受験に関するニュースまとめ一覧(72 ページ目)

 お受験(小学受験)、中学受験、高校受験、大学受験といった幅広い受験に関する最新ニュースを提供している。塾、予備校、通信教育などが提供する講座の紹介に加え、塾・予備校別の合格実績や偏差値、受講にともなう費用、受験生応援アイテムなどの情報も発信。  大学受験に関しては、大学入学共通テスト当日の取材から医学部や法学部などの人気度を紹介する記事なども掲載。

関連特集
小学校受験 中学受験 高校受験 大学受験 大学入学共通テスト(共通テスト) 医学部 小学校受験2024 中学受験2024 高校受験2024 大学受験2024 大学入学共通テスト2024 受験生応援アイテム 留学 海外大学
【中学受験】【高校受験】都立学校、合同説明会10-11月 画像
教育・受験

【中学受験】【高校受験】都立学校、合同説明会10-11月

 東京都教育委員会は2024年10月・11月、都立高校、都立中等教育学校および中学校などの受検を検討している児童生徒と保護者などを対象とした「都立高等学校合同説明会」「都立中学校等合同説明会」を開催する。要事前申込。

【大学受験2025】追手門学院大「理工学部」開設…初の理系学部設置 画像
教育・受験

【大学受験2025】追手門学院大「理工学部」開設…初の理系学部設置

 追手門学院大学は2024年9月2日、2025年4月開設を目指し設置認可申請を進めてきた「理工学部」の設置について、文部科学大臣より認可を受け、開設が決定したと発表した。8つの人文・社会科学系学部をもつ追手門学院大学(以下、追大)に、開学以来初となる理系学部が誕生する。

【中学受験】【高校受験】フリーステップ「中学・高校進学ガイダンス」9月 画像
教育・受験

【中学受験】【高校受験】フリーステップ「中学・高校進学ガイダンス」9月

 成学社が運営する個別指導学院フリーステップは、オンラインイベント「中学・高校進学ガイダンス」を2024年9月14日から23日まで開催する。特設Webサイトをオープンし、期間中は情報をいつでも見返すことができる。対象は、中学受験を目指す小学4~6年生と高校受験を控える中学1~3年生。参加費無料。

【高校受験2025】三重県、県外からの入学志願者等説明会11/27-28 画像
教育・受験

【高校受験2025】三重県、県外からの入学志願者等説明会11/27-28

 三重県は2024年11月27日と28日、2025年度の三重県立高校入学者選抜において、県外在住対象に「令和7年度三重県立高等学校入学者選抜 県外からの入学志願者等説明会」を三重県庁にて開催する。後日、配信する動画視聴も可能。事前申込制。申込みは11月1日から。

【大学受験】親子で学ぶ「入試Webセミナー」河合塾10/20 画像
教育・受験

【大学受験】親子で学ぶ「入試Webセミナー」河合塾10/20

 河合塾は2024年10月20日、中学生から高校2年生と保護者を対象に、大学入試のポイントや最新分析などを伝える「親子で学ぶ!大学入試Webセミナー~今すぐはじめよう!秋編~」をZoomによるオンラインで開催する。参加費無料。申込期限は10月16日。後日アーカイブ配信あり。

【大学受験】世田谷「6大学合同進学説明会」9/22 画像
教育・受験

【大学受験】世田谷「6大学合同進学説明会」9/22

 世田谷プラットフォームは2024年9月22日、国士舘大学・駒澤大学・昭和女子大学・成城大学・東京都市大学・東京農業大学による「世田谷プラットフォーム6大学合同進学説明会」を駒澤大学で開催する。対象は高校生・受験生・保護者・外国人学生など。事前予約制、入場無料。

【大学受験2025】英語検定利用、小論文出題の一覧…河合塾 画像
教育・受験

【大学受験2025】英語検定利用、小論文出題の一覧…河合塾

 河合塾の大学入試情報サイト「Kei-Net」は2024年8月30日、2025年度(新課程)入試情報に「2025年度英語資格・検定試験利用状況」、小論文・総合問題対策に「2025年度小論文・総合問題の出題概要」を掲載した。国公私立大学の2025年度入試情報を一覧にまとめて紹介している。

【中学受験】【高校受験】AJC中学・高校進学相談会9/29 画像
教育・受験

【中学受験】【高校受験】AJC中学・高校進学相談会9/29

 全国学習塾協同組合は2024年9月29日、WITH HARAJUKU HALL(東京都渋谷区)にて「AJC中学・高校進学相談会」を開催する。高校28校、中学22校が参加予定(9月2日現在)。予約不要、入退場自由。先着500名に、受験に役立つ資料や文房具などのプレゼント特典あり。

