小学生に関するニュースまとめ一覧(1,602 ページ目)

 小学生に関するさまざまな情報を提供する。小学校教育に関するニュースや中学受験情報はもちろん、小学生を対象としたイベントやコンクール、子供向けの教育アプリやデジタルコンテンツを紹介。また保護者だけでなく、教育関係者の方向けの情報も配信している。

関連特集
中学受験2025 中学受験 偏差値 中学受験の塾選び・ 私立中学校 学習アプリ STEM教育/STEAM教育 イベント 教育イベント 中学受験2026
Amazon「クリスマスのおもちゃ100選ストア」キッズフォト募集も 画像
趣味・娯楽

Amazon「クリスマスのおもちゃ100選ストア」キッズフォト募集も

 アマゾンジャパンは「クリスマスのおもちゃ100選ストア」を11月1日にオープンした。クリスマスプレゼント用にバイヤー注目のおもちゃやクリスマスツリー、コスチュームなどを中心に取り揃える。2012年の目玉は「子どもたちによるクリスマスカウントダウン2012」だ。

【中学受験2013】進研ゼミ「時事問題対策」冊子を応募者全員にプレゼント 画像
教育・受験

【中学受験2013】進研ゼミ「時事問題対策」冊子を応募者全員にプレゼント

 進研ゼミ「難関私立中高一貫講座」は、中学受験生全員応援キャンペーンとして、中学受験の時事問題対策に役立つ「中学受験直前 時事問題対策 重大ニュース 2013年度入試版」を応募者全員に無料でプレゼントする。11月1日より申込受付を開始し、11月10日以降に発送する。

図書館での平均貸出数は1児童26冊…2010年度文科省調べ 画像
教育・受験

図書館での平均貸出数は1児童26冊…2010年度文科省調べ

 2010年度の図書館の国民1人あたりへの貸出冊数は5.4冊で、うち児童1人あたりへの貸出冊数は26冊とどちらも過去最多となったことが、文部科学省の社会教育調査中間報告より明らかになった。

東京都調査、公立小学校から私立中学への進学率は16.5%…文京区は36.7% 画像
教育・受験

東京都調査、公立小学校から私立中学への進学率は16.5%…文京区は36.7%

 東京都教育委員会は10月31日、2011年度の公立学校卒業者を対象とした進路状況を公表した。私立中学校への進学者は1万5,655人(16.5%)で、地区別にみると、もっとも多いのは「文京区」36.7%だった。

英語で行う職業体験、キッザニア東京のクリスマス企画 画像
教育・受験

英語で行う職業体験、キッザニア東京のクリスマス企画

 キッザニア東京は、12月1日から25日まで「キッザニア東京 クリスマス 2012」を開催する。北欧からやってきた環境親善大使「グリーンサンタ」の来場日は12月14日。

「合格祈願グッズ」鉄道編…大学行き、 上り銚子行き切符やすべり止め砂 画像
教育・受験

「合格祈願グッズ」鉄道編…大学行き、 上り銚子行き切符やすべり止め砂

 受験生を応援するため、さまざまな企業が合格祈願グッズを販売・配布している。鉄道会社各社では、合格記念券を配布したり、縁起の良い駅名にちなんだグッズを販売したりしているので紹介しよう。

小学生対象スペシャルラボ「TOYOTA衝突安全ボディー」開催、こどもの城 画像
教育・受験

小学生対象スペシャルラボ「TOYOTA衝突安全ボディー」開催、こどもの城

 東京都渋谷区にあるこどもの城は、12月2日(日)に「TOYOTA科学のビックリ箱 なぜなにレクチャー衝突安全ボディー」を開催する。トヨタ自動車との共同開催で同社の技術者有志を講師に迎え、衝撃力の変化の観察や衝撃吸収コンテストなどのプログラムが用意される。

1人1台端末で使う、内田洋行の学習支援アプリ「デジタルスクールノート」 画像
教育ICT

1人1台端末で使う、内田洋行の学習支援アプリ「デジタルスクールノート」

 内田洋行は、1人1台の端末環境で、児童・生徒の「考える力」と「学び合い」を支援するアプリケーション「デジタルスクールノート」を開発し、11月1日より販売開始する。価格は、25ライセンスで52,500円、学内無制限ライセンスで126,000円。

地図と測量の科学館で地球の大きさを測るイベント11/3開催 画像
教育・受験

地図と測量の科学館で地球の大きさを測るイベント11/3開催

 地図と測量の科学館は11月3日に、小学校中学年から高学年を対象とした「地図と測量のおもしろ塾」を開催する。地球の大きさを手と足で測り、地球を身近に感じられる体験型のイベント。参加費は無料で、各回先着50人、計100人を募集する。

伸芽会がクリスマスチャリティバレエ公演に1,600人を招待 画像
教育ICT

伸芽会がクリスマスチャリティバレエ公演に1,600人を招待

 伸芽会が、12月21日にメルパルクホールで行われるチャリティバレエ公演に、年中児から高校生とその家族1,600人を無料招待する。初めてバレエを見る子どもでも分かりやすいように解説付きの公演で、プレゼント抽選会なども行われる。

Z会、小6対象「中学準備スタート応援サイト」…生活面&学習面のチェック 画像
教育ICT

Z会、小6対象「中学準備スタート応援サイト」…生活面&学習面のチェック

 Z会の通信教育「中学準備コース」では、中学入試を控えた小学校6年生とその保護者を対象にしたサイト「中学準備スタート応援サイト」を開設した。生活面や学習面の準備度のチェックができる内容などが盛り込まれている。

20歳までの予防接種スケジュール…11/1以降の変更予定を発表 画像
生活・健康

20歳までの予防接種スケジュール…11/1以降の変更予定を発表

 国立感染症研究所は、20歳未満を対象とした日本の予防接種について、2012年11月1日以降の変更予定スケジュールを発表した。年齢に応じた定期接種と任意接種の一覧が表で確認できる。

愛知県、大学生による小・中学校向け学習支援の情報交換会…11/8 画像
教育・受験

愛知県、大学生による小・中学校向け学習支援の情報交換会…11/8

 愛知県教育委員会は、大学生による小・中学校における学習支援の充実に向けた情報交換会を11月8日に愛知県三の丸庁舎で開催する。

税務職員体験ができる「TAX OFFICE」登場…キッザニア東京で11/11-17 画像
教育・受験

税務職員体験ができる「TAX OFFICE」登場…キッザニア東京で11/11-17

 東京法人連合会とキッザニアの企画・運営を行うKCJ GROUPは、11月11日(日)~11月17日(土)の「税を考える週間」と同時期にキッザニア東京にて期間限定「TAX OFFICE(税務署)」パビリオンをオープンする。

大阪ガス、親子で避難生活を体験する防災キャンプ開催 画像
生活・健康

大阪ガス、親子で避難生活を体験する防災キャンプ開催

 大阪ガスは、特定非営利活動法人プラス・アーツおよび神戸市立地域人材支援センターと共同で、避難生活体験を行う防災キャンプイベントを開催する。11月10日と11日に行われ、火についての理解を深めるプログラムも実践する。

【中学受験2013】小4-6対象「公立中高一貫校適正検査実力判定模試」 画像
教育・受験

【中学受験2013】小4-6対象「公立中高一貫校適正検査実力判定模試」

 栄光ゼミナールは、小学4年生から6年生を対象とした「2012年度第3回公立中高一貫校適性検査実力判定模試」を11月下旬に各教室で実施する。地域によって開催日時は異なる。11月1日よりホームページから申込みを受け付ける。

page top