タブレットに関するニュースまとめ一覧(77 ページ目)

e-Learning Awards 2014フォーラム受付開始…Z会・近大附属など 画像
教育ICT

e-Learning Awards 2014フォーラム受付開始…Z会・近大附属など

 e-Learning Awards 2014フォーラムが11月12日~14日の3日間、お茶の水にあるソラシティカンファレンスセンターで開催される。9月18日より講演と展示・相談ブースの事前申込みが始まっている。事前申込みすると、入場料が無料になる。

広尾学園、ICT活用公開授業やパネルディスカッション10/14 画像
教育ICT

広尾学園、ICT活用公開授業やパネルディスカッション10/14

 広尾学園は10月14日、「広尾学園ICTカンファレンス」を開催する。1人1台所有体制でのICT機器を活用した公開授業に加え、教務開発統括部長金子暁教諭、医進・サイエンスコースマネージャー木村健太教諭らの実践報告などが行われる。

ASUS、7型Androidタブレットの低価格モデルを9/20発売 画像
デジタル生活

ASUS、7型Androidタブレットの低価格モデルを9/20発売

 ASUS JAPANは17日、7インチのAndroidタブレット「MeMO Pad 7」に低価格モデル(型番ME170C)を追加した。発売は9月20日で、予想実売価格は13,750円(税別)。カラーはホワイト、ブラックの2色。

大阪市、学校教育ICT活用事業「中間報告」発表 画像
教育ICT

大阪市、学校教育ICT活用事業「中間報告」発表

 大阪市教育委員会は9月16日、学校教育ICT活用事業「中間報告」を発表した。実証研究の結果、教員の授業スタイルや児童生徒の学習に対する姿勢を評価する項目で肯定的回答の割合が増加したという。

国際デジタルえほんフェア2014…10/8-13巡回展開催 画像
デジタル生活

国際デジタルえほんフェア2014…10/8-13巡回展開催

 デジタルえほん(東京都港区)、NPO法人CANVAS(東京都墨田区)、クリエイティブスペース「amu」(東京都渋谷区)は、10月8日~13日までの期間「国際デジタルえほんフェア2014巡回展」を、「amu」にて開催することを決定した。入場無料。

電子書籍、市場規模は拡大傾向…2014年度は1,050億円の見込み 画像
デジタル生活

電子書籍、市場規模は拡大傾向…2014年度は1,050億円の見込み

 電子書籍の市場規模は拡大傾向にあり、2014年度は前年度比23.5%増の1,050億円の見込みであることが、矢野経済研究所が9月10日に公表した調査結果から明らかになった。

ユニットコム、Office搭載で3万円台の10.1型Windowsタブレット発売 画像
デジタル生活

ユニットコム、Office搭載で3万円台の10.1型Windowsタブレット発売

 ユニットコムは5日、iiyama PCブランドから10.1インチWindowsタブレット「10P1100T-AT」シリーズ2モデルを発表した。価格はタブレット単体の「10P1100T-AT-FE」が39,980円、ドッキングキーボード付きの「10P1100T-AT-FS」が49,980円。

中学数学3年分のアプリ公開、さわってうごくデジタル教材「AQUAアクア」 画像
教育ICT

中学数学3年分のアプリ公開、さわってうごくデジタル教材「AQUAアクア」

 eラーニング教材制作のエレファンキューブは、さわってうごく教材「AQUAアクア」の中学数学3年分、全60個のiPad・iPhone用の教材アプリを公開した。現在、期間限定で1か月間の無料体験を実施している。

ソニー、Xpeiraシリーズ初の8型タブレットを発表 画像
デジタル生活

ソニー、Xpeiraシリーズ初の8型タブレットを発表

 ソニーはIFA2014プレスカンファレンスで、Xperiaシリーズ初の8インチタブレット「Xperia Z3 Tablet Compact」を発表した。本体は薄さが6.4mm、質量が270gと8インチのAndroidタブレットとしては世界最薄・最軽量になる。

教育関係者対象「タブレット活用授業と反転授業セミナー」全国4都市で開催 画像
教育ICT

教育関係者対象「タブレット活用授業と反転授業セミナー」全国4都市で開催

 日本教育情報化振興会(JAPET&CEC)は、小中高の教育関係者などを対象とした「タブレット活用授業と反転授業セミナー」を、名古屋、東京、福岡、大阪の4会場で順次開催する。

エルモ社、画像伝送機能付き無線LANアクセスポイントを10/14発売 画像
教育ICT

エルモ社、画像伝送機能付き無線LANアクセスポイントを10/14発売

 エルモ社は、教育機関向けに画像伝送機能付き無線LANアクセスポイント「Interactive Communication Box」(愛称:つながるもん、型番:CRI-1)を10月14日より発売する。タブレット端末の画面を無線伝送することや、タブレット端末をモバイル電子黒板にすることができる。

学研、品川の小中10校でタブレット活用の学習システム事業を実施 画像
教育ICT

学研、品川の小中10校でタブレット活用の学習システム事業を実施

 品川区教育委員会と学研教育みらい、学研教育出版は9月2日、タブレットPCを利用した「品川区トータル学習システム」事業を実施すると発表した。

ICT教育環境の整備に地域差…有識者による懇談会が報告書公表 画像
教育ICT

ICT教育環境の整備に地域差…有識者による懇談会が報告書公表

 文部科学省は8月29日、「ICTを活用した教育の推進に関する懇談会」報告書(中間まとめ)を公表した。ICTを活用した教育を本格的に実施する自治体が出現しているものの、ICT教育環境の整備や教員のICT活用指導力の状況には地域間格差が見られるという。

【ワークショップコレクション10】プログラミングを体験し、タブレットゲームをつくろう 画像
教育ICT

【ワークショップコレクション10】プログラミングを体験し、タブレットゲームをつくろう

 小学生や中学生でのプログラミング学習が話題となっている。特定言語のコーディング技術を教えることの効果や是非については議論があるところだが、アルゴリズムに関する概念や論理的思考は大人にも子どもにも必要なリテラシーではないだろうか。

FLENS、産官学協働でタブレット学習が学力に与える影響を検証 画像
教育ICT

FLENS、産官学協働でタブレット学習が学力に与える影響を検証

 FLENS(フレンズ)は8月28日、福生市教育委員会と慶應義塾大学の3者協働で、タブレット学習が学力に与える影響の効果検証を実施すると発表した。平成26年10月-平成27年9月の1年間、福生市の小学校2校と中学校3校の児童・生徒を対象に学力向上策を探る。

Kobo、防水・防塵対応の電子書籍リーダーを発表 画像
教育ICT

Kobo、防水・防塵対応の電子書籍リーダーを発表

 楽天グループのKoboは26日(現地時間)、IP67の防水機能に対応した電子書籍リーダー「Kobo Aura H2O」を発表した。10月に北米や欧州で発売され、北米での価格は179.99ドル。

  1. 先頭
  2. 20
  3. 30
  4. 40
  5. 50
  6. 60
  7. 72
  8. 73
  9. 74
  10. 75
  11. 76
  12. 77
  13. 78
  14. 79
  15. 80
  16. 81
  17. 82
  18. 90
  19. 100
  20. 最後
Page 77 of 108
page top