだけ、電球型ライブカメラで子どもを見守り 画像
デジタル生活

ソケットに挿すだけ、電球型ライブカメラで子どもを見守り

 ビートラストは17日、電球型ライブカメラ「iBULB SCOPE(アイバルブスコープ)」を22日から販売を開始する。電球ソケットに同製品を挿すだけで使える手軽さが大きな特徴だ。

大人も楽しめるパロディ満載、12/19公開「妖怪ウォッチ」映画第2弾 画像
趣味・娯楽

大人も楽しめるパロディ満載、12/19公開「妖怪ウォッチ」映画第2弾

 年の瀬が迫る12月第3週の注目映画は、12月19日に公開を控えるオー・エル・エム制作の映画シリーズ第2弾「妖怪ウォッチ エンマ大王と5つの物語だニャン!」を紹介する。

ニャフーで検索してみた!親子で挑戦、かくれた妖怪を探してメダルをゲット 画像
生活・健康

ニャフーで検索してみた!親子で挑戦、かくれた妖怪を探してメダルをゲット

 全国の妖怪・妖怪ウォッチファンを熱狂させた「妖怪かくれんぼ」が今年も帰ってきた。Yahoo!きっずでは、12月18日から2016年1月11日まで、「妖怪かくれんぼ エンマ大王と5つの謎」を実施している。早速、限定メダルも当たるキャンペーンに挑戦してみた。

チキンやデザートまで、豪華クリスマスレシピサイト6選 画像
生活・健康

チキンやデザートまで、豪華クリスマスレシピサイト6選

 クリスマスイブ・クリスマスまであと少し。家族と過ごす特別な1日のため、子どもにとびきりのご馳走を用意しようと準備している保護者も多いのではないだろうか。お子さまや3世代で料理を楽しめるよう、食品会社が提供するクリスマスレシピを紹介しよう。

千葉トップチームと一緒にプレー、小1-3対象のスポーツフェスタ開催 画像
生活・健康

千葉トップチームと一緒にプレー、小1-3対象のスポーツフェスタ開催

 千葉大学は12月26日、千葉ロッテマリーンズ、ジェフユナイテッド市原・千葉、千葉ジェッツ、オービックシーガルズ、千葉ゼルバ、バルドラール浦安と協力し、「する・みる・ささえる」スポーツを楽しむイベント「ちば夢チャレンジスポーツフェスティバル2015」を開催する。

【冬休み】1月は毎日イベント、鉄道博物館「2016年てっぱく鉄はじめ」 画像
趣味・娯楽

【冬休み】1月は毎日イベント、鉄道博物館「2016年てっぱく鉄はじめ」

 鉄道博物館は1月の営業日、「2016年てっぱく鉄はじめ」として、毎日特別イベントを実施する。学芸員によるお正月特別ギャラリートークやクイズ王決定戦、特別バージョンの転車台回転実演などの各種イベントや、恒例の「てっぱく福袋」の販売、年初め駅弁祭りも行われる。

  1. 先頭
  2. 420
  3. 430
  4. 440
  5. 450
  6. 460
  7. 473
  8. 474
  9. 475
  10. 476
  11. 477
  12. 478
  13. 479
  14. 480
  15. 481
  16. 482
  17. 483
  18. 490
  19. 500
  20. 最後
Page 478 of 840
page top