【高校受験2025】滋賀県立高、入学者選抜要項を一部修正 画像
教育・受験

【高校受験2025】滋賀県立高、入学者選抜要項を一部修正

 滋賀県教育委員会は2024年8月27日、2025年度(令和7年度)滋賀県立高等学校入学者選抜要項の一部修正を公表した。修正は、2025年度入学者選抜より個人調査報告書の「出欠の記録欄」および「自己申告書」を廃止することに関わるもの。

【大学受験】学研、大学受験ムビスタ動画見放題9/15まで 画像
教育・受験

【大学受験】学研、大学受験ムビスタ動画見放題9/15まで

 Gakkenは2024年9月15日まで、「大学受験ムビスタ」シリーズの動画見放題キャンペーンを延長すると発表した。Webサイトページ上段の「期間限定!動画見放題キャンペーンページはこちら」というバナーをクリックすると、無料で全動画を見ることができる。

【高校受験】東京都立高、2024年度「推薦入試」小論文テーマ一覧を公開 画像
教育・受験

【高校受験】東京都立高、2024年度「推薦入試」小論文テーマ一覧を公開

 東京都教育委員会は2024年8月26日、2024年度(令和6年度)東京都立高等学校入学者選抜における推薦に基づく選抜で実施した小論文・作文、実技検査、集団討論の「テーマ等一覧」をWebサイトに掲載した。2024年度推薦入試では、日比谷や戸山、新宿などで小論文が出題された。

【中学受験2025】熊本県、併設型中学校入学者選抜1/12…要項公表 画像
教育・受験

【中学受験2025】熊本県、併設型中学校入学者選抜1/12…要項公表

 熊本県教育委員会は2024年8月23日、2025年度(令和7年度)熊本県立併設型中学校入学者選抜要項を公表した。対象校は、玉名高等学校附属中、宇土中、八代中の3校。適性検査などを2025年1月12日に実施し、1月23日に結果を通知する。

【中学受験】受験Dr. 四谷本部校「過去問活用セミナー」9月 画像
教育イベント

【中学受験】受験Dr. 四谷本部校「過去問活用セミナー」9月

 受験Dr.は2024年9月9日、11日、13日、中学受験生を控える6年生の保護者を対象に、過去問学習の重要性や効果的な取組み方を伝える「過去問活用セミナー」を対面とオンラインにて開催する。受講料は4教科・全般の資料含み1万1,000円(税込)。締切りは9月2日午後9時。

【高校受験2025】熊本県立高、一般選抜3/4-5…選抜要項 画像
教育・受験

【高校受験2025】熊本県立高、一般選抜3/4-5…選抜要項

 熊本県教育員会は2024年8月23日、2025年度(令和7年度)熊本県立高等学校入学者選抜要項を公表した。入学者選抜の日程や方法、出願手続きなどについて定めている。前期(特色)選抜は2025年2月3日、後期(一般)選抜は3月4日と5日に行われる。

【高校受験2025】北海道立高、出願を電子化…シミュレーション体験9/16まで 画像
教育・受験

【高校受験2025】北海道立高、出願を電子化…シミュレーション体験9/16まで

 北海道教育委員会は2024年8月26日、2025年度(令和7年度)北海道立高等学校入学者選抜で導入するWeb申請(電子化)のシミュレーション実施を開始した。受検予定者や保護者が、申請フォームへの入力やデータ送信などの出願シミュレーションが体験できる。実施期間は9月16日まで。

【高校受験2025】自宅で本番そっくり「公立高校5科本番模試」問題集 画像
教育・受験

【高校受験2025】自宅で本番そっくり「公立高校5科本番模試」問題集

 増進堂・受験研究社は2024年8月30日、公立高校の入試本番同様の問題形式と解答用紙で5教科(国・社・数・理・英)3回分の模擬テストにチャレンジできる問題集「公立高校5科本番模試」を発売する。チャイムや周囲の音など会場動画に合わせて自宅が試験会場になるという。定価1,430円(税込)。

  1. 先頭
  2. 20
  3. 30
  4. 40
  5. 50
  6. 60
  7. 67
  8. 68
  9. 69
  10. 70
  11. 71
  12. 72
  13. 73
  14. 74
  15. 75
  16. 76
  17. 77
  18. 80
  19. 90
  20. 最後
Page 72 of 614
page